ブックマーク / tanonobu.hatenablog.com (2)

  • 鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」は鬼たちへのレクイエムだ。 - こじんてきしゅかん

    鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」を考察してみたい。 今更の完全な自己満足。 重なった表現もあるが見逃してほしい。 1万文字を超えているので ブックマーク推奨。 お暇なときにどうぞ。 www.animatetimes.com www.joysound.com よく目にする形の文型だろうか。 しかし冒頭はサビから始まらない。 これをBパートとする。 ここで多くのことを語りたいが それを許さない強い意志と決意。 これが主題であり結論なのだろう。 それから1番が始まる。 A-A'-B-C-C' J-POPでお馴染みの型だ。 2番以降の不定形を見ると 詞先なのだろうか? どちらにせよ作曲の偉大さは置いておく。 普段何気なく聞いている歌。 好きな曲のBパートを見たときに その重要さに気づかないだろうか。 出だしAパートとサビCパートを 繋ぐ・外す役割をBパートが担う。 来はサビのCパートから始まるべきだ。

    鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」は鬼たちへのレクイエムだ。 - こじんてきしゅかん
  • 【スイスデリス】スイスの家庭料理のロスティは思っていたより難しい料理だった - こじんてきしゅかん

    ロスティと言う料理を聞いたことありますか? じゃがいもで作るのスイスの家庭料理です。 スイスデリスと言うメーカーから 出ているものを探していましたが やっと見つけたのでさっそく料理してみました。 rosti.swissdelice.jp 注意点 しっかり揉む 油は引かない しっかり焼く しっかり揉む 動画を見る限り簡単そうなので 適当にしていました。 これが失敗の始まり。 素人考えで荒いほうが 美味しいだろうと思い適当にもみもみ。 ダメです。 しっかり揉みましょう。 油は引かない 写真を見てもごつごつしています。 もみもみが甘い証拠。 テフロン加工でしたが こんがり焼けると思い ごま油を引きました。 油は絶対ダメ! レモン果汁でしょうか? 意外としっとりしています。 油で揚げれるかと思いましたが そうすると多めの油か ロスティを薄く伸ばさなければなりません。 皿を敷いてからひっくり返します

    【スイスデリス】スイスの家庭料理のロスティは思っていたより難しい料理だった - こじんてきしゅかん
  • 1