koji-blogのブックマーク (464)

  • 236キロカロリーで材料費が62円のお年寄り向け介護食・嚥下食の作り方!メロンパン粥を母親に作って一緒に食べてみました - chibiike(ちびいけ)

    おはようスパンク('ω') ちょっち 母親にメロンパン粥を作って一緒にべてみました そういえば最近、おちゃめおかんの『入れ歯がシーソーゲーム』になると言う言葉を聞かなくなったなとふと思いました(笑顔 昔はおちゃめおかんが硬いものをべると『入れ歯がシーソーゲーム』になると言っていたのが笑ってはいけませんがくすっと笑わせてもらっていました(笑顔 懐かしい思い出になってきました(笑顔 おちゃめおかんがどこからの情報なのかわかりませんが『やわらかいものばかりべていると噛む動作をあまりしなくなり呆けるらしい』と言っていたので柔らかくてand噛む動作も入れれるぐらいの硬さで介護を作ることを心がけようと思いました(笑顔 おちゃめおかんが僕の為に痴呆症にならないように自分で情報を集めたり努力している姿を最近見かけるようになってきました(笑顔 僕と毎日毎日毎日、介護を一緒にべ、会話をしながら笑っ

    236キロカロリーで材料費が62円のお年寄り向け介護食・嚥下食の作り方!メロンパン粥を母親に作って一緒に食べてみました - chibiike(ちびいけ)
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/16
  • どうやったら学校を魅力あるものにするか【教育】 - こーじ@小学校教師のブロ

    今日は仕事で研修がありました。小学校には小学校研究会というのがありまして、自分が決めた教科に対して、一年間を通して同じ区分や市部の小学校の仲間たちと学んでいくという集まりがありまして、今日はその研究会の最初の集まりでした。 昨年度ボクはその研究会で研究授業をさせていただきました。今年は遠慮しようと思い、違う人が授業をやることになりました。研究授業って今はもう慣れてきて、あまり緊張はしなくなってはきましたけど、相当時間をとられるんですよねえ。よく昨年やったなあとしみじみ思っています。 で研修が終わって、学校に戻って来たとき、同じ学年で違うクラスのやんちゃ坊主たちがブランコ乗っていました。学年でいつも話題にあがる子達ですよ。何やってんだあの坊主たちはと思っていたら、 「こーじ先生、アイラブユー!!」 「こーじ先生、結婚おめでとー!!」 と叫ばれました。 その場に放課後校庭でまだ遊んでいる子供た

    どうやったら学校を魅力あるものにするか【教育】 - こーじ@小学校教師のブロ
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/12
  • 教師は教師を辞めるまで改良・アップデートをし続けていかねばならない【教育】 - こーじ@小学校教師のブロ

    昨日はほとんど睡眠に時間を費やしてしまいました。それぐらい、身体は寝不足で疲れ切っていたのです。身体は当に正直。無理をした分だけあとでしっぺ返しがきます。酷い頭痛もありましたが、休むことでなんとか治りました。寝言もまた沢山言っていたそうです。ちなみにこの日は、嫁さんも疲れていたので晩御飯は外にしました。あと、肩こりと腰痛が酷かったので、エレキバンを買いました。 今までのエレキバンの最上級クラスを貼ったんですが、効果は抜群!コリがほぐれていきました。まだ年齢もそこまでいっていないのに今からこんなのに頼ってたんじゃこの先どうするんだ?って言う感じです。運動不足なんだなと思い、今日は珍しく子供たちとドッジボールを休み時間にしました。珍しく気でやったんですが、子供たちみんな避けるの上手でびっくり。やっぱ6年生ぐらいになると運動能力違うなあと感じました。 ボクは今の子たちとは4年生から見ている

    教師は教師を辞めるまで改良・アップデートをし続けていかねばならない【教育】 - こーじ@小学校教師のブロ
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/10
    カメさん はい、その通りだと思います!
  • はてなブログを1カ月運営してわかった!アクセスアップのコツと人気になりやすい記事、当ブログの実績。

