netに関するkokorokaraのブックマーク (501)

  • 27ヶ国語に対応したシンプルな翻訳エンジン『FRENGLY』 | 100SHIKI

    わりと使えそうだったのでご紹介。 FRENGLYは27ヶ国語に対応した翻訳エンジンである。もちろん日語にも対応している。 海外のウェブサイトを見て、なんだかおもしろそうなんだけど何を言っているかわからない、というときはよくある(特に英語以外のサイト)。 そうしたときにここにそのテキストを突っ込めば、自動的に言語を認識してお好きな言語に変換してくれる。 また変換した履歴も残るので「さっき調べたのなんだったかな?」というときにも便利だ。 ネットやブログが普及するにつれ、英語圏以外の情報もだいぶ充実してきた。こうしたツールを知っておくと便利ですな。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kokorokara
    kokorokara 2008/12/01
    sns
  • IIJ、IIJmioとhi-hoでイー・モバイル採用のデータ通信サービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Gmail、日本では絵文字とモバイルUIに注力

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kokorokara
    kokorokara 2008/12/01
    google
  • http://builder.japan.zdnet.com/u/024/189/a4e7366a49302a4e.jpg

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/29
    ネット文化圏の勢力図を作ってみた。 - 山田井ユウキ -
  • Amazon EC2、Google App Engine、Microsoft Azureの比較

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Amazon EC2、Google App Engine、Microsoft Azureの比較
  • ブラウザだけでCSSレイアウトに対応したページをさくさく作ることができる『Drawter』 | 100SHIKI

    CSSHTMLの知識は必須だが、慣れている人には超絶便利そうなツールのご紹介。 Drawterはブラウザ上でDOM要素を配置、さまざまなカスタマイズを施したあとにコードを生成してくれるツールだ。 つまるところ、CSSレイアウトに対応したサイト製作ツールといってもいいだろう。 要素ごとにさまざまな属性を直感的に追加していける点が素晴らしい。インターフェースもシンプルで職人ぽいので個人的に好みである。日語も入力可能だ。 当然ながら作り終えたあとは「Generate Code」コマンドでコードを生成、そのまま使うことができる。 似たようなツールはすでにいくつかあるが、Drawterの完成度はかなり高いのではないだろうか。是非試してみてもらいたい。

    ブラウザだけでCSSレイアウトに対応したページをさくさく作ることができる『Drawter』 | 100SHIKI
  • Yahoo!百科事典 - 無料のオンライン百科事典

    Yahoo!百科事典」は、小学館提供の日大百科全書(ニッポニカ)を無料で検索・参照可能なサービスですロック・ギターの革命児ジミ・ヘンドリックス生まれる 1942年11月27日、アメリカのロック・ギタリストで歌手のジミ・ヘンドリックス生まれる。12歳でギターを手にし、ロバート・ジョンソン、マディ・ウォーターズ、B・B・キングらのブルースを聴いて学んだ。60年代前半はアイズレー・ブラザーズなどリズム・アンド・ブルース・アーティストの伴奏バンドで働いた。66年ロンドンに移住し自らのバンド、ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスを結成、演奏活動を始めるや一晩で時の人となり、エリック・クラプトン、ザ・フーのピート・タウンゼンドらのギタリストはその年のジミのクラブ出演すべてに通い詰めたといわれる。ギターを背中に回して弾いたり、歯で弾いたりといった曲芸的奏法や、エスカレートしたすえに舞台上でギターを

  • はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    JavaScriptの部分は というわけでid:amachangに任せましょう。 というわけでそれ以外の部分でいったいどこが重いのか 何が重いの?ということで重たい箇所を分析していきましょう。 IBM PageDetailer 解析ツールとしてIBM PageDtailerを利用します。 alphaWorks Community 解説するよりも見てもらうほうが早いと思うのでさっそく使ってみるよ。 ちなみに上記ソフトのダウンロードにはIBMアカウント(無料)が必要なので、使いたい人は登録しよう! http://b.hatena.ne.jp/HolyGrail/ の結果 こんな感じのグラフが出てきます。 では、詳細を見てみましょう。 このグラフですが、長い部分が http://b.hatena.ne.jp/HolyGrail/ のHTMLそのもののロード時間になっています。 内訳としては 濃い

    はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    kokorokara
    kokorokara 2008/11/29
    hatena
  • ミクシィ笠原氏に聞くユーザー制限緩和とAPI公開の意味

