タグ

2010年12月2日のブックマーク (4件)

  • 江口寿史 on Twitter: "あの男も女もみんな同じ顔しか描けないあだち充が1位だと言うのか!! RT @kyoooooooko かわいい女の子を描かせたらピカ一だと思う男性漫画家」で江口さん12位でした。もっと上だと思ったのに。 http://bit.ly/hfNvO0"

    あの男も女もみんな同じ顔しか描けないあだち充が1位だと言うのか!! RT @kyoooooooko かわいい女の子を描かせたらピカ一だと思う男性漫画家」で江口さん12位でした。もっと上だと思ったのに。 http://bit.ly/hfNvO0

    江口寿史 on Twitter: "あの男も女もみんな同じ顔しか描けないあだち充が1位だと言うのか!! RT @kyoooooooko かわいい女の子を描かせたらピカ一だと思う男性漫画家」で江口さん12位でした。もっと上だと思ったのに。 http://bit.ly/hfNvO0"
    kojitaken
    kojitaken 2010/12/02
    早く『パパリンコ物語』の続きを描いてほしい。ファンはもう四半世紀も待っているw あだち充なんかどうでも良いから。あだちが男と女を描き分けられないことなんか、当時からの定評だっただろ?
  • 【正論】弁護士、衆院議員・稲田朋美 政権批判なくして民主主義なし - MSN産経ニュース

    自衛隊入間基地で催された航空祭の祝賀会で、地元協力団体、航友会の会長があいさつして、こう述べた。「このままでは尖閣諸島と北方領土が危ない。こんな内閣は間違っている。まだ自民党政権の内閣の方がまともだった。現政権の顔ぶれは左翼ばかりだ。みんなで一刻も早く菅政権をぶっつぶして、昔の自民党政権に戻しましょう。皆さん、そうでしょう。民主党政権では、国がもたない」 11月3日にあったこの出来事を防衛大臣、副大臣、政務官の政務三役が問題視し、10日には、防衛事務次官が「隊員の政治的中立性の確保について」と題した通達を出した。航友会会長の発言を「誤解を招くような極めて不適切な発言」と批判し、今後、「かかる事案が二度と起きないよう」各種行事への部外団体の参加などに制限を加えるというものである。 要するに、防衛省、自衛隊主催の行事や施設内での行事に参加する団体や民間人に政治的発言をしないよう要請し、そうしそ

    kojitaken
    kojitaken 2010/12/02
    映画『靖国 YASUKUNI』の試写会開催(実質的な検閲)の要求は、「明らかに、憲法第21条が保障した表現の自由、言論の自由に重大な制限を加えるもの」だったよね
  • asahi.com(朝日新聞社):「ヤジ」中井氏と「携帯音」逢沢氏に懲罰動議応酬 - 政治

    自民党とみんなの党、たちあがれ日は1日、参院会議場で11月29日に開かれた議会開設120年記念式典に臨席した秋篠宮ご夫にヤジを飛ばしたとして、民主党の中井洽衆院予算委員長への懲罰動議を衆院に提出した。これに対し、民主党は同式典で携帯電話の着信音を鳴らしたとして、自民党の逢沢一郎国会対策委員長への懲罰動議を衆院に提出した。  中井氏は1日、川端達夫衆院議運委員長に「お騒がせして申し訳なかった」と伝え、自らの発言だったと認めた。記者団には「隣の人としゃべっただけ。(立っている秋篠宮ご夫を見て)『どうしたんだろう。座らないと大変だよね。宮様に伝えてないのかね』と申し上げた。(ヤジだと)書かれたり言われたりするいわれはない」と釈明した。  逢沢氏は「携帯の着信を切り替えるのを怠った。式典の最中に着信音が鳴ってただちに消した。率直におわびを申し上げる」と記者団に語った。

    kojitaken
    kojitaken 2010/12/02
    自民党、みんなの党、たちあがれ日本、民主党は何やってんだ。小学生かこいつらは。
  • asahi.com(朝日新聞社):参院選11ブロック案 民主検討、一票の格差1.19倍 - 政治

    7月の参院選で最大5倍の「一票の格差」を違憲とした先月の東京高裁判決を受け、民主党が格差を1.2倍以内に抑える参院の抜改革案の検討を始めたことがわかった。比例代表を廃止し、選挙区も都道府県ごとに代表を選出する制度を改め、衆院比例と同じ全国11ブロックに分ける内容だ。民主党は2013年参院選での新制度導入を目指し、来春にも各党と協議に入りたい考えだ。  抜改革案は1日の民主党参院議員総会で示された。民主党が参院選で掲げた「定数40程度の削減」を反映させて総定数を現行の242から200に設定。「一票の格差」ができるだけ生じないように11ブロック別に定数を6〜32で割り振り、得票が多い候補者から当選する仕組みだ。7月の参院選の当日有権者数をもとに、議員1人あたりの有権者数が最も少ない東北ブロックを1倍として試算すると、一票の格差は1.038〜1.191倍に収まり、一票の格差が格段に是正される

    kojitaken
    kojitaken 2010/12/02
    ブロック制は比例区削減なんかよりずっと良いと思うけれど、無理に定数を削減する必要はない