2020年3月15日のブックマーク (54件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • はじめて投資ローンに挑戦してみた話 - くうねるあそぼー

    コロナショックで景気不安がささやかれていますが 不動産投資を考えている方は、攻めるか・守るかどちらを選択するのでしょうか。 私が出した答えは『無理なく攻める』です。 私は、まだ、投資物件を自己所有では持っていません。 自分の所有(自ら大家さん)になれば、 物件を持つ=資産が増える という事になります。 身の丈に合った物件が出たら、 借りられるうちに貸してもらおうと考え実行してみました。 信金に投資用ローンを申込みしてみた まず物件を選ぶときに大事にしている事が 『物件に惚れてはいけない』という事です。 安い!買える!買っちゃえ!失敗したー! では、安物買いの銭失いになりかねません。 そこで重要なのが、『事業計画書』の作成です。 事業計画書というのは、 ”この物件を持ったら、いくらの収益で利回りが〇%見込めます。 諸経費はいくらくらいで、リフォームにはいくらくらいかかります。 入居者(ターゲ

    はじめて投資ローンに挑戦してみた話 - くうねるあそぼー
  • ジュースとスムージー - ボケたらあかん!70の手習い

    ジュースって?スムージーって?なんだろう ほぼ毎朝 生ジュースを飲んでいるのですが はたして これはジュースなのだろうかと 疑問が 私は ひそかに べるジュースと 呼んでいて 液体というより ドロドロ状で流動のようです ジュースは濾した液体なので 私の作っているのはジュースとは呼べない ならば何と呼べば・・・・・別にこだわることもないのですが ふと思いついたのがスムージー 確かに!ドロドロしている  でも冷たすぎはしませんか スムージーとは凍らせた果実や野菜を使った シャーベット状の飲み物で スムーズに飲めるからスムージーだとか 砕いた氷を使ったフローズンドリンクとは似ているようで 非なるもの 凍らせてはいないが 素材のすべてを含んでいて 物繊維も摂ることができるという点では一致する 私の手作りジュース 今後は スムージーと呼ぶことにしよう

    ジュースとスムージー - ボケたらあかん!70の手習い
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    野菜たくさんれて美味しそうです!
  • https://www.realisticregionandlife.work/entry/2020/03/15/070000

    https://www.realisticregionandlife.work/entry/2020/03/15/070000
  • 普段使いのロイヤルコペンハーゲンに首ったけ - むーぶろぐ!

    わず嫌いだったロイコペを購入することになったのは去年のクリスマス。 12月が誕生日の。誕生日プレゼントがちょっと高価だったので、なんとなくクリスマスは家で使える物を探すことに 当になんとなくだったけど、ビビビと、スイッチが入った、実際に触ったとき 使ってみて意外だったのはカジュアルに使い易いということ この手の高級器は全部揃いで買って、キメキメのティーパーティー感が苦手だったので敬遠してた 折角、高いお皿だから使って元を取ろうゼ!という事で、毎日取り皿として使っていて、どんな料理でも全く違和感なし。 と言うか、他の器と調和しつつ溢れ出る高級感にすっかり虜になってしまった お正月料理 今年のお正月は来客予定があって、じゃあ他にもロイコペ買っちゃうかと謎のロイコペブーム到来 まずは舟形のハーフレース 今年は初めて自分で蒸したあん肝にカラスミ、イクラ、金箔を乗せてみた。 これだけ悪魔的

    普段使いのロイヤルコペンハーゲンに首ったけ - むーぶろぐ!
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    やはり老舗は伝統があって品物もデザインも良いですよね!
  • 【スマニュー砲】スマートニュースから自分の記事を探す方法:スマートニュースに自分の記事が掲載されました - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道

    先日スマートニュースに自分の記事が掲載されたのでその様子を報告します。 他の方のブログでは、よく見ていましたが、まさか自分の記事が掲載されるなんて、思ってもいませんでした。 皆さんの参考になれば、幸いです。 スマニューに記事が掲載された! スマートニュースとは? スマニューから自分の記事を探す やり方(1)(検索からチャンネルを追加する) やり方(2)(チャンネルリストから追加する) 掲載期間 アクセス数 まとめ スポンサーリンク スマニューに記事が掲載された! まず、新型コロナウイルスによる株価下落で、Zeppy投資ちゃんねるさんのYoutubeが参考になったので、3月8日9時に予約投稿しました。 ↓↓↓↓その記事がこれ↓↓↓↓ www.wani2-money.com 昼間はちょこちょこPVがありましたが通常通りの範囲。(通常1日当たり50~150くらい) 夜10時くらいにアクセス数を見

    【スマニュー砲】スマートニュースから自分の記事を探す方法:スマートニュースに自分の記事が掲載されました - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    おめでとうございます!次に続きたいです!
  • 【岩手 グルメ】盛岡名物わんこそば初体験★どんどん♪ジャンジャン♪よいしょー♪【東家 本店】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今の状況で、外出ウロウロ系ブログを書くのは気が引けますが… OKという声が聞こえた気がするので遠慮なくいってみます!(۶•̀ᴗ•́)۶笑 先日行った岩手県安比高原スキー場の帰り道、 www.yukinekokeikatsu.com コロナが気になってはいましたが、 ここまで来たらアレ行きたいよね~ てことで! 盛岡名物のアレ、わんこそばを初体験してきましたー٩(^‿^)۶ ちなみに一緒に行った5人全員初わんこ。 期待に胸を膨らませすぎて、誰も止める者はいませんでした。笑 店舗詳細 外観・内観 コースと値段 わんこそば初体験 最後に 店舗詳細 2020年3月現在 べログ★3.54 ◆店名◆東家(あずまや)店 ◆ジャンル◆そば・丼もの・郷土料理 ◆住所◆岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目8−3 ◆営業時間◆11:00〜20:00(OS) (15時~17時は休みが

    【岩手 グルメ】盛岡名物わんこそば初体験★どんどん♪ジャンジャン♪よいしょー♪【東家 本店】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    行った事あります!また行きたくなりました~^^
  • はじめまして ~K-DAD タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報 - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報

