タグ

2009年5月28日のブックマーク (13件)

  • 虐待される子どもたちを救え!  施設育ちの元ボクサーの闘い(前編)

    2007年、一人のボクサーが15年の現役生活に別れを告げた。世界タイトルマッチに4回挑戦し、いずれも敗れたものの、幾多の名勝負を演じてきた坂博之である。現在、坂は角海老宝石ジムのトレーナーとして活動するその一方で、児童虐待などが目立っている子どもたちを取り巻く状況に対し危機感を抱いているという。彼自身の幼少時代の体験やプロボクサーとして培ってきた「熱」を伝えるために、全国の児童擁護施設を訪問している坂の姿を追った。 「誰だって愛されたいんだよ」 38歳の元ボクサーが、やるせなさの滲んだ声で言う。 「だけど親に虐待された子が、捨てられた子が、自分は愛されているなんてどうしたら思える? 恐怖を味わわされた子が大人を信じることができると思う? ……無理だよ。だからこそ、俺はどうしても伝えてやりたいんだ。君たちを傷つける大人ばかりじゃないってことを」 坂博之。戦績は、47戦39勝7敗1分2

    虐待される子どもたちを救え!  施設育ちの元ボクサーの闘い(前編)
  • イベント主催の苦悩 自分の苦労も知らないでと思ってしまうワケ - 東方中毒患者の戯言

    2009/5/26注釈を追加 最近とんでもない頻度で東方オンリーイベントが開催されている。 中には大丈夫なのかと思えるようなイベントもあり、混沌とした状態だ。 だが、彼らにも彼らの事情はある。 半年前になるが世代間断絶の話になったときにちょっとした違和感があった。 同人イベントではすべての人は参加者という建前がある。 だが実際イベントがどのように行われているかについてはブラックボックス化されており その実態はあまり見えてこない。 これは特に収支報告の点で顕著だ。 つまり運営側はトントンで運営していると言っても 根拠が見えてこないのである。 そこで今回はイベンターさんの話を聞いた中で書ける範囲でかいつまんでイベントで何を想定するのかを 紹介しようと思う。 もちろんこの辺は伝手で聞いたような話だから、あまり過信されても困る。 イベンターさんがどの辺で苦労するのかわかることで、参加者はより参加者

    イベント主催の苦悩 自分の苦労も知らないでと思ってしまうワケ - 東方中毒患者の戯言
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/05/28
    一通り見たけどブログ主の主張は「買い専の俺が本を買えなくなるから徹夜組爆発しろ」って事でいいのかな(変に肉付けしてるせいで多方面に誤爆中?)。会場周辺に迷惑かけるマナーの悪い参加者自重しろの部分だけは同意
  • 西原理恵子インタビュー | キャリワカ:キャリアアップ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    西原理恵子インタビュー | キャリワカ:キャリアアップ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/05/28
    "みんないいやつだったのに"
  • オトナの友人は、誰にでもできるものじゃないのよ:日経ビジネスオンライン

    ──深澤真紀さんの連載「自分をすり減らさないための人間関係メンテナンス術」が同名の単行になりました。この書籍は、以前からメンターと仰ぐ、東京大学大学院教授の上野千鶴子さんのベストセラー、『おひとりさまの老後』に多大な影響を受けているとのこと。そこで、前回に続き、ゲストの上野さんと「ひとりで生きていくこと」「人間関係をメンテナンスしていくこと」についてお話しいただきます。 ――前回のお話で、お2人の20年来のつかず離れずの師弟関係がよく分かりました。深澤さんが書かれた「そこそこほどほどに機嫌よく」というキーワードは、上野さんも「素晴らしい」と高評価でした。 機嫌よく生きるには、逃げ方も大事 上野 他にも「自分探しをしない」という考え方もいいですね。自分というのは他人との関係の中にしかないのだから、探しても見つからないのは当たり前です。 フカサワも苦労したんだなと思うのは、「他人とどう関わっ

    オトナの友人は、誰にでもできるものじゃないのよ:日経ビジネスオンライン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/05/28
    に関連して。
  • 表現の自由のあれこれ - はてな読み

    例のエロゲの件ってまだ終わりが見えないみたいですね。で、まぁ、自分なりに表現の自由とその規制についてまとめておこうと思ったので、ちょっと書いておきます。 まず、表現の自由を規制する場合には以下のような根原則が存在します。 ・表現の自由を制限する場合にはとりわけ慎重であるべきだ。 ・なぜなら、自由に意見を表明することは民主政の過程において不可欠な要素であり、その表現の自由を傷つけられると民主政を回復することが困難になるからだ。 ・もし、表現の自由を制限する法律を制定するのであれば、厳格な違憲審査基準によって判断されなければならない。(さらに小難しいことを付け加えれば、この場合は合憲性推定の原則は排除されるということになります。) これらは表現の自由を規制する法律についての根原則で、憲法の教科書にも載っている内容です。上記の厳格な違憲審査基準とは以下のようなものを指します。 ・漠然性ゆえに

