Google Syncにより、iPhoneとWindows phoneのメールアプリでGmailを自動受信できるようになった。 米Googleは9月22日、携帯向け同期サービス「Google Sync」のGmailプッシュ配信機能を、iPhoneおよびiPod touch、Windows Mobile搭載携帯に対応させたと発表した。それらの携帯ユーザーは、数ステップの設定を行うだけでGmailの新着メールを自動受信できるようになる。 Google SyncはMicrosoft Exchange ActiveSyncプロトコルを利用してGoogleのサービスと携帯の同期を行うサービス。2月にiPhoneとWindows Mobile携帯に対応していたが、その時点で同期できたのはカレンダーとアドレス帳のみだった。 Google Syncを使うには、端末のExchange設定画面でGmailの設