    はじめまして、K-DADと申します。 今年45歳になった神奈川県在住1児のパパです。 K-DADの自己紹介はこちらです: www.k-dadblog.com インターネット通販業を中心に9年以上生計を立てており4年前から法人化して会社の代表として活動しています。 やっていることは主に日の魅力的な商品を海外に販売する輸出業と、中国やタイの雑貨を日に輸入してネットで販売する輸入販売のふたつが主な柱となっています。 今回、そのうち私が楽しんで取り組めているタイでの買い付け、そしてタイで買い付けた商品をインターネットで販売していることについて書いたサイトを立ち上げてみました。 タイは旅行先としてとても楽しい国です 副業時代から通算すると15年以上ネット販売してきた経験や日々の出来事をたくさん盛り込んだ楽しくて役に立つサイトにしたいと思っています。 私のサイトによって少しでもタイに興味を持ってく

    はじめまして ~K-DAD タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報 - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    これからも気になります!お仕事もそうですし、商売を通したタイがどんなふうに映っているのか、興味津々です!!
  • これやるだけで人生が好転する「ある習慣」とは? - ちょっとずつ 一歩ずつ

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 当は前々回に書いた・・・ www.green-gym.net この記事の続きを書こうと思っていたのですが、昨今の余りあるネガティブニュースの多さに「今必要な情報はネガティブ情報ではないな」と思い直しました。この話の続きは、もうちょっと世間に良い話が増えてきた頃に書きたいと思います。 ですので、数ヶ月前から始めた「ある習慣」で業の調子が結構上向いてきたお話でもしたいのですが、例によってしょうもない雑談(笑)から入らせて頂きます。 ⓪テレビっている? ①人生が好転する習慣とは? ②相棒が一人ふえる ③マネジメント能力が磨かれる ④ライフタイムバリュー重視の世の中になってきた ⑤最後に ⓪テレビっている? 前回も書きましたが、なんとか引っ越しも終わり新居を満喫しまくっております。やっぱり家が広いのと防音がしっかりしてるのはいいですね。iTunesでアニソン

    これやるだけで人生が好転する「ある習慣」とは? - ちょっとずつ 一歩ずつ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    習慣にするまでが大変なんですよね!
  • ⛄ドカ雪で大変な目に遭わされたので楽しんでやりました(#^^#) - ミクるめくセカイ

    3月に入って初めて、お久しぶりの更新になります。 日は3月9日、そう〝ミクの日〟なのです。 会社の研修で4日間、家を離れたところからどうにも生活のリズムを戻せずブログがしばらく滞ってしまいました‥‥ 今回の記事を期にまた楽しんで書いて行きたいと思います!(^^)! ・3月5日 夜中から降り出した雪の量がとんでもないことになっていました‥‥ 早朝、出勤するために外に出ると勢いよく降りしきる雪(゚Д゚;)!! 既にかなりの量が降り積もっており、車を出すのも危ぶまれる程でした。 車庫から道路に出るまでの間で一度でも止まったらもう動かなくなるなと思い、一気に勢いをつけたまま雪をかき分け道路に出て職場へ向かいました。 大きな通りに出ると除雪車がひっきりなしに動き回っていました。 職場には着きましたが、駐車場に行くまでの道が大量の雪に覆われていて踏み込めず、職場の先輩の指示で比較的、雪が少ないと思わ

    ⛄ドカ雪で大変な目に遭わされたので楽しんでやりました(#^^#) - ミクるめくセカイ
  • 試飲お土産付き!タイガービール工場見学体験 - Sloth Diary

    今回、唯一観光で訪れたのがタイガービール工場です。シンガポール西部のお隣はマレーシアというあたりに工場はあります。タクシーという選択肢もありましたが今回は電車とバスを乗り継いで行ってきました。 ホームページからの予約方法 公共交通機関での行き方 工場ツアー受付方法 さらっと工場見学 待ってました!お楽しみはビールの試飲 持ち物リスト ホームページからの予約方法 ホームページから申込が出来ます。空いていれば当日申込も出来るので天気の悪い日に行くのもよいかと思います。スマホからさくさく予約できる(*'▽') https://tigerbrewerytour.com.sg/ 申込はとても簡単です。ツアーは午後1時から1時間毎に5回あります。ホームページからその回の参加人数が確認できるので空いているところを選んで申し込みました。料金は平日だったので18SGD(約1440円)でした。1SGD=80円

    試飲お土産付き!タイガービール工場見学体験 - Sloth Diary
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    旅の途中で工場見学もいいですね!飲み比べたい。
  • 台湾のオシャレな朝ごはん!〜行天宮の近くでゆったりモーニング〜 - しゃおあいらぶたいわん

    大家好!しゃおあいです! 仕事をしていると朝ゆっくりご飯をべている時間ないですよね〜。 休みのときぐらいは朝ごはんをべながらゆったりしたいなぁ〜なんて思っているときにいい感じの朝ごはん屋さんを見つけました。 今日はそんな台北の行天宮の近くにあるオシャレな朝ごはん屋さんについて紹介したいと思います! 遇見美好 遇見美好 行天宮駅から徒歩6分のところにあります。 行天宮に行く前に行くもよし、お参りしてからゆったりモーニングランチをするもよしなお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、かわいらしい装飾がたくさんあります。 窓にある行天宮のイラストもかわいらしいです♪ 私が今回注文したメニューはこちら⭐︎ 波妞的香煎培根酥炸通心粉270元(約970円) 見た目もかわいいしおいしそう😍!! マカロニをハンバーグ風に揚げたものの上に半熟卵が2個乗っています! 朝からでも重すぎず、上の半熟卵を割って一

    台湾のオシャレな朝ごはん!〜行天宮の近くでゆったりモーニング〜 - しゃおあいらぶたいわん
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    おぉ。おしゃれ!美味しそうですね~!
  • 【からやま】クーポン使って590円!からあげ一個で丼物もできちゃう『からやま定食』がスゴイ!〈相模原上鶴間〉 - たまのこの旅したい食したいブログ