    アクセス数 2018年3月のアクセス数は約2600PV、記事投稿数は48記事でした。 アクセス元は「Twitter」「はてなブックマーク」で半数以上を占め、検索エンジンからのアクセスは Google 15% Yahoo! 2% しかありません。全アクセスの5分の1以下です。 検索エンジンだけでアクセスを集めていた場合、今月は500PVも集まらなかった可能性があるということですね。 実際、僕が数年前にはじめて作ったブログはライブドアブログで作り、ツイッターもやっていなかったのですが、その時は多くても一日20PVくらい、初月で月間200PVも行きませんでした。 アクセス数がないとブログ初心者は心が折られやすく、挫折することもあります。 そう考えると、はてなブログには はてなブックマークのような仕組みがあるので外部からアクセスを集めやすく、ブログ初心者でも挫折にしくい環境が整っていると言えますね

    はてなブログを1カ月運営してわかった!アクセスアップのコツと人気になりやすい記事、当ブログの実績。
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/01
    すごいですねー!
  • 【テーブル修理DIY】はじめてのメラミン化粧板の張替え

    暑くもなく寒くもなく天気も良くて最高のDIY日和。 こんな感じの造り付け的なテーブルなんだけどね。 裏面の化粧板が剥がれてるんだよね。木の収縮で歪んで割れちゃったのかな。 ずっと気になってたのでDIYで張り替えてみようと思う。 この板はメラミン化粧板っていう表面硬度の高い熱硬化性プラスチック+木質機材で出来てる板。 920mm×1830mm×1.2mm 送料込で6,000円ぐらい。 こんなのがネットで買えるのは当にありがたい。 まずいろいろパーツが付いているので外しておく。 カップホルダーはコーキングで止めてるだけだったのでカッターで切って外す。 スクレーパー、カッターなどを使ってハンマーでコンコンやって剥がしていこう。 ペリペリ剥がれたのはこの辺まで。 急激に剥がれなくなって、この時点で30分経過。。。 ヤバイ。 このペースだと剥がすのに3時間ぐらいかかりそう。 やってられんわ! とい

    【テーブル修理DIY】はじめてのメラミン化粧板の張替え
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/01
    すごい!お疲れ様です!
  • http://www.zinseitanosiku.com/entry/2018/04/01/193000

    http://www.zinseitanosiku.com/entry/2018/04/01/193000
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/01
    読んでいてワクワクしました!
  • ストレス社会で戦うあなたのストレスを一瞬で吹き飛ばす方法 - ふるちんぽこどっこいしょ!!

    突然ですが、溜っていませんかストレス? 怒鳴り散らす上司、イライラしているパートナー、泣き叫ぶ子ども達、調子にのったクレーマー、終わらない仕事に帰宅の遅い日々。いつもどこかで心が疲れていて、気分がどんより。私って何のために生きているんだろう……。 日はそのようなストレス社会で奮闘する皆様のために、ストレスを一瞬で吹き飛ばす方法をご紹介します。 Step0.そもそもストレスとは 厚生労働省はストレスについて次のように説明しています。 ❝そもそもストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。 外部からの刺激には、 天候や騒音などの環境的要因、 病気や睡眠不足などの身体的要因、 不安や悩みなど心理的な要因、 そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいなどの社会的要因 があります。つまり、日常の中で起こる様々な変化=刺激が、ストレスの原因になるのです。進学や就職、結婚、出産

    ストレス社会で戦うあなたのストレスを一瞬で吹き飛ばす方法 - ふるちんぽこどっこいしょ!!
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/01
    スカイダイビング面白そうですね!!
  • 今から北京に行ってきます【海外旅行】 - こーじ@小学校教師のブロ

    現在空港にて事をとっているところです。 映画を観まくって、サウナにも通って、海外旅行にも行くって当に充実した休みをとっています。満足満足。他の先生方は勉強に励んでいる中、こうやって遊びにいっちゃうボクって不真面目な教師だと感じてます。まあいいか。 今回、何故北京に行こうってきまったかというと ①北京は4時間で行ける近いところ 中国って日から4時間ぐらいで行けるから行きやすいところなんですよね。結構ショートスパンでいく旅行なので近いところが良かったのです。韓国台湾は以前行ったことあったのでやめにしました。 ②万里の長城に行きたかった 世界遺産で誰もが知っている万里の長城に行ってみたかったのです。ボクは三国志とか項羽と劉邦であったりよく中国歴史が好きなんです。その中でも中国行くんだったら万里の長城に訪れてみたいという強い思いがあったのです。 ③北京ダックをしたい 単純にに関してで

