タグ

考えさせられると参考になりました!に関するkojirasenekoのブックマーク (3)

  • 「はてなブックマーク」人気・新着エントリー掲載時に寄せられるブックマークコメントが面白過ぎる件(リンク記事) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    記事を書く以上、 「少しでも多くの人に読まれたい」 願望がある。 ブロガー共通の「ホンネ」だと思います。 そのために、どうやって注目を浴びようとするか? 「ナントカアナリティクス」やら「SEO対策」やらを駆使すれば効果的のでしょうが、私には難解でとても使いこなせません。 テクニカルな工夫もさることながら、やはり基は「記事の質」。 どれだけ読者の興味を惹くネタを探し出してくるか? が一番のポイントだと思います。 もっとも、その「決定打」となる解がすぐに見つかれば、苦労はありません。 ブログを続ける上での「永遠の課題」ですね。 また、「読まれやすい記事」「書きたい記事」を両立させるのは難しいものです。 筆が進むのは、やはり後者です。 「自分の気のおもむくままに」「好きなように」でなければ、末転倒になってしまいます。 どれだけわかりやすい文章にするか? これなら、自分なりの工夫でなんとかなり

    「はてなブックマーク」人気・新着エントリー掲載時に寄せられるブックマークコメントが面白過ぎる件(リンク記事) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/06/11
    ブログについてもはてなブックマークについても考えさせられる記事とコメントでした🔖前向きに捉えることは良いことですし見習うべきところです☺️はてなブログを以外を知らないので学びがたくさんあります。
  • 人間関係に悩むな!明日から使える、セルフコンパッション、ACTの使い方。 - こひー書店(cohii book store)

    過去の恋愛や嫌なこと特に人間関係の悩みって多いですよね? 今回は、 人間関係に疲れたと思ってる方 自分が嫌になる事がある方 周りと比べてしまう方 におすすめの記事です。 自己嫌悪に陥っていませんか? その自己嫌悪こそが立ち直れない原因の一つと考えています。しかも無駄です。自己嫌悪は基的に他人と自分を比べてしまい起こります。リア充バイアス(偏見)と言ってInstagramとか見てしまってあの人こんなに幸せそうなのに私は、、、みたいな感じになってしまうことです。Instagramなんかはメンタルに悪いSNSランキング1と言われています。要するに都合のいい写真をアップするからです。今回はそう言ったバイアス(偏見)から逃れる方法を紹介したいと思います。 自己嫌悪 前に記事でバイアスについて書いた事がありますが、後知恵バイアスが働いて過去を美化し相手を肯定化し過ぎてしまいます。例えば最悪な彼氏と別

    人間関係に悩むな!明日から使える、セルフコンパッション、ACTの使い方。 - こひー書店(cohii book store)
  • 歳下彼氏、歳上彼女、大きな歳の差恋愛にどう結論を出すか〜勇気を出して告白〜 - こじらせ女子と呼ばれる女

    「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 恋人と付き合っているとき、 人はどんな感情で過ごしているのだろうか。 「好き」 「愛してる」 「ずっと一緒にいたい」 「守ってあげたい」 「結婚したい」 男女や年齢でそれぞれ思うことがあるだろう。 ちょっと今日は重ためのブログになるかと思うので あしからず🙇‍♀️ 一昨日、私が書いたブログ📝 「彼氏が結婚を考えていないと分かったとき」 www.kojisaseneko.work 30代未婚の私と歳下彼氏Pくんとの 日常の一時について。 私の中で日々付き纏う出来事だった。 30代の女性ならば、 恋愛から結婚や出産、仕事etc... 先のこと考えてしまうのは おかしいことではないだろう。 いや、私の場合、自分の生き方に もう少し責任を持たなければいけない🙄 自分の生き方をふとしたときに考え、 今自分がどうしたいのかを考える。 ただ、付き纏っては

    歳下彼氏、歳上彼女、大きな歳の差恋愛にどう結論を出すか〜勇気を出して告白〜 - こじらせ女子と呼ばれる女
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/03/10
    今回初めて、若いから仕方がないって諦めて、当たり前のように過ごしてしまっていたことに気づくことができました😌 こうやってコメントをいただいたおかげです😌 本当にありがとうございます😊
  • 1