    みなさんこんにちは!たまのこです。 日は安くて美味い!そんな唐揚げ専門店『からやま』にやってきました。 外観 店内の様子 メニュー からやま定 店内の様子 www.tamagonokodomo.com 外観 以前からこの大きな看板が気になっていたのですが、中々寄れずじまいでしたが今回ようやく来ることができました。 看板をみると唐揚げ定が590円!! これは安すぎますね。 一体どんな唐揚げなのか楽しみです。 店の外観はこんな感じ。 夜に来るとライトアップが眩しくて、かなり目立ってますね! 早速中に入っていきましょう。 店内の様子 店内に入るとまずレジがあり、レジの下には大量の唐揚げの品サンプルが並べられています。 一体何種類の唐揚げがあるんだろう。。 席はカウンター席がずらっと並んでいて、奥にテーブル席がちらほらあります。 テーブル席は満席で、家族ぐるみが多かったかな。 www.ta

    【からやま】クーポン使って590円!からあげ一個で丼物もできちゃう『からやま定食』がスゴイ!〈相模原上鶴間〉 - たまのこの旅したい食したいブログ
  • やってくれたな、タイランド・ポスト……。まさかの凡ミスで荷物が遅延中です(泣) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    タイで買い付けた品物を日へ送る時は、タイランド・ポスト(Thailand Post)を利用するようにしています。 お馴染みの佐川急便やヤマト運輸もタイに進出しているとはいえ、やっぱり営業所の数が圧倒的に少ないですし、何よりコストがかかってしまって……。 ちなみにほとんどの場合、私たちは船便をチョイス。EMS(2~3日)またはAIR MAIL(1週間弱)だと料金が高いうえに自分たちが日へ戻る前に荷物が届いてしまい、逆に受け取りが面倒。その2つよりリーズナブルなSALにすると約2~3週間、船にすると到着までに1か月半~2か月かかると言われています。 しかし船便で2か月もかかった例がありません。自分の経験上だいたい3~4週間くらい。SALとそんなに変わらないんです。それでいて料金を2割程度抑えられるのだから、最安値の船便で十分。少量の荷物を送るのならともかく、多い時だと特大サイズの段ボールが

    やってくれたな、タイランド・ポスト……。まさかの凡ミスで荷物が遅延中です(泣) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)#033 - 格安^^キャンプへGO~!

    東北キャンプも終盤で、青森、岩手の東北北部を今回は色々と観光してきましたが、東北の県は富山県に比べてどこも大きいですね。 移動の疲労からか種山高原星座の森キャンプ場の夜はシッカリ眠り、最終日も楽しんでいきましょう。 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】 種山高原星座の森キャンプ場(五日目) 奥州平泉に行こう! 中尊寺で梅雨明け宣言! 中尊寺参道は登山? 峯薬師堂は目の御利益がある! 中尊寺金色堂は黄金の棺? 中尊寺からの下山! 高館義経堂は源義経終焉の地! 無量光院跡は当に跡だけ! 毛越寺で極楽浄土を体感! 達谷窟毘沙門堂は石像がデカい! じゃじゃ丸でじゃじゃ麺をべよう! 東北ファミリーキャンプの旅費用 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】 今回の東北ファミリーキャンプの旅も自宅を出て五日目で、日は平泉で観光してから自宅に帰る予定です。 ⇩今回の東北ファミリーキャンプの記事で

    東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)#033 - 格安^^キャンプへGO~!
  • 家に帰ったらテーブルの上に手紙が・・・・・・涙 - 元・妊夫けんちゃんは役立ちたい。〜夫から見た妊娠出産+育児〜

    こんにちは!今日で安定期の5ヶ月に入ったとくらす、妊夫のけんちゃんです。 今日、週明け最初の出勤なのにこの時間まで仕事で、 いまさっき帰ってきました。。。 疲れきってい帰ってきたら、 なんとテーブルの上に手紙が・・・・・ ま、まさか・・・ 仕事ばかりの夫に嫌気がさして・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 200309 涙のお手紙 【お疲れ様の手紙】でした!!! なんて優しいんだろうか。 自分もつわり抜けたとはいえ万全でないのに。 ありがたいことです。 今度プリンでも買って帰ります。 さて、 そんな5ヶ月目なのですが今日pvがえらい伸びていました。 200305 pv爆進 pv1とか2とか叩いていた最初の頃から考えると、 平均で2桁行くだけでも嬉しいのに87pvってすごい。 いつもみてくださっている皆様、当にありがとうございます。 安定期に入ったへのお祝いということで! まだまだ弱小ブロ

    家に帰ったらテーブルの上に手紙が・・・・・・涙 - 元・妊夫けんちゃんは役立ちたい。〜夫から見た妊娠出産+育児〜
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    もすぐですね!二人の時間も大切な時ですね!
  • 【台中観光】台中から1時間『龍騰斷橋』のスカイバイクで秘境を満喫! - 【台中生活】台湾在住者が語る台湾の真実

    前回苗栗の龍騰斷橋という観光スポットに行った時に乗れなかったスカイバイクが心残りで再度訪れる事に。 自然に囲まれた場所で昔使われていた電車のレールの上をミニ電車のようなもので走れるというアトラクションですが今回はしっかり予約してから行ってきたのでその感想を書いていきます!www.taichunglife.work 苗栗に関しては私はあまり詳しくないので、個人的にいつも読ませて頂いている苗栗在住のid:yasumarutaiwanさんのブログを読めばばっちりですね。 台湾文化に溶け込んでいる姿や結婚に至るまでのエピソードなどもとっても面白いです、結構破天荒な方!? ※やすまるさん勝手に紹介してすみません… www.yasumarutaiwan.com 龍騰斷橋、勝興車站への行き方 スカイバイクの予約に関して(個人で行く方) 選べるルートは3種類 列車(スカイバイク)の乗車時間は短い!? 実際