    ミクシィは、11月27日に開催した発表会で、同社のSNS「mixi」のAPI公開や登録制への移行といったオープン化の施策を発表した。これまで最大手SNSとして招待制を採用してきたmixiにとって、登録制やAPI公開は大きな転換機と言える。今回の発表について、ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏に伺った。 ■ 登録制で今までのコミュニティ以外へユーザーを広げる ――今回の発表では今までの招待制から登録制へ移行するとのことですが、ユーザーの伸びに頭打ちを感じていたのでしょうか。 今回の発表は招待制を無くすということではありません。基は招待制でmixiに入ってもらい、さらに登録制を併用することで招待制ではmixiに入れなかった方々に利用してもらうことが目的で、招待で友人のネットワークを広げていって欲しいという考えは変わりません。 一方で招待制だけではユーザーが広がらないという課題も2つあります。

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/29
    sns mixi
  • はてブ with Twitter

    はてなより、同等の動作を実現する公式機能が 2010-06-28 にリリースされています。今後、このスクリプトのメンテナンスを行うことはありません。(2010-06-30 追記) »install »install (for Google Chrome) はてなブックマークに登録すると同時に、Twitter にも投稿するためのスクリプトです。 2008年11月25日にリリースされた、はてブの新バージョンに対応しています。 スクリプトをインストールすると、はてブの登録時、下の画面のように新たな「追加する(withT)」ボタンが現れます。 この「追加する(withT)」ボタンを押す事で、はてブに登録すると同時に、Twitter に対して同じ内容を投稿する事が出来ます。 ブラウザ起動後、初回実行時は Twitter の認証のためのダイアログがポップアップするので、認証情報を入力して下さい。 Tw

    はてブ with Twitter
    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    hatena twitter
  • メディア・パブ: 検索エンジンの利用が減り始めている

    検索エンジンの利用回数が,米国では減り始めている。 Nielsen Onlineの検索エンジン・シェア調査によると,米国における2008年10月の総検索回数が77億7591万回と前年同月比で2%も減った。今年10月は大統領選や金融危機でインターネット利用が急増しているはずなのに,検索エンジンの利用が減ったとは驚きだ。 でも検索エンジン別で見ると,Google Searchは前年同月比8.1%増と相変わらず快調で,検索回数のシェアでも61.2%と寡占化が進んでいる。一方で対抗馬となるはずであったYahoo が同12% 減, Microsoftが同 19%減と,ユーザー離れが止まらない。 ◇参考 ・NIELSEN ONLINE ANNOUNCES OCTOBER U.S. SEARCH SHARE RANKINGS(Nielsen Online,プレスリリース)

  • RSS フィードの妥当な内容量はどれ位? | スラド IT

    今やニュースサイトやブログでの配信が当たり前になった RSS フィードという仕組みですが、中身を見てみるとその内容量には差が見られます。基的にはその配信したい記事の内容そのものである事は同じですが、あるサイトでは概要程度を、あるサイトでは画像等含めて記事丸ごとそのままという感じ。個人的には記事丸ごとというのは、やたら長いフィードが邪魔だし無駄に感じるのですが、一般的な認識としてはどの程度の内容が妥当なんでしょう。 皆さんのご意見をお聞かせください。

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    rss
  • ビジネスSNSって何すればいいの? ヤフー「CU」担当者に聞く

    11月4日にヤフーがベータ版公開したビジネス向けソーシャルネットワーキングサービス「CU」が順調なペースで会員を集めている。 登録ユーザーは11月21日時点で5000人強。当初、半年で1万人を目標にユーザー登録を募る予定でいたが、「オープンから1週間は想定外の伸びを見せたというのが音」と、サービス企画を担当するヤフー 地域サービス事業部の古賀真紀氏は話す。 とはいえ困ったこともある。CUはユーザー同士がリンクしあいながら、実名や所属する会社、団体名などを登録し、ビジネスに役立つ人脈ネットワークを広げるためのSNSなのだが、何人かの友人を自分のリストに登録したら、何もやることがなくなってしまうのだ。 コミュニティならmixiのほうがにぎやかだ。カレンダーには友人の誕生日くらいしか予定がないし、それだってCUで知る必要はない。一般的なSNSのように日記を書けるわけでもなく、もちろん写真や動画

    ビジネスSNSって何すればいいの? ヤフー「CU」担当者に聞く
    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    cu sns
  • 「簡易はてブ」作りました

