2013年11月7日のブックマーク (10件)

  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    kojitya
    kojitya 2013/11/07
    タケコプターは首ひきちぎって飛んで行くらしいYO!(どーでもいい)
  • 大学院生のつぶやき

    私は書類仕事が苦手だ。私は学内で四つのアルバイトをしているのだけれど、そのタイムシートは全て書式が異なり、提出先もばらばらで、さらに締め切りが違う。たまに書かなければならないちょっとした書類でも大きな負担に感じるのに、毎月月末が近づくと様々な部署から、書類の締め切りのお知らせや早く出して下さいという催促がメールや電話で届く。事務の方には非常に申し訳ないと思っている。いつもすみません。今日はあるティーチングアシスタントのアルバイトのタイムシートの提出に行った。提出しようと思ったら、印鑑の押し忘れがあったことに気付いた。ダメ元で「サインじゃダメですか」と聞くと、担当の事務員さんは渋い顔。そこで他の事務員さんがおもむろに大量の印鑑の入ったクッキー缶を取り出し、「この中に自分の名前があったら使ってもいいよ!」と言う。残念ながら私の名前は見つからなかったのだが、「どの印鑑でもいいんならサインの方がい

    kojitya
    kojitya 2013/11/07
    増田氏のパターンとはちょっと違うけど、むしろ信用があれば権利を仮託できる文化と考えるのはどうだろうか。ハンコは貸せば済むけど筆跡は貸せないから。
  • どうやってバーに通えばいいんだろう

    バーに行くと色々と楽しいことが起こったり、人間関係が広がったりするようなので、行ってみたいと1年以上思っている。 がしかし、行くまでのハードルが高すぎる。 どういうバーを選べばいいのかショットバーがいいのかダイニングバーがいいのか。ふらっと行けるような店はどう探せばいいのか。また、最寄り駅近くがいいのか乗換駅近くがいいのか。 どういう服で行けばいいのかカジュアルな服はどこまで許されるのか。チェックのチュニックブラウスにジーンズにスニーカーとか、パーカーにスカートにレギンスとか。CanCamみたいなきれい目な服を持ってなくても大丈夫なのか。 お酒が弱くても大丈夫なのか1杯だけ、その日の気分に合わせたお酒を作ってもらって飲んでくる…みたいな感じでいいのか。ノンアルコールカクテルもあるのか。 料金システムはどうなっているのかお通しみたいなものはあるのか、ドリングはだいたいいくらぐらいなのか。 人

    どうやってバーに通えばいいんだろう
    kojitya
    kojitya 2013/11/07
    学生の時、自称会社5社経営の社長って人に出会った当日連れてってもらったバーは、目が慣れても隣の社長さんの顔もわからないくらい暗かった。けどそういうもんかと思ってた。今思うとなんかおかしい。
  • "ダメな大人"の授業がもっと増えても良いと思う

    こちら葛飾区亀有公園前派出所、つまりあれだ、ダメ警官の両さんの漫画だ。 こういう書き方は誤解を招くからみんな1巻から読むといいよ んで、ラーメン屋で古い単行を読んだ時に、ひどく記憶に残ったシーンがある。 確か、NHKともう一チャンネルしか映らないような離島で、小学校の教員を両さんが代行する。 さんざダメな大人について語った後に 『でも、そんなやつでも何とかなっちまうから人生面白い』 と続けて、教室みんなで笑う。 こういう「ダメな大人だな~」って言いながらも、それを笑えるのは、教育で出来ると思う。 両さんは紛れも無くダメな大人で、大原部長が怒り心頭で探しまわったり、島流しされたりするオチが多いけど、 次週にはしれっと現れる。 駄目だ駄目だと怒鳴られながらも、頼りにされたり、馬鹿にされたり、信頼されたりする。 そういうのを、もっとリアルな授業でもやれば良いと思う。 全国を渡り歩きながら絵

    "ダメな大人"の授業がもっと増えても良いと思う
    kojitya
    kojitya 2013/11/07
    というより学校っていう公の場で扱える事には限界がある事を学ばせた方がいい。「レールに乗れ」って言ってくる人は大概レールに乗ってもらわないと困るだけで、その後の事に責任とってくれるワケじゃない。
  • Twitterで毒づく人が理解できない