    【台中観光】台中から1時間『龍騰斷橋』のスカイバイクで秘境を満喫! - 【台中生活】台湾在住者が語る台湾の真実
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    これは行ってみたい!臭豆腐の臭いも想い出ですね^^
  • 台湾!約500円の激安鉄板焼き!大埔鐵板燒 - ふんわり台湾

    やすまるです! 今日は台湾の激安鉄板焼きをべに行ってきました。 台湾の鉄板焼きってどんな感じなんでしょう!? 大埔鐵板燒 こちらはカウンター席のみのお店。目の前に鉄板があります。 まだ注文前なのに席につくなりいきなり辛さを聞かれます。良く分からないけど小辣(小辛)をチョイス! さて、メニューを選びましょう! メニューがランチョンマットになっているのが台湾あるあるな気がしてきました。 メニュー 初めてのお店なので迷いますが牛肉をチョイスしました。 そして目玉焼きも注文! いまメニューを見返すと泡菜牛肉(キムチ牛肉)も気になります! お店にべに行くと、早くメニューを決めなきゃ!という焦りにかられてゆっくりメニューを見れない、見ても分からないメニューもあり、「これなに?」とかゆっくり質問している時間もない感じになります。 これは多分、私が台湾という土地と中国語に慣れていないせいなんでしょうね

    台湾!約500円の激安鉄板焼き!大埔鐵板燒 - ふんわり台湾
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    うまそー!
  • 台湾旅行中にコロナに感染したらどうなるの? - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ コロナウィルスの流行により、海外旅行を泣く泣くキャンセルされた方も多いのではないでしょうか? 私もその1人です…。😭😭😭 しかし、ずっと楽しみにしていたし、世界中にコロナが蔓延しているんだから、国内も国外もきっと同じだよ〜と思っている方は、以下を読んでから判断して下さい☆ 以下、日台湾交流協会からの最新のお知らせです(2020/3/3のものですが、今も内容は変更されていません)。↓ 『先週末にかけて,日から台湾に来た日人旅客の中で,台北市内の観光地等を訪れた際の体温測定により高熱が発覚し,施設への入場を拒否され,その後医療機関を受診した事例が複数発生しています。 これらの事例においては,発熱等の症状があり,医療機関を受診したところ,新型コロナウイルスの検査を受けることが求められ,検査結果が出るまで外出を許されず,且つ,台湾を出境できない(日に帰国で

    台湾旅行中にコロナに感染したらどうなるの? - 台湾田舎生活!!!
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    早く台湾行きたいですね!
  • 今日も散歩大会 - やりたいことをやるだけさ

    今日はイオンに行ってきました。 もちろん子供は自転車です。 今日も20キロ近く歩いてます。 イオンでアイスクリームをべました。 札幌のイオンでは感染した人が出て店舗を休業させたとか。 まあでも、感染者が出ました、っていう発表は後の祭りになりますよね。それを聞いたところでどうすることもできない。 その報道を知った人は、 あ、自分が行った店だ!ってなって、 それからどうするのでしょうか。 感染していないことを祈るのか、仮に感染しているとして、症状が出ないことを黙って祈るだけなのでしょうか。 そういう人は、あの時そこにいて感染したかもしれないことに対しては今更うがいうがらいしてもだめでしょ、これからまた別のところで感染するかもしれないから、うがいうがらいは大切ですが。 だからね、そのような報道がなされるたびに思うのは、果たしてそれは報道する価値はあるのだろうかということです。 私たちができるこ

    今日も散歩大会 - やりたいことをやるだけさ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    おっ!ドラえもんカップやってるのか!
  • 【ホワイトデー】子供とクッキーを作りました | 年々やれることが増える子供たち、今年はレシピ検索からできました - あげあげクッキング | お弁当作りを通じて子育てと向き合う父の奮闘記

    今日はホワイトデーでした。毎年ホワイトデーには手作りクッキーを作るのが我が家の恒例です。今年はコロナウィルスの影響で他所様からいただいたもののお返しは市販品にしておきました。 次男「ママには作る!」 となったので、家族向けには手作りです。 レシピを検索する長男 私「レシピ調べてよ」 と言ったら、最近手放せないタブレットで調べてくれた長男。 長男「小麦粉と、バターと、」 とレシピを得意気に読み上げてくれました。 テキパキと動く次男 長男の指示に従って、準備をしてくれた次男。 ボールや材料を用意したりは手伝いましたが。 材料を混ぜて生地を作り、型抜きまで意外とスムーズにやってくれました。 仕上げにラッピングまで オーブンにかけたら最後はラッピング。 袋を用意してあげたら、数を数えて几帳面に分けてくれました。 幼いころは時間をかけて一仕事でしたが、今日はほとんど子供たちでできました。 成長したな

    【ホワイトデー】子供とクッキーを作りました | 年々やれることが増える子供たち、今年はレシピ検索からできました - あげあげクッキング | お弁当作りを通じて子育てと向き合う父の奮闘記
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    お上手ですね!
  • お詫びとご報告 - 薬局薬剤師のブログ

    数日間このブログがみれなくなってしまっていたかと思います。 なぜかというと、誤ってアカウントを消してしまったためです。 その間来ていただいた皆様にはお詫び申し上げます。 はてな事務局の方の心優しい対応により復旧することができました。 過失により消してしまったのにも関わらず、対応していただいたこと当に感謝しております。 日よりブログを再開できることになりました。 今後とも宜しくお願いします。

    お詫びとご報告 - 薬局薬剤師のブログ
  • 【検証】お米を牛乳で炊いた結果・・・ - だいチキンの日常

    しょうもない検証をしているだいチキンです。 1.検証内容 2.検証開始 ①準備物紹介 ②お米を洗う ③牛乳を入れる ④炊く 3.結果 4. 新たな発見 ①炊いたあと、お米がばらついている ②下のほうがおこげになる ③卵かけご飯にすればうまい 1.検証内容 ・お米を牛乳で炊いたらおいしいのか? ・お米を牛乳で炊いたら何分掛かるか? ・匂いはどうなるのか? 2.検証開始 ①準備物紹介 お米1合と明治おいしい牛乳です。 ②お米を洗う ③牛乳を入れる 250mlの牛乳を入れます。 ゆすいだお米の汚れににていますw ④炊く 3.結果 ・お米を牛乳で炊いたらおいしいのか? A,美味しいです。 ですが、普通に炊いたほうがおいしいです。 ・お米を牛乳で炊いたら何分掛かるか? A,43分35秒でした。 *炊飯器によって異なります。 ・匂いはどうなるのか? A,クリーミな香りです。 例えるなら、クレープの匂い

