2009年6月21日のブックマーク (5件)

  • ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    目次 ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上で苦しむ人と喜ぶ人 ●宇宙が熱平衡へ向かうように、人類社会は偉さの平衡(=平等)へと向かう ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上の3つの格差是正機能 ●この社会にエリートはいらない ●なぜエリートがいなくても、社会が機能するのか? ●経済体制の革命では「偉さ格差」は是正できないということは、歴史が証明している ●人類史上唯一Webだけが、共産革命という劇薬によってもなしえなかった根的な「平等革命」を引き起こす ●会社は社員を馬車馬のように働かせるために、「偉さ格差」を利用する ●権力者は、人々の「生活基盤を人質」にすることで、人々を支配する ●Webが人質を解放することで、人類史的な進化が引き起こされる ●Web革命によって斃される運命にあった梅田氏が、Web文明の旗振り役をやったという歴史の皮肉 ●梅田氏が「残念」と斬り捨てた日のWebの生態系こそが

    ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    kokorosha
    kokorosha 2009/06/21
    fromdusktildawnさんの描く未来は魅力的だけど、残念ながら、主体的に考えることが、支配されることよりも苦痛に感じる人の方が多い。炎上も、燃やされてる側からすると世界が燃えているように見えるけど、ごく一部の話。
  • Olympus Pen E-P1 In-depth Review

    Performance Once you've got over your initial excitement about the E-P1's styling, the next thing you're likely to notice is the speed. Or, rather, the lack of it. Mainly as a result of the autofocus speed it's a noticeably less immediate experience than using a modern DSLR. The traditional Olympus anti-dust sequence at startup also detracts from the sense of responsiveness, slowing the startup ti

    kokorosha
    kokorosha 2009/06/21
    asiamothさん経由
  • 横浜のズーラシアと東京のズーストック計画 - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    動物ズーラシアの人気度はどんなもんなんでしょう旭山動物園に僕は行ったことはないが、動物たちの自然な姿を見せる展示方法が人気らしい。旭山動物園がこの展示方法を始めたのは1997年からだそうだけど、爆発的な人気になるのはもう少しあと。僕は「動物たちの自然な姿を見せる」ことで注目される最初の動物園は1999年に開園した横浜のズーラシアであってもおかしくないのに、と思っていた。でもよくよく考えてみると、同じ「自然な姿」でも両者では展示方針が違う。ズーラシア、横浜市民の間ではオープンの何年も前から新しい動物園ができると噂されていた(主に「野毛山動物園の動物たちがそっちに移されてしまう!」という文脈で)。中高生くらいの頃、将来は動物園の飼育員になりたいと思っていたので、ちょうど大学卒業の頃にオープンで雇用がいっぱいあるんじゃないかウシシシなどと考えていた。ズーラシアは檻や柵を設けずに、堀とかを利用して

  • 断ることで悩む。

    気になる人からお誘いがあって、 わぁー嬉しい!!って感じなんだけど、 ちょうど日にちに外せない用事が入っていて 連続三回も断ってしまったよ・・・ これじゃもう向こうは 「嫌われてるのかなぁ」って思っちゃうよね。 わたしだったらそう思う。 たまたま運が悪くて・・・! って強調しても 「気使ってるところがむしろむかつく」 って思われるかもしれない。 わたしだったらそう思う。 もう嫌だ・・・ うまく断る方法とか、 うまくなんか別に嫌ってないよって伝える方法って なにがあるんだろうか。

    断ることで悩む。
    kokorosha
    kokorosha 2009/06/21
    ぼくだったら代案出してこない時点で「やる気なし」として他の人に行っちゃう。何度か「あぁ~…モソモソしてるうちに他の人に行っちゃった…」という体験をしてみるのもいいかも…
  • 婚活について

    女性側は何を考えているのか?と正直疑問に思う。 最近、周囲で(自分を含め)婚活系なお誘いが増えた。 職業・年収・年齢等、まあほどほどだからだろう。 数回ほど飲み会なんかに参加してみたが、条件を事細かに聞かれ 合格となるや妙に馴れ馴れしいアプローチが始まるのにうんざりした。 職場でも似たような事になって、人間関係もあり断るのに一苦労だった。 女性の行動は、僕が見ている範囲だと年を重ねても何も変わらない。 一定の条件を満たしていれば積極的になり、そうでなければ冷淡。 ある基準以下だと人間扱いしない。 「生理的に受け付けない」とかいう、女性にとって便利な言葉を根拠に 僕はどれだけ傷つけられただろう。思い出したくもない。 ま、百歩譲って学生時代は、僕も含めて皆幼稚で未熟だったからから 仕方がなかったと諦めてもいい。 だが社会人になって同様の基準で行動するのはどうなんだ? 人間は成長する。僕のように

    婚活について
    kokorosha
    kokorosha 2009/06/21
    プリプリしながらも、まだ「純粋な愛」を信じてるところが哀しすぎる…自分だけ「純粋な愛」を大事にしてるつもりなのかもしれないけど、自覚的に女を値踏みした方が、ええ女とつきあえていいと思うよ。by黒ココロ社