タグ

おとこの娘論に関するkoisuru_otoutoのブックマーク (8)

  • 「男の子っぽい女の子」になりたい男の子 - ohnosakiko’s blog

    久しぶりにヘア・サロンに行ってきた。 大方の女性にとってそうだと思うが、美容室は非日常的癒しを買う場所である。若いイケメン美容師が「大野さま、いらっしゃいませ」と出迎えてくれる。若いイケメン美容師が回転椅子を回して座らせてくれ、黙っていても雑誌を持ってきてくれる。若いイケメン美容師が「何かお飲物はいかがですか?」と訊いてくれる。まさに癒し。非・日常。 なぜ美容室が若いイケメンを雇っているかと言えば、私のようなおばさんも若い女性も喜ぶからなのだよね。もちろん女性の美容師もいるが、この美容室では男性のほうが多い。接客商売だから女性客のあしらいは上手いが、歯の浮くようなお世辞は言わない。礼儀正しく物腰は柔らか。美容師の男はみな草系男子である(‥‥あれ、ちょっと使い方違っているかも。ま、いいや)。 髪を切ってくれるのは友人のベテラン美容師(女性)だが、福山雅治似の美容師君にカラーリングの後丁寧に

    「男の子っぽい女の子」になりたい男の子 - ohnosakiko’s blog
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/13
    自分は"限りなく女の子っぽい女の子になりたい男の子?の様な何か"を演じてた|"「スカートなんか」のレベルだとどうしても「ボーイッシュ」という、これも一つの女の子っぽさを表現するカテゴリーに回収される"orz
  • 『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2008/12/29
    "関係性追求、心理描写にはホント恐れ入る"男性向ショタでブログをやってたころにあったずれてる感覚はこれっぽい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2008/12/28
    痛ニュ系の「ポルノだろ」にBL読みの女を所有/ポルノ化しようとする意図があるのが自分はいやだな。「BLはポルノだろ?女はそれでオナニーするんだろ?」は、実質「お前は(俺/男の)ポルノコンテンツだろ?」でしかないし。
  • ふぇいばりっとでいず 7月29日のピックアップ

    【アニメ】 □深夜アニメは映画化していくべきか □web KADOKAWAのトップページに「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」キャンペーンが表示されている件 【ゲーム】 □『【ニート/フリーター/学生でエロゲ会社つくらないか?】スレから垣間見る、エロゲ会社の厳しさ。』 □DS版ドラクエVのデボラがすごい件(はてブ) ネタバレありです。とりあえずM属性に受けるってことだけはわかった(ぉ □KEYな大辞典v1.04(はてブ) 【コミック、同人】 □料理漫画オタが非オタの彼女に料理漫画世界を軽く紹介するための10(はてブ) □コミケ設営解説(2008夏コミC74版)‐ニコニコ動画(夏)(はてブ) 【グッズ/フィギュア】 □セブン-イレブン印のダンボー&風香ちゃん(はてブ) 【質問系ネタ】 □眼帯をしているキャラクターがでているアニメ・マンガ 【2chネタ】 □コミケスタッフだけど何か質問

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2008/07/30
    「この娘が男だという事に対する違和感に萌える気がする。」
  • 女装キャラに萌える4つの理由 - はつゆきブログ - Little Peach

    女装キャラに普通の女の子よりも萌えてしまう理由ってなんだろうと思って考えてみた。もっとたくさん理由はあるとは思うけど、とりあえず思いついた4つを書く。 1、大胆女装キャラって気軽にくっついてきたり、キスしようとしたり、あま〜い声で誘惑してきたりするんですよね。大抵のキャラは劇中では美少女の姿であり、人もそれを自覚してるから尚たちが悪い。「こんな可愛い女の子にこんなことされて喜びなさいよね」「ってお前は男だろうがー」みたいなシュチエーションもよくある話で、まぁ実際は内心喜んでたりするのです。だって可愛いんだもん。 普通の女の子は、特にエロゲーは割と男の子との付き合いには恥じらいがあるキャラが多い中(それも一つの萌えなのですが)、周囲を気にせず、好意を行為でしめしてくれる女の子・・じゃなかった女装男子に萌えてしまうのも必然ではないでしょうか。 2、付き合いやすい女装キャラの多くが主人公とは友

    女装キャラに萌える4つの理由 - はつゆきブログ - Little Peach
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2008/07/30
    「女装キャラの多くが主人公とは友達として仲がよいです。」言われてみれば確かに。幼馴染み/ギャップ萌えの一種なのかな?別段意識してなかったあいつの、ガキの頃とは違う女らしい側面を知ってドキッ☆みたいな!
  • lainの極私的独白 : SFセミナー2008合宿レポート - livedoor Blog(ブログ)

    授業項目  ①文芸評論:SF、ファンタジー、ミステリ、ライトノベル、幻想文学、純文学、ホラーなど日英米仏の小説の評論。 ②表象文化論:①周辺のサブカル評論、オタク文化論、スポーツ文化論。 ③現代思想:①②の評論のベースとなる理論。現象学、ポストモダン、フェミニズムなど。 ④教育論:主に受験教育など。 Filn、Otaba、mixi、はてなでも授業中です。これらのテキストはリンク、転載、引用、剽窃すべてフリーです。lainへの連絡も不要です。ご自由にお使いください。 それでは昨日の会に引き続き、SFセミナーの合宿レポートに参ります。昨日のテキストの続きで、皆さんと事をしてから合宿会場のふたき旅館に夜7時前に入る。東浩紀氏に『思想地図』買いましたよーと声をかけたり、藤田直哉氏から日SF評論賞の感想はまだかと言われたり(明日書きます)、などとあわただしくオープニングを迎える。それ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2008/04/09
    おとこの娘ゲームの攻さんなんて特にですよねー
  • FC2Blog - Forbidden

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2008/04/04
    この>>1はすきになった子がおとこの娘だったにちがいない
  • 1