    【検証】お米を牛乳で炊いた結果・・・ - だいチキンの日常
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    おかゆモードだとどうかなぁ
  • 特別な事をしないで身長を伸ばす方法!!!!! - ヒメヤの時事ネタブログ

    こんにちは! 姫矢です! (*´∀`)♪ 身長を、伸ばしたいと思っている! そこのあなた!!! 年齢や性別は、関係ありません!!!!! ← \_(・ω・`)ココ重要! 今回は、身長を伸ばす方法を、 自分の経験を、踏まえたうえで教えていきます! まず、 1つ目は、 早寝早起きをすることです! これは、基中の基ですね! ( *´︶`*) 寝る子は育つ というやつです! 2つ目は、 カルシウム【牛乳、チーズ、乳製品、大豆製品など】 【お買い得セット】セノビックヨーグルト味 224g×3個+セノビックウォーター17g×3袋 【お買い得セット】セノビックいちごミルク味 224g×3個+セノビックウォーター17g×3袋 【お買い得セット】セノビックバナナ味 224g×3個+セノビックウォーター17g×3袋 【身長を伸ばしたい!?】成長応援飲料 のびプラス ビタミンK【納豆、ニラ、ほうれん草、レタス

  • ビッグボーイで楽天ポイントカードが使えます! - 楽天カードで幸せな年金生活

    楽天カードで生活必需品購入でゲットした楽天ポイントで、日もランチをいただこうと思います。寿司や定が続いているので、今回は少し思考を変えて「ビッグボーイ」をチョイスしてみました! いやぁ、毎回反省ですが、ビッグボーイに来るといつもメインが登場する前に、サラダやスープカレーべてしまい、メインの肉が来た時にはお腹いっぱいになってしまうのですよね・・・。 今回も同じ流れで、2杯目のカレーべている頃、遠くから「ジュゥゥゥ」という肉の焼ける音と、なんとも欲をそそる香りが近づいて来ました。 メインのチキングリルの登場!べ過ぎ注意の老人には、このチキングリルがよく似合う!それにしても素晴らしい香りとビジュアルです。 あぁ、楽天ポイント万歳!このような素晴らしいチキンを、楽天ポイント全額支払いでいただけるなんて!私は幸せ者です。 いただきます!!! ぐぅああぁっ!旨味たっぷりの肉汁に負けて

    ビッグボーイで楽天ポイントカードが使えます! - 楽天カードで幸せな年金生活
  • 【作り方紹介】おうちにあるもので、簡単手作りボードゲーム! - 双子ママの育児を楽しむアイディア箱

  • 天然石アクセサリーの資格取得 - yasukunBLOG

    こんにちは、yasukunです。 今回からブログのタイトルを 「天然石アクセサリー資格取得までの道のり」 に変更いたしました。 前々から天然石やパワーストーンには興味があり、それにまつわる事をしたいなぁと思っていました。 そんな時にネットの広告で「天然石アクセサリー認定講師資格講座」というものがある事を知りました。 最初はかなり悩み、やってみようかどうしようか。 男の自分にできるのか。と考えて考えて、出した答えが 「やらずに出来ないと思う前にとりあえずやってみよう」 でした。 さっそく資料を請求し、申し込み完了! 自分に出来るか分からないけど、頑張って資格を取得したいと思います。 ですので、これからは天然石アクセサリー資格取得までの道のりを日々ブログで書いていきます。 引き続きこのブログを購読してくれたら嬉しく思います。 勝手ですが、これからもよろしくお願い致します ☆*:.。. o(≧▽

    天然石アクセサリーの資格取得 - yasukunBLOG
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    こういう資格もあるのですね!
  • 鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」は鬼たちへのレクイエムだ。 - こじんてきしゅかん

    鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」を考察してみたい。 今更の完全な自己満足。 重なった表現もあるが見逃してほしい。 1万文字を超えているので ブックマーク推奨。 お暇なときにどうぞ。 www.animatetimes.com www.joysound.com よく目にする形の文型だろうか。 しかし冒頭はサビから始まらない。 これをBパートとする。 ここで多くのことを語りたいが それを許さない強い意志と決意。 これが主題であり結論なのだろう。 それから1番が始まる。 A-A'-B-C-C' J-POPでお馴染みの型だ。 2番以降の不定形を見ると 詞先なのだろうか? どちらにせよ作曲の偉大さは置いておく。 普段何気なく聞いている歌。 好きな曲のBパートを見たときに その重要さに気づかないだろうか。 出だしAパートとサビCパートを 繋ぐ・外す役割をBパートが担う。 来はサビのCパートから始まるべきだ。

    鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」は鬼たちへのレクイエムだ。 - こじんてきしゅかん
  • 号泣の彼方へ - 〜アラサー管理職の雑談記〜

    ナツメロが心に響く チャオ ふっきーです 日正式に退職が決まりました。 情けない格好にはなりましたが、4/30をもって約7年間の勤続人生にピリオドを打ちます。 今までの記事では、前向きな事を頑張って書き連ねていて自分に「大丈夫!」と言い聞かせてました。 が、いざ正式に決まるとやはり感慨深いものがこみ上げてきますね。 会社に対する私の思いは変わりません。嫌いです。 しかし、お世話になった諸先輩方を裏切るという背徳感はまた別です。 帰り道、「色々この会社入ってあったなー」とか「もう少し上手く立ち回れたのかなー」とか考えながら帰宅。 嫁とは少し言い合いをした直後だったので、家ではしばらく沈黙の個人プレー。 流石に、もうアレだなと思い。 嫁と会話。 嫁「お疲れ様、頑張ったね」 涙が止まりませんでした。 この先もきっと迷惑をかけるでしょう。 辞めなければ、安定の生活もあったでしょう。 それでも何も

