タグ

2009年11月13日のブックマーク (3件)

  • なぜ売春婦差別をするのか - ohnosakiko’s blog

    蔑まれる仕事 そろそろ収束しそうな感じもあるが、議論がなんか込み入ったことになっている(というか、いた。煽り満載で)。たくさんのページにリンクを張るのは大変だし、たぶん全部順番に読む人はいないだろうと思うので、議論に言及して複数のリンクを張ってあるところからチョイスさせて頂きます。 いませんよ。(Je vous en prie)‥‥発端はこのあたり(既にブログ閉鎖されました) わたしもたいがい育ちが悪いがそれに輪をかけておまえはほんとうに育ちが悪い反吐が出る。(顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える)‥‥侮蔑された元売春婦の人。この後連続して関連記事が上げられている(現在、記事は削除されている)。 他人の職業にわざわざ貴賤をつける愚かな人々。(想像力はベッドルームと路上から)‥‥上の議論について述べて反響を呼んだ記事。これから読んだ方がわかりやすいかもしれない。 売春婦を差別しないという人の欺瞞

    なぜ売春婦差別をするのか - ohnosakiko’s blog
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/11/13
    セックス=愛という信仰について。愛のない関係における性行為の当事者が売春であっても暴行(被害)であっても自発的な背信者と見なされる理由|やっぱりポルノ擁護も批判もこれが基盤にあると改めて思う
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/11/13
    イケメンでありたくない|イケメンとして求められたくない人って結構いると思うんだけど はてなの範囲であんまり見ないな/美醜と強弱者の相関の違いと同性間の圧力・美女なら嬉しかったんだろの二次加害もあるだろうし
  • 私は、怒っております。 - ちゃずけのはてなにっき

    整形男が捕まったな、私がこのニュースで印象に残ったのは、寮付きの建設作業員(?)が1年働いても100万円しか貯められなかったこと。 多分、ひっそりと暮らしていただろうから、散財はしなかっただろう、それでも1年でたった100万円かぁ、、、 なんだか、その職業に就いている人たちがおかれた状況に深刻さを感じてしまった、そりゃ、家族を養うのは大変だ。 昨日、どこのバカボンボンか知らないが、「保育園に預けられる子どもは「カワイソー」」なんて、 いまどきどこの専業主婦でも言わない台詞を無邪気に書いたものを読んで、当たり前のことだが「アホか」と、 先日、部活の保護者会で最近の小学校事情を聞く機会があったが、今中2より下の子は幼稚園出身者が少なくなってきている、 「保育園出身って子が増えてる、もう半分以上になってるかも」と、こんな保守的な地域でなあ、、、と感慨深かった。 「保育園はパンパンだけど、幼稚園は

    私は、怒っております。 - ちゃずけのはてなにっき