    今から北京に行ってきます【海外旅行】 - こーじ@小学校教師のブロ
    koji-blog
    koji-blog 2018/04/01
    無事に帰ってきました!
  • インストラクショナルデザイン - Nursing&Education&Technology

    「あー授業早く終わらないかな〜」 「この授業意味あるのか?」 とか感じた人はいないだろうか。 僕はしょっちゅう感じていた。 親に高い授業を払ってもらっている身分なんだから、兎にも角にも集中しろ!と言われてしまえばそれまでなんだけど… ただ、学生でありながら もう少しうまくやれないのかな なんてことを思っていた。 それから時が経ち、今度は自分が教える側となった。 そこで教育関連の資料を探していたところ、こんなキーワードに出会った。 インストラクショナルデザイン(以下ID) みなさんは御存知だろうか。 IDとは 教育・研修の効果・効率・魅力を高めるための手法を集大成したモデルや研究分野、またはそれらを応用して学習支援環境を実現するプロセスのこと 引用 鈴木 d:e-learning 実践のためのインストラクショナルデザイン 僕はこのキーワードに出会った瞬間、「これだ!」 と感じた。 自分がこれ

    インストラクショナルデザイン - Nursing&Education&Technology
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/30
    読者登録ありがとうございます。よろしくお願いします!
  • 外見を気にしないというのは周りの人のことを考えてないと同じ【ライフスキル】 - こーじ@小学校教師のブロ

    皆さんは、かっこいい人ってどんな人のことですか? 容姿であったり、性格であったり、行動であったり、人それぞれのかっこいいの定義があると思います。 かっこいい人を見ていると当に惚れ惚れするし、一緒の空間にいるこっちが誇らしげになる存在です。 で、この‘かっこいい‘はやはり生まれもった部分もあるとはこれから作り出せますよ。昨日テレビを見ていて、香取信吾くんがヴェネチアでドルチェ&ガッバーナのセットアップをザキヤマと着ていたんですけど、 「マジでカッコいい。」 と嫁さんと大盛り上がりしました。てかこれだけ外見と服装がカッコいい人久々に見たなって感じでした。しかも信吾くんってもう40代すぎてるんでしょ。かっこよすぎでしょう。。 残酷な真実ですけど、内面のかっこよさってあまり伝わらないんですよね。要は外見。外見の第一印象が全てですよね。なんかこのブログを読んでくださってる人に対して失礼な感じですが

    外見を気にしないというのは周りの人のことを考えてないと同じ【ライフスキル】 - こーじ@小学校教師のブロ
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/30
    ありがとうございます!新学期頑張りましょうね!
  • INDOSEVEN Link Daftar Situs Game Slot Online Terpercaya Paling Gacor

    INDOSEVEN atau INDOSEVEN situs slot adalah situs game slot online terpercaya yang digemari oleh semua kalangan pecinta taruhan online dengan pilihan lengkap akun slot gacor mudah menang didukung server stabil anti lag. Sebagai situs game slot yang terpercaya,INDOSEVEN juga menyediakan deposit pulsa tanpa potongan dan slot RTP tinggi sehingga menambah keseruan dan kemudahan untuk bermain.

    INDOSEVEN Link Daftar Situs Game Slot Online Terpercaya Paling Gacor
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/30
    ていうか本当に綺麗な人ですねー!
  • 非正社員、非正規雇用で苦しんでるあなたへ。 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

    非正社員で苦しんでるあなたへ。 ブレイクスルー君です。 ブログの主題でもある貧困記事がAERAで挙がっていました。 dot.asahi.com まず、非正社員(非正規)で苦しいあなたに言いたいことがある。 その苦しみの根源は何なのか? お金なのか、世間体なのか、肩書なのか。 そこを明確にまずすべき。 ケース1  お金が原因で苦しい場合 お金が原因ならダブルワークでもトリプルワークでもすればいい。 女性なら夜の世界がある。 ライブチャットでもいい。 現代は当に稼ぐ手法が色々とある。 色んなケースモデルを参照して稼いでみていいんじゃないか。 ダブルワーク等、兼業はきついと考えたアナタ。 体力がないと嘆くアナタ。 ダイエット(体力向上)しよう。 私も今のダブルワーク+α生活以前は83kgもあり体力がないクソデブだった。 けど今は30歳にしてこの生活を両立できている。 来月の想定月収は約50万