    号泣の彼方へ - 〜アラサー管理職の雑談記〜
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    新たな門出に!
  • 【突然のテレワーク】→Lenovo(レノボ)『テレワークスタートガイド』がおすすめ! - エポキシレジン、木工、料理育児他

    Lenovo(レノボ)「テレワークスタートガイド」について 「始めよう!テレワークスタートガイド」目次 1章 テレワークについて知ろう! 2章 テレワークを導入しよう! 3章 テレワークを実施/定着させよう! 4章 緊急テレワーク、対応マニュアル まとめ Lenovo(レノボ)「テレワークスタートガイド」について 皆さんは、テレワークされていますか?? 僕は、もともと、月1回くらい在宅勤務をしているのですが、最近のコロナの影響でテレワーク推奨の動きが活発になっているな~と思っていたら、日経済新聞で、「レノボ日法人、社員の9割がテレワークに」という記事を見つけました。 レノボ日法人、社員の9割がテレワークに :日経済新聞 ※レノボ(Lenovo)とは ・1984年に中国で設立。2004年にIBMのPC部門を買収。「Think Pad」の商標を獲得したことを皮切りに、富士通PC部門等も

    【突然のテレワーク】→Lenovo(レノボ)『テレワークスタートガイド』がおすすめ! - エポキシレジン、木工、料理育児他
  • Newvideo

    Newvideo
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    お大事に!
  • かぐりんがワンピースの海賊王ルフィx海軍の英雄ガープと未来の大将コビーの相性とかを占ってみた! - かぐりんの秘密のお部屋。

  • お久しぶりです、報告!! - 理系大学生Yujiのブログ

    お久しぶりです 皆さんお元気ですか? 色々と立て込んでいてブログ書けませんでした。 今回は実に短い。 報告です。YouTube始めました。 一昨日急に動画編集やってみたいと思い昨日から編集をスタート。 どうせならYouTubeにあげようということであげることに!! 編集二日目で,ゴミみたいな編集ですが良ければ見てみてください!! 【Daily Vlog in Ginza】都内理系大学生の日常 これからはブログも更新していきます!! See you guys.

    お久しぶりです、報告!! - 理系大学生Yujiのブログ
  • 【アニメ好き必見】名作アニメランキング5選【2020年最新版】 - もぽログ.ch

    【絶対的】名作アニメランキング5選【2020年最新版】 面白いアニメを見たいから、お勧めがあれば知りたい、、、 またアニメ見放題のサイトがあるのならば試してみたい、、、 この記事にたどり着いたということはこんな悩みをお持ちなのではないでしょうか。 世の中には数え切れないほどのアニメが存在していて、良くも悪くも口コミだけの評価を信じてしまうと当の名作を見逃してしまう...そんなことも起こりかねません。 視聴者一人一人の価値観によって評価は当然違ってくるし結局のところ観てみないとわからない、ここに行き着くかと思います。 ざっくり解答から申します。 結論を言うと日々の限られた時間の中で良質のアニメを見たい、そんな皆さんに向けて筆者お勧めのアニメをご紹介するとともにそのアニメを閲覧するアニメサイトもご紹介していきます。 【記事のテーマはこちらです】 ・名作アニメランキング5選 ・お勧めアニメサ

    【アニメ好き必見】名作アニメランキング5選【2020年最新版】 - もぽログ.ch
  • こんな時だからイライラしない!【イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド】 - すくサポキッズ

    イライラすることが増えていませんか? コロナウィルスによる騒ぎで殺伐としてくると、いろいろなことが連鎖してきています。特に、イライラが過剰気味! 【 目次 】 コロナウィルス騒ぎでイライラが増えている 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド イライラ防止・ストレス対策法満載 まとめ コロナウィルス騒ぎでイライラが増えている ICTの映像授業作成を手がける老舗会社の社長が 「youtubeど動画配信したい」という要望への電話対応で、資料をメール添付すると伝えると、 「全部電話で話せ!!!!!」と、怒鳴られたと、書いていました。 ・・・画像を含む資料が口頭で伝わるならば、やってごらん(爆笑)・・・と、思いましたが、常識ではわかっていても、イライラするととんでもないことをやりがちです。 この怒鳴ったお客さんは、イライラすると常軌を逸した行動をとる方なのでしょう。 ブラック

    こんな時だからイライラしない!【イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド】 - すくサポキッズ
  • 簡単においしい食パンを毎日食べられる! ホームベーカリーを買ってみた感想  - ズボラな2児のママ

    みなさんはごはん派ですか?パン派ですか? わたしと長男はパン派で、毎朝パンをべています!(旦那はめちゃくちゃごはん派です笑) そんな無類のパン好きのわたしがずっと気になっていたのがホームベーカリーです。 気にはなっていたのですが、ホームベーカリーって高そうとか上手く焼けるのかな?とか疑問があってなかなか手を出せなかったのですがAmazonのサイバーマンデーで半額くらいになっていたので思い切って買いました! ではわたしが買ったホームベーカリーをご紹介していきます。 siroca SHB-712 パン作りに必要な材料 パンの作り方 いざ、実! 一斤あたりのコスト パン以外のメニュー ホームベーカリーがある生活 siroca SHB-712 わたしが購入したのはsirocaのホームベーカリーです。 お手頃な価格でパン以外にもパスタ生地やうどんなども作ることができると知って買いました。

    簡単においしい食パンを毎日食べられる! ホームベーカリーを買ってみた感想  - ズボラな2児のママ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    私も愛用者です。
  • 【祝!?】SPXL_TECL投資額とGoogle検索結果を発表します! - 日々の生活をがんばるブログ