    Twitterで何を書こうが個人の自由だ。 だが、どこに向けてでもない毒吐きを見るのは気分が悪い。街中で突然目の前でウンコされるようなものだ。 公衆の門前でウンコして何がしたいんだ。アーティスティックなウンコなら笑えるからまだ理解できる。 だが普通にウンコするやつは許されない。 距離が近い人ほどたちが悪い、いままで普通にしていたのに突然目の前でウンコだ。 そして、ケツを拭かずにまた歩き出す。お前はスッキリしたかもしれないが、こっちは気分が悪くなるんだよ。 なんなんだ。次の日どんな顔して会えばいいんだ。 そりゃ人間だからウンコしたくなるときがあるかも知れない。 だけど、頼むからウンコは増田2chみたいな指定の便所でしてくれ。 便所ならそういう場所だからまだ理解できるんだ。 こんなことを考えてしまうせいで、大抵のSNSを始めてすぐに辞めてしまう。 なんで皆何も言わずに耐えられるんだ。

    Twitterで毒づく人が理解できない
  • 攻略サイトを見てレトロゲームをクリアする息子

    子供がレトロゲームを手に入れて、やっている。 ネットには沢山の情報があって、今や攻略を買わなくても、それと同じような役割をもつサイトがある。 自分が昔クリアしたゲームを今子供が攻略サイトを見てクリアしている。 自分に聞いてくれたらいいのに。 昔このゲームをクリアしたことあると話したことがあるのに。 なんでなのかなぁ・・・。まあ言わないけど。 人間というのはこういう生き物。ちゃんと周りを見て、相手がどう思うかを考えて。 考えすぎですか?いいえ。そんなことはないよね。 ちっせーなって言ってくれて結構。 でも同意してくれる人もいるでしょ?

    攻略サイトを見てレトロゲームをクリアする息子
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    kojitya
    kojitya 2013/11/07
    くねくねって見たら精神崩壊するってやつか。懐かしい。
  • Googleのヒット件数は当てにならない - アスペ日記

    (2013/11/08: 補足を書きました。Googleのヒット件数について(続き)) 「Googleの検索件数は当てにならない」と言うと、多くの人は「何をいまさら」という反応かもしれません。 当てにならないことぐらいわかってるよ、と。 でも、「当てにならない」でイメージするものがどの程度かは人によって違うと思います。 結果が2倍ぐらい違ったりする、程度に思っている人もいるかもしれません。 しかし、実際はそんなレベルでの話ではありません。 「当は50件なのに500,000件と返ってくる」ようなことも珍しくありません。 たとえば、ツイッターで見たネタなのですが、"無い内定式" というキーワードで検索してみます。 267,000件。 多いですね。 ここで、10ページ目をクリックすると、次のようになります。 「59 件中 6 ページ目」*1 一気に4桁も減ってしまいました。 どちらが当の数字

    Googleのヒット件数は当てにならない - アスペ日記
  • http://twitter.com/BJMendelson/status/396442414342492160

    kojitya
    kojitya 2013/11/07
    うお、すげえ。
  • 楽天セールで“不当表示”指摘 NHKニュース

    インターネット通信販売大手の楽天が運営するサイトでは、出店している業者の一部が、プロ野球東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ちながら、事実上、表示よりも低い割引率で商品を販売してしているとインターネット上で指摘する声が相次いでいて、楽天は、不当な表示のおそれもあるとして、事実関係の調査を始めました。 楽天が運営するショッピングサイト「楽天市場」では、出店する業者が、今月3日から東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ち、星野監督の背番号と同じ「77パーセント」引きで、一部の商品の販売を始めました。 これに対してインターネット上では、一部の業者が通常価格を引き上げ、大幅に割引をしているように見せかけるなど不当な表示が行われていると指摘する声が相次いでいます。 実際、ある業者は、10個入りのの通常価格を1万2500円と表示したうえで、77パーセント引きとして、2780円で販売していました