タグ

2009年11月12日のブックマーク (7件)

  • 本当に『国民の生活が第一。』なら、まず、デフレ脱却を | とくらBlog

    喜八さんには悪いけど、あまり好きなタイプではない勝間和代さんが、菅直人さんの国家戦略室へ「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」 と提言されたことを渡久地明の時事解説で知りました。 内容については、これまでも菊池英博さんやさとうしゅういちさん他、積極財政を支持する方々が主張されてきたことで、特に目新しい内容ではありませんが、あちら側(竹中さんと同じにおいがする?)の人だと思っていた勝間さん(実はよく知らないのです。すみません。)が、そんな主張をされたとは意外でした・・・。当然、大賛成です。 私もデフレこそ今のあらゆる不幸を招いた元凶だと思っています。財政赤字が膨らむのも、中小零細企業の倒産問題も、多重債務の問題も、自殺が止まらないのも、若い世代が希望を持てないのも、すべてデフレを続けてきたことが原因ではないかと思います。なぜ、こんなにいつまでも借金で苦しまなければな

    本当に『国民の生活が第一。』なら、まず、デフレ脱却を | とくらBlog
    kojitaken
    kojitaken 2009/11/12
    「とくらBlog」久々の更新。勝間和代には経済の思想などなくて、トレンドに乗ってるだけだと思う。それで今や流行遅れになったネオリベのノビーがぶち切れてる。喜八で始まり植草で終わるエントリの構成はダメダメ。
  • 敵・味方思考の罠 (追記あり) - Looper's Log

    とかく人を、「敵」か「味方」かという色分けをする人がいます。 自分と意見が異なる人、自分に反論する人は「敵」と認定してしまうようです。 また、自分に反対する人たちは、「敵」集団を作っていると思い込んじゃうようです。 「敵の敵は味方」と考えたり、「敵の友は敵」と決めつけたりもするようです。 これを仮に「敵・味方思考」と呼ぶことにします。 これに囚われてしまった人は、共通の敵を見つけては、「敵」の主張にはなんでも反対、「味方」のはなんでも擁護という集団を作るようです。仮に、この「味方」は常にまともな言説しかせず、「敵」は常におかしな言説しかしない、という奇跡的な条件が成立していれば、その方の言論は一貫性を維持できます。しかし、現実にはそんな条件が成立するはずがありません。 すると、どうなるでしょうか? 仮に、「味方」の誰かがおかしな事を主張し、それがグループ外から批判されたとします。 この「集

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/12
    "共通の敵を見つけては、「敵」の主張にはなんでも反対、「味方」のはなんでも擁護という集団を作るようです。" 植草一秀信者の行動パターンのことだったりして。http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20091112/1257954483
  • Gazing at the Celestial Blue さらに今更、経皮毒

    (11/8 訂正有り) 今や、(私の回遊領域の)ブログ界における名士(迷士?)となった真弓定夫先生が一躍脚光を浴びるようになったのは、私の知る限りでは去年の秋以来だと認識している。『荻上式BLOG』さんの2008-09-24付『ちょwwww育冊子wwwww』以来、ブームに火が付いた、筈だ。そして私もこれはすごいと見て回っている間に教えてもらった情報で、10月頭に牛乳ネタをエントリにした。以来、まゆみん方面に向けた定点観測を続け、気になった情報にはブックマークを付けていたが、去年の10月ぐらいだったろうか、かの美健ガイド社が「経皮毒」という見慣れない言葉をとりあげた漫画を出したようだった。 発売の情報を見つつもそのものを読んだわけではなく、それに言及した記事を見かけたのだが。 見て、どん引きした。そして、「経皮毒」をキーワードに検索して見て回って、さらに頭が痛くなった。これはエントリにしよ

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/12
    何やら鍵コメしている人物がいるようだが、「ゴルゴ十三」みたいなやつってどこにでもいるということかな、と邪推してみるテスト。
  • 自民党起死回生の道―地方分権を徹底的に後押しすること。 - Munchener Brucke

    民主党のマニフェストは優先順位が曖昧で、相互矛盾するものも多い。その際たるものが地方分権である。もし民主党政権が地方分権を最重要課題と掲げるのであれば、マニフェストには地方分権とだけ謳い、外交や防衛を除く事項は「それぞれの地方が決めること」として関知すべきでない。 子ども手当ての支給も、高校の授業料の無償化も、高速道路の無料化も、ガソリン税の暫定税率の廃止も、農家への所得保障もそれぞれの地方自治体に任せるべきだ。 まあそれをやらないのは、地方自治体の首長がほとんど自民党系で議会も自民党が多数派で、今地方分権をしたら実質自民党政権に戻ってしまうから、民主党は矛盾承知で中央集権的な政治運営を敢えて行っているのは重々承知だが、矛盾は矛盾だ。 自民党は民主党の政策にストップをかける役割でなく、地方分権に関する政策を促進させる作戦に出ればいい。地方はまだまだ自民党優位が続くであろうが、民主党政権が長