    非正社員、非正規雇用で苦しんでるあなたへ。 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/29
    いやあ面白く読ませてもらいました!
  • なぜニンゲンは大学に行くのだろうか - 昭和KOTOBASM

    マズローの自己実現理論ではないけれど、現在は働けるだけの健康、それがあるゆえにあたたかい飯がべられて、雨風しのげるアパートに住めている。なんだかんだいっても日は平和だ。 家族はいるし、まわりのヒトにえらい世話にもなっている。そのくせヒトからの相対評価(他人と比べられる)には無頓着だ。これに拘泥するとロクなことはないのだ。ヒトはヒト。自分は自分。 人はそれぞれちがう。なかには絶対に勝てないものだってある。たとえば若さなんていうのはそうだ。それなのにムキになって対抗しようとするから、むしろ自分の進化が止まる。 ニンゲンは歳をとればとるほどに、他人からの評価ではなく、自己評価に重きをおかなくてはならない。かなえられない欲求を捨て去ることも、ときにはニンゲンにとって必要なのだとおもう。 ごくフッツーに考えて、今の時代に大学行く意味ってないですよね。 ・大学に行かなくても大抵のことは学べる。 ・

    なぜニンゲンは大学に行くのだろうか - 昭和KOTOBASM
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/28
    確かに大学にいくの意味がないとか言っている人に限って大学行ってますよね。その人たちは行ったからこそそういうことが言えるわけで。
  • 「人を殺してはいけない理由」について考えるための8冊の本 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp b.hatena.ne.jp ああ、こういうのって、何年かに一度、ホットエントリに入ってくるんだよなあ、こういう「ネットの日暮巡査」みたいな話って、いくつかありますよね。日暮巡査は、2020年にまた現れるのだろうか? この件に関しては、以前、こんなエントリを書いたことがあります。 fujipon.hatenablog.com ここで紹介している、内田樹先生やさいとう・たかを先生の話には考えさせられます。 結局のところ「人を殺してはいけない、という万人が納得する理由」なんて、無いのかもしれません。そこにはただ、「人を殺した人間は、その責任をとらなければならない」という原則があるだけで。 とりあえず、僕が思いついた「人が人を殺すことについて書かれた」をいくつか挙げてみます。 これらのを読んでみると、よほどの極限状態や精神的に何かが壊れている状態でないと、

    「人を殺してはいけない理由」について考えるための8冊の本 - いつか電池がきれるまで
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/28
  • INDOSEVEN Link Daftar Situs Game Slot Online Terpercaya Paling Gacor

    INDOSEVEN atau INDOSEVEN situs slot adalah situs game slot online terpercaya yang digemari oleh semua kalangan pecinta taruhan online dengan pilihan lengkap akun slot gacor mudah menang didukung server stabil anti lag. Sebagai situs game slot yang terpercaya,INDOSEVEN juga menyediakan deposit pulsa tanpa potongan dan slot RTP tinggi sehingga menambah keseruan dan kemudahan untuk bermain.

    INDOSEVEN Link Daftar Situs Game Slot Online Terpercaya Paling Gacor
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/28
    過程よりも結果かあ。言われてみるとそうですね
  • 【ストレッチポール】ウツ病には肩甲骨まわりを伸ばすストレッチが効果的【愛用の健康グッズ紹介①】 - まさか、自分がウツになるなんて!

    今日は、自宅で愛用している健康グッズを紹介いたします。 健康グッズは2つ愛用していますので、今日はそのうちの1点目、ストレッチポールについてです。 ストレッチポールって何? ▶ストレッチポールの効用 -具体的には ▶ストレッチポールの使い方 -ベーシックセブン ーストレッチポールをつかってるけどすぐ元に戻っちゃう 「ストレッチポール」と「うつ病」について ▶四十肩でストレッチを控えてから、ウツ症状が悪化してきた ▶うつ病には「首回り」や「肩甲骨」のストレッチがいいらしい 〇実際のストレッチメニュー ▶首をまわすことでセロトニンをつくる部分を刺激するらしい? まとめ ストレッチポールって何? こんなのです。 スポーツジム等で見かけたことのある方もいるのではないでしょうか。 また、安室奈美恵さんがスタイルをキープするために、使用されているともコメントされていたので、名前だけは聞いたことがあると