    昨日リニューアルされた「はてなブックマーク」。 新デザインになって見映えが良くなった反面、引用文が増えたりしたことで、以前より使いにくくなったという意見も出たりしています。 もともとはてなブックマークには、カテゴリリンクやタグリンクなどのはてな内リンクがやたらと多く、レンダリング処理が重い欠点などがありました。これは、はてなユーザーのためのページデザインではなく、はてなサイト内のリンク数を飛躍的に増やすリンク構造を重視している結果かと思われます。 だったら、「もっとシンプルなバージョンがあっても良いのでは?」と思い、簡易的なはてなブックマークのエントリ一覧を作ってみました。 簡易はてブ (注目エントリー版) 簡易はてブ (人気エントリー版) デザインとは、「これ以上削るところがないシンプルな状態を目指すことであって、ごちゃごちゃと装飾していくことではない」と考える人もいるくらいで、「デザイ

    「簡易はてブ」作りました
    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    hatena
  • GoogleカレンダーがOutlook、BlackBerryなどと同期可能に - ITmedia Biz.ID

    Googleは11月25日、Googleカレンダーでの情報共有プロトコルCalDAVのサポートを強化したと発表した。 Googleカレンダーは既にCalDAVに対応しているが、同期が可能なCalDAVクライアントはこれまでApple iCalのみだった。今回の機能強化で、iCalに加え、MozillaのSunbird、Microsoft Outlook(バージョン2003と2007、OSはXPとVistaのみ)、BlackBerry、Androidにも対応可能になった。 Outlookと同期させるにはサイトから専用ソフトをダウンロードする必要がある。同期の頻度や方向を自分で設定できる。 BlackBerryの場合はデバイスからm.google.com/syncにアクセスすることで同期が可能になる。圏外にいてもGoogleカレンダーを表示したり、アラート機能を使うことができる。 Andro

    GoogleカレンダーがOutlook、BlackBerryなどと同期可能に - ITmedia Biz.ID
    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    google
  • 高木浩光@自宅の日記 - 新はてなブックマークの登録ブックマークレットは使ってはいけない

    はてなブックマーク(以下「はてブ」)がリニューアルされ、ブラウザからブックマークレットでブックマーク登録(以下「ブクマ登録」)しようとすると、図1の画面が現れるようになった。「こちらから再設定をお願いします」と指示されているが、この指示に従ってはいけない。ここで提供されている新型ブックマークレットは使ってはいけない。(この指示には従わなくてもブクマ登録はできる。) 新型ブックマークレットを使用すると図2の画面となる。ブクマ登録しようとしているWebサイト(通常、はてな以外のサイト)上に、はてブの画面のウィンドウが現れている。これは、Ajaxと共に近年よく使われるようになった「ページ内JavaScriptウィンドウ」である。(ポップアップウィンドウとは違い、ウィンドウをドラッグしてもブラウザの外に出すことはできず、あくまでも表示中のページ上のコンテンツであることがわかる。)

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    hatena
  • AS3 で外部からテキストを読み込んで時系列で処理する (ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 ActionScript 3 で外部からテキストを読み込んで時系列で処理する方法について調べる必要がありましたので、エッセンスを共有してみます。 まずは外部テキストを読み込もう -xingxx - AS3でFlashVarsを取得する/SwfObejectを使ってFlashVarsを定義する・・・むしろ for (var i:String in loaderInfo.parameters) { } という取り出し方が参考になります。 -ActionScript(AS3.0)のFlashVarsメモ (memo.kappa-lab.com)・・・SWFobject.js を使うときの賢いやり方。まだ SWFobject 使えてない・・・。 -AS3:13.HTMLから値を渡す・・・root とか入っててちょっとまだ AS2 っぽい テキストの配置時のさまざまなプロパテ

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    actionscript
  • あと1%離脱を減らすフォームのテクニック

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    あと1%離脱を減らすフォームのテクニック
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】mixiの画像をスクリーンセーバーに「Mixi Slideshow」

    mixiのコミュニティから画像を自動取得してスライドショー表示するスクリーンセーバー。mixiのIDとパスワードを入力、さらに画像共有系のコミュニティなどにある任意のトピックのURLを登録しておくと、そこに掲載されている画像を自動でダウンロードし、1枚ずつ上下左右にゆっくり動かしながら次々と切り替えるスクリーンセーバーとして利用できる。標準では、可愛い動物の画像を集めた“萌え死に。”コミュニティにある2つのトピックが登録されており、URLの追加や削除は自由に行える。トピックのURLは1つずつ個別に登録できるほか、コミュニティトップのURLを入力して[解析]ボタンを押せばコミュニティ内のトピックを一括登録できる。設定により、スライドショー表示する画像1枚ごとの表示時間や表示間隔、移動速度を変更可能。一度ダウンロードした画像はキャッシュして重複ダウンロードしないようにするオプションなどもある。

    kokorokara
    kokorokara 2008/11/28
    mixi screensaver