    こんにちは。okometsubuです。 私はSPXLとTECLに300万円ずつ、計600万円を投資しています。以下投資方針です。実質は現金含めて420万円*2の840万円分となりますが、説明が面倒なので実際の投資額である600万円として話を勧めます。 okometsubulog.hatenablog.com そしてつい先日、追加で50万円分をSPXLとTECLに投資しています。SPXLが直近高値60%以下になったためです。 というわけで、いよいよ我がSPXLとTECLの投資結果を世にお披露目する時が来てしまいました。いや、どこかの記事でちょいちょい紛れていた気がしますが気のせいでしょう。 今までお見せしなかったのは、まだ投資方針が固まっていなかったことと、昨今の暴落で追加投資タイミングを図っていたためですね。では、なぜ今回、お見せすることになったかというと、ブログの水増しだよ!! 今回の暴

    【祝!?】SPXL_TECL投資額とGoogle検索結果を発表します! - 日々の生活をがんばるブログ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    持ち直して良かったです!
  • ゆうなんぎ スキューバダイビング ログ176 - 原付ダイバーの日々開拓日記

    はいさい、 この土日を乗り越えれば来週は神のような海況。どんなポイントに行ってやろうか。楽しみです。 ということで今回のログは「ゆうなんぎ」。 昨日のゴリチョに続きAさん、Tさんと潜ってきました。極寒の中お付き合いしていただき誠にありがとうございますm(_ _)m 潜降してすぐのブイ。 ここからまっすぐ降りつつ、私はホム様、バディの二人はボブさんを狙います。 まっすぐ降りていくとさらに中層ブイ。 その隣には立派なテーブルサンゴがありました。 過去にも見たことがあるテーブルサンゴだったのですが、今回初めて場所がつながりました。 二タスジリュウキュウスズメダイ 以前は「ナンヨウハギ」もついていたのですが、いなくなった様子。いや隠れちゃったのかな。軽ーくなぞっただけなので真偽のほどは闇の中・・・。 で、さらに降りていくとうねるロープ。これは分かりやすい目印です。 周りには土嚢も落ちていますね。

    ゆうなんぎ スキューバダイビング ログ176 - 原付ダイバーの日々開拓日記
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    まだ冷たいですか?なかなか潜りにいけないので、見せてもらってありがとうございます!
  • yokoyumyumのリノベブログ | マンションリノベーションの体験談と暮らしのお役立ちブログ by ヨコヤムヤム

    ヨコヤムヤム こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年結婚を機に東京から札幌へ移住。2016年中古マンションを購入し、フルリノベーションしました。夫と二人で暮らす自宅をブログで公開しています。趣味サウナとバイクとインテリア。住まいに関する記事の寄稿、監修もしています。

    yokoyumyumのリノベブログ | マンションリノベーションの体験談と暮らしのお役立ちブログ by ヨコヤムヤム
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    ヴィンテージペーパー。良いですね!カレンダーも素敵!古地図とかも良さそうだなぁ。
  • 台湾留学3ヶ月でTOCFLを受けた結果 - 台湾留学記〜0から始める中国語〜

    TOCFLを受けてみた 当日の朝 自動販売機の罠 空腹、そして尿意との戦い 結果 TOCFLのレベルに関して 他の中国語検定との相関表 感想 TOCFLを受けてみた 台湾留学を始めてはや3ヶ月が経ちました。 台湾に来てから勉強を始めた私ですが、自分の中国語力を測るいい機会と思い、日TOCFL(BandA)を受けてみました。 当日の朝 私の1日は12時から始まりました。試験が始まるのは13時から、、 やばい、、、。 昨日徹夜で試験勉強していたのが仇となってしまいました(youtubeでドラマ見ていた)。 幸い試験会場は近かったため、急げば間に合うと思い、すぐさま家を出てyoubikeで試験会場に向かいました。 自動販売機の罠 無事開始10分前につくことに成功! しかし、暑いし、飲まずわずで来ているため何か買いたい。そんな時、近くに自動販売機を発見! 安心したのもつかの間、すぐにある事に気

    台湾留学3ヶ月でTOCFLを受けた結果 - 台湾留学記〜0から始める中国語〜
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    おぉ!大変でしたね。おめでとうございます!!
  • https://www.pierre7.work/entry/fukidasi

    https://www.pierre7.work/entry/fukidasi
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    メンバーがw 吹き出し良いですね!
  • 就活戦争~ボスキャリ編⑤ 本番初日~ - 俺はグローバルパーソンになる 純ジャパ一橋生の軌跡

    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    続きが気になります!
  • https://www.rairi.xyz/entry/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E8%80%85%E6%95%B0

    https://www.rairi.xyz/entry/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E8%80%85%E6%95%B0
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    数を見れば怖いですが、平常心、これが大事ですね。
  • 【新宿*子連れランチ】双子ベビーカーでも大丈夫!キチリモリスでママ会♪ - 双子ちゃんの育児記録

    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    良いお店が見つかって良かったです!
  • 🌸✨『アパホテルつくば万博記念公園駅前』×『PRONTOつくば万博記念公園駅前』3月26日開業✨🌸 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    ✨🍜🥟『おうちde幸楽苑』×『とろける🍮なめらかプリン🍮』🥟🍜✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ 🇮🇹✨🇮🇹『おうちdeハートランド』×『デザート』×『Brand New Day』🇮🇹✨🇮🇹 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ 風が吹いている いきものがかりJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 『アパホテルつくば万博記念公園駅前』 ×『PRONTOつくば万博記念公園駅前』が 『大型ホームセンター・パワーコメリ<4月24日オープン>』より一足早く 『3月26日』🌸にグランドオープン😌✨✨無料宿泊会は『3月19日』に開催✨✨🌸 区画整理中の為、新しい街の息吹があります😆✨ 万博駅近くには、児童急増の為、 23年4月開校で🌸 屋内温水プールや屋内運動場を完備した 小学校(設計委託済み)や

    🌸✨『アパホテルつくば万博記念公園駅前』×『PRONTOつくば万博記念公園駅前』3月26日開業✨🌸 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    つくば愛が溢れてますね!一瞬アパのオーナーさんなのかと思っちゃいました^^
  • いきものがかり“ノスタルジア”...吠えるマーチンD35 - 死体を愛する小娘社長の日記