  • asahi.com(朝日新聞社):痴漢事件聞き「女性の服の乱れ指導を」 杉並教委で発言 - 社会

    東京都杉並区教育委員会の教育委員(76)が今月13日の定例会議の席で、痴漢容疑で逮捕された教諭について報告を受け、「最近の女性の服装の乱れは度を超しており指導が必要」という趣旨の発言をしていたことが分かった。傍聴者には「痴漢擁護」と受け止めた人もいた。区教委は「発言は、報告と直接関係ない」との見解だが、誤解を招いたことを認めている。  発言があったのは、13日の区教育委員会定例会議。区立中男性教諭が先月、電車内で中3の女子生徒に痴漢をした容疑で現行犯逮捕されたことが報告された直後だった。  区教委庶務課によると、委員は、報告案件とは別の話と前置きしたうえで、「最近電車に乗っていると、女性の度を超えた服装の乱れが見受けられ、指導が必要」という趣旨の発言をした。区教委は「被害女性と直接関係があると言ったわけではなく、『児童・生徒に乱れがないようにしよう』という発言と受け止めている」との見解だ。

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/05/28
    要は「男は痴漢する生き物。男の自制心は服装程度で崩壊する程脆い」って事だよね?男性一般に対しても失礼っしょ/女の自分勝手が気に入らないのは勝手だけど、その正当化の為に被害者へ鬱憤を向けるのは卑怯だと思う
  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ / いじめている君へ

    パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    asahi.com :教育 - いじめられている君へ / いじめている君へ
  • 女性に対する暴力の問題に取り組むとき|セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス〝男も被害にあう〟という落とし穴|Tokyo Rape Crisis Center---NEWS47-2

    女性に対する暴力の問題に取り組むとき セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス〝男も被害にあう〟という落とし穴 セクシャル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンスという言葉がようやく社会一般に使われ始め、部分的にではあれ、女性への暴力が社会問題として認知され、顕在化してきました。セクシャル・ハラスメント防止のための研究会や、セクハラとは何かを知り解決を図るための各種の活動も、官民問わず目に触れるようになりました。また、この4月には、夫(事実上の婚姻関係を含む)からの暴力の防止と被害者の保護を図る、いわゆるDV(ドメスティック・バイオレンス)防止法が成立し、10月に施行されます。これまで家庭内の個人的なこととされてきた夫からの暴力が、初めて犯罪として認識され、処罰の対象となったのです。 すり替わる問題 しかし、このような動きの中で、女性にとって歓迎すべき一歩となるはずが、

  • リベラル21 やめたい「唯一の被爆国」

    外国人被爆者を忘却させ、「日だけ被害」が浸透 「またか」。一度定着した表現はなかなか改まらないな、とつくづく思う。久間章生防衛大臣の「原爆発言」をめぐる動きや報道で氾濫する「唯一の被爆国」という表現である。 周知のように、久間防衛相は6月30日、千葉県柏市での講演で「原爆を落とされて長崎は無数の人が悲惨な目にあったが、あれで戦争が終わったのだ、という頭の整理で今、しょうがないなと思っているところだ」(7月1日付毎日新聞)と発言した。これに対し、被爆者団体、平和団体、野党、政治家らから一斉に「米国による原爆投下を容認するものだ」と抗議の声が上がり、マスメディアも批判的な論説を展開した。このため、当初辞任の意思はなかった久間防衛相も7月3日、ついに辞任に追い込まれた。 ところで、私にとってやりきれなかったのは、抗議の談話や批判の論説の中で「日は『唯一の被爆国』」という言い方が目についたこと

  • Stylish - Mozilla Firefox まとめサイト

  • なぜアメリカの性表現は(倫理的・感情的な側面においては)日本よりも非難されにくいのか 2009-05-27 - 日記&ノート(転叫院)

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    なぜアメリカの性表現は(倫理的・感情的な側面においては)日本よりも非難されにくいのか 2009-05-27 - 日記&ノート(転叫院)
  • パソコン小ワザ集 - FMVサポート : 富士通パソコン

    Windowsの基操作から、インターネットブラウザーやメールソフト、ワード/エクセル/パワーポイントの使い方まで、ちょっとしたコツを紹介します。