    自民党起死回生の道―地方分権を徹底的に後押しすること。 - Munchener Brucke
  • 鳩山首相 オバマ大統領に沖縄県民の声を届けて下さい - 大津留公彦のブログ2

    「国民が主人公」トラックバックピープルhttp://tbp.jp/tbp_10158.htmlの記事紹介です。 大脇道場が植草一秀氏の記事を正しく批判している。 <植草氏は「民主党の足を引っ張っているといえる」>という指摘がこの種の批判の観点としては大事なことだと思う。 ―― NO.1443 ケンカを売るつもりじゃないが、植草さん、政権交代は一体は何のためにあったのでしょうか。 沖縄県読谷村における米軍の「ひき逃げ殺人事件」への記事のあとこう書いている。 ―――― この普天間基地問題に関わって、どうしても言及しておかなければならないブログ言論がある。家の道場のように弱小ならともかく、この有名ブログは悪影響が大きすぎるのではないかと・・・。 植草一秀氏は、鳩山所信演説の次の日の10月27日 、「平成の無血革命成功を期す鳩山首相演説」で、次のように述べていた。 沖縄の普天間基地移転問題は、これ

    鳩山首相 オバマ大統領に沖縄県民の声を届けて下さい - 大津留公彦のブログ2
    kojitaken
    kojitaken 2009/11/12
    "大脇道場が植草一秀氏の記事を正しく批判している。 <植草氏は「民主党の足を引っ張っているといえる」>という指摘がこの種の批判の観点としては大事なことだと思う。" 同感。ようやく植草一秀批判が広がってきた
  • 死者への冒瀆など - Living, Loving, Thinking, Again

    http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-756.html また、Oh, Henry*1なのだが、今回は私憤をぶちまけるところから始めたい。Oh, Henryは上記のエントリーで島根県立大学学生が殺された事件に言及している。ところで、私の知人には現在その大学に勤めている人、或いはかつて勤めていた人がいて、その人たちは身近な問題として、マス・メディアや世間の対応を含めて、心を痛めている。私としてはご同情申し上げるしかないということで、そのことについては忸怩たるものもある。それを、しかも事件のあらましもわかっていない段階で、(その下劣な妄想力によって)てめえのトンデモ陰謀論のためのネタにするのには冒瀆的で許し難いものを感じる。 さて、henry曰く、 昔の戦いであれば圧勝した側は完全に権力を掌握する。関が原の戦いが良い例である。東軍に組した豊臣恩顧の武

    死者への冒瀆など - Living, Loving, Thinking, Again
    kojitaken
    kojitaken 2009/11/12
    Oh, Henryについて、BからPに移行(グーとチョキの次ですね。)ウケた。
  • 金曜アンテナ(詳細)|バックナンバー|週刊金曜日公式サイト

    金曜アンテナ(2009/11/6)沖縄普天間飛行場移設問題 かいま見える閣内不一致  鳩山政権が発足して一カ月半。臨時国会が始まり、今週は予算委員会も開催された。しかしここに来て閣内の不協和音が聞こえる。米軍普天間飛行場移設をめぐる問題だ。  始まりは就任したばかりの北澤俊美防衛相が九月二五日に沖縄を訪問したことだ。北澤防衛相は普天間飛行場や移転先とされる名護市のキャンプ・シュワブ沿岸を視察し、 「一刻も早く移さなければならないと実感した」「県外や国外へ移設するということになると、かなり時間がかかると思う」「新しい道を模索するのは厳しい状況だ」  と、自民党政権が米国と合意した現行案に賛成せざるをえないことを表明したのだ。  宜野湾市の中心部を占める普天間飛行場の用地は敗戦時に米軍に強制占領され、かねてから返還が求められていた。その声がいっそう大きくなったのは、一九九五年九月の米兵による少

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/12
    ↓ま、「週金」は全共闘世代の人たちがやってるからなのかもしれないね。あの世代の人たちの共産党に対する憎しみは、それ以下の世代の人間には理解できない。「自エンド」にもヘンリー・オーツやSOBAがいるでしょ。