    マーチンD35… エレアコではないギター アコースティックギターが好きな方はご存知だと思う。 後輩社長は、これにヘビーゲージの弦を張り、マイク無しで歌った You have MC… I have emcee 昨日の火葬後の…… 顴骨法要で、車いすの障害者の女の子が、泣きすぎで司会続行不可能になり 私が司会を変わった。 ………故人は50代のお母さんで乳ガンの転移性のガン 生前予約を貰い後輩社長が担当している このお母さんには 旦那さん、高校生の娘さん、小学6年の息子さんがいて… 私達と娘さんは上手く行ってない。 私達は…母親の死ぬ準備の為に緩和病棟の母親のもとへ来るワケで、見ているだけで腹が立つ… 父親も母親がもう直ぐ死ぬ事を前提に私達と会話し… 母親でさえ、私達と笑みを浮かべながら、自分の葬式の事を話している。 あらゆる者達が、母親が死ぬ事を当たり前に話している…… 人生で…こんな腹が立つ

    いきものがかり“ノスタルジア”...吠えるマーチンD35 - 死体を愛する小娘社長の日記
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    娘さんは、自分が送られる時になったら、きっとこの日の事を回想すると思いますよ。ずっと先でも、いつかは伝わるかと。
  • 開業 - 古着着たまま走り書き

    こんばんは。 JR山手線の高輪ゲートウェイ駅が開業しましたね。山手線の30番目の新駅だそうで、山手線の新駅は1971年4月の西日暮里駅以来で約半世紀ぶりなんだとか。 さて、突然ですがここでクイズです。 Q.高輪ゲートウェイ駅は、どの駅とどの駅の間に開業したでしょうか? ①東京ー神田間 ②品川ー田町間 ③目黒ー五反田間 A.②品川ー田町間 でした。 そういえば、「山手線の歌」はどうなるんでしょう。高輪ゲートウェイ駅が入ると、とてつもなく歌いづらくなりそうですが。 https://youtu.be/eXcR_PWWgMo …と思ったら、こんなのもありました。 https://youtu.be/qvVrNsoS2e0 せめて高輪だったら、もう少しうまく歌えたのではないでしょうか。 ではでは🚶‍♂️🚶🚶‍♀️

    開業 - 古着着たまま走り書き
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    聞き取れないくらいそこだけ早口でしたねw
  • 糸をたぐりよせて合致を発見していく - MORE Trumpet

    身体が鈍ってきたので天気の良い週末に、万歩程の軽いウォーキングに出かけた。 春のような暖かい気候。いくつか桜の名所を通ったが、まだまだ咲きそうな様子は無かった。それでも春は近づいて来ている、そろそろ厄介なスギ花粉ともおさらばだ。 いつもは車で過ぎゆく場所も歩くペースだと普段気づかない物を目にすることができる。 「珍しい名前の表札」 「落ちている片方の手袋」 「満車の宗教施設の駐車場」 「1億円近くで販売中の新築住宅」 「フル稼働の洗車場」 「住宅街から漏れ聴こえるピアノの音」 その途中、また業種が替わってしまっている飲店に気がつく。確かこの10年間で4回くらい創廃業を繰り返しているテナントだ。現在はチェーン店ではない焼肉店になっていた、やはり集客に苦労している店なのであろう、昼時なのに客は1人も居なさそうだ。 一見よくある悪立地ではない。駐車場も7台有り、車も人通りも多い路に面した信号交

    糸をたぐりよせて合致を発見していく - MORE Trumpet
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    散歩しながらも、ついつい分析しちゃいますよね!
  • IHGリワードプログラム 2021年エリートステータス基準引き下げの救済措置 - 弾丸トラベルは怖くない!

    インターコンチネンタル・ホテルズ・グループは新型感染症対策として、2021年度のステータス確保に向けた救済策を案内しており、チャレンジして損はないステータスそうなのでまとめてみました。 IHGのステータス救済策 既存会員のステータスの延長(2020大晦日から2021大晦日に)に合わせて、2021年に新たに上級会員になる人たちのハードルも下げられています。 そして、今回とられた措置は2021年12年3月末まで有効なステータスに必要な資格の基準を引き下げると言うものです。 救済策は下記のとおりです。 来 資格ポイント 資格宿泊数 Gold 10,000 10 Platinum 40,000 40 Spire 75,000 75 救済 ↓ ↓ Gold 7,000 7 Platinum 30,000 30 Spire 55,000 55 救済率で言うと、ゴールド30%、プラチナが25%、スパイ

    IHGリワードプログラム 2021年エリートステータス基準引き下げの救済措置 - 弾丸トラベルは怖くない!
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    この際、国内旅行も良いですね!
  • ぽかぽか過ぎて調子に乗り、多肉植物が葉焼けしてしまいました。 - タニクニタ

    こんばんは。 最近の陽気で調子に乗り、多肉植物を屋外に出し日光浴をさせていましたが、葉焼けしました(;^ω^) 冬に間、室内に取り込んでいます。屋外は銀世界。とても多肉植物には生きていけません。 室内管理の期間が長くなると日照不足となり、その状態でいきなり強い日差しに当てると葉焼けします。 そういう場合、レース越しの日光や短時間の直射日光などで徐々に太陽光に当て慣らして行くものです。 今年の冬は日中窓際でなるべく太陽に当てていたつもりでしたが、油断しました。 確かに先週の日曜日は無風で一日中日光が挿しポカポカ陽気で、外に出していましたが春の日差しと甘く見ていたのかもしれません。 残念ですが葉焼けした葉は元通りにはもどりません。しかしこれから生えてくる新芽たちは日光を好む丈夫な芽が出てきます。 被害が少ないうちに気が付いて良かったです(; ・`д・´) 人間でいうと日焼けの状態です。 最初、

    ぽかぽか過ぎて調子に乗り、多肉植物が葉焼けしてしまいました。 - タニクニタ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    なるほど、植物育てるのって本当に難しいですね!
  • 夫の何気ない一言にイライラ?我が