タグ

2013年1月29日のブックマーク (1件)

  • 川の東西など - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121110/1352510364 橋健二*1『階級都市』に依拠して曰く、 このによると、現在では下町の代表格のように思われている所(墨田区西部)・深川(江東区西部)は、かつては「下町」にも入らない「場末」扱いだったという。戦後の1961年(昭和36年)に朝日新聞東京版に載った記事によると、明治・大正時代にはさすがに所と深川は下町に数え入れられていたが、向島(墨田区東部)や城東(江東区東部)はまだ下町の埒外で、これらの地域が下町に入るのは昭和初期である。さらに、記事が掲載された1961年の時点でも、足立区・葛飾区・江戸川区の都県境近くの地域は下町から除外されており、葛飾区東端の柴又も下町から除外された地域に含まれる。映画『男はつらいよ』の第1作が作られた1969年には、柴又は下町に入るか入らないかの時代で、山田洋次

    kojitaken
    kojitaken 2013/01/29
    "千葉人の立場からすると、隅田川よりも東は千葉県固有の領土であるわけですが。", "日本橋では、川向こうのことを一口に本所深川と呼んで、下等な特殊地帯と見る傾向がありました。"