    【ストレッチポール】ウツ病には肩甲骨まわりを伸ばすストレッチが効果的【愛用の健康グッズ紹介①】 - まさか、自分がウツになるなんて!
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/28
    親がストレッチポール買ってました!
  • それでも私は忖度する - 革ジャン⇔スーツ

    この43年間、これほど「忖度」を繰り返し見聞きすることがあっただろうか。無い。あっちを見ても忖度、こっちを見ても忖度、そしてその言葉はもうすでに裏切りや嫌らしさ、腹黒さのようなイメージをする言葉になろうとしている。ググって調べてみると「他人の心をおしはかること。また、おしはかって相手に配慮すること」とある。誰かの心の中をこちらが推測し、そして気配りをする。「他人アゲ↑自分サゲ↓」だとそう私は理解している。しかしながら意図的に、戦略的に行う場合もある。関西ではこれを「はしこい奴」と呼んでおり、揶揄的に使われる事が多いが私は言われて悪い気はしない。「ずる賢い」に近い。こんな短い文でも「忖度≒はしこい≒ずる賢い」となるわけだからイメージが悪くなるのは仕方ないとは思うが、これを私は「悪い事」や「損する事」ではないと思うのだ。先ほど書いたように基は「他人アゲ↑自分サゲ↓」であり、他人特に目上の人物

    それでも私は忖度する - 革ジャン⇔スーツ
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/28
    いやあ単純に喜んで貰えればよかったですね笑
  • http://www.zinseitanosiku.com/entry/2018/03/27/200000

    http://www.zinseitanosiku.com/entry/2018/03/27/200000
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/28
  • 花見だー🌸 食べて、飲んで、歌を聞いて楽しんできた♬ - まさか、自分がウツになるなんて!

    今週のお題「お花見」 ここ数日で一気に桜が咲いてきましたね(*^_^*) 日中は、外にいると暑いくらいですね(;^ω^)💦 桜だー、花見だー♬ うぞー🍜 飲むぞー🍺 歌うぞー♬ 楽しむぞー! ってことで、とある場所へ行ってまいりました。 花見🌸だー♬ ▶これって梅?桜?どっち? -桜と梅の見分け方 うぞー!🍜 飲むぞー🍺 楽しむぞー♬ ▶現在時刻にちなんだ馬券を購入 ▶おみくじ馬券 ▶馬頭観音堂 ▶ポッカレモン消防音楽隊 ▶高松宮記念(GⅠ)の結果は? ▶負けたまま帰るのは嫌だ! 歌うぞー♬ まとめ 花見🌸だー♬ 綺麗なものに、言葉は余分だー! ってことで、早速、ごらんください! 雲ひとつない、青空に桜が映えています(*^_^*) ▶これって梅?桜?どっち? あれ、ちょっと待てよ? 先週まで、桜はほとんど咲いてなかったよな? この花見、もしかしたら、桜🌸じゃなくて、梅な

    花見だー🌸 食べて、飲んで、歌を聞いて楽しんできた♬ - まさか、自分がウツになるなんて!
    koji-blog
    koji-blog 2018/03/27
  • 2017.3.28 受難 - カメキチの目

    カメキチの目 もう7年目になった。 2018年の3月11日。きょうは28日なので、日にちに換算すれば365×7+(28-11)=2572日。 先日の朝日新聞の連載コラム「折々のことば」に、(半世紀きにわたって世界中の地震、津波、風水害など自然災害だけでなく、テロや感染症、事件、事故など「人災」も、現地に出向いて調査・研究、その成果をもとに防災・危機管理を啓発し続けている)山村武彦さんという方の言葉が載っていた。 「犠牲になった人と、助かった人の間に明確な理由や共通の法則などありはしない」 ちょっとした時間のズレ、そのときたまたま自分が居た場所、そのときの状態、心の迷い(いっこくも早く逃げるべきか。だいじな家族が残っていないか確認し、家族写真だけでも持ちだしに家まで行って引き返すべきか。徒歩でだいじょうぶか。車に乗るか…)などが生死を分けたという。 コラム担当の鷲田さんは、生き残った人びとは

    koji-blog
    koji-blog 2018/03/27
    納得させてもらえないですよね、現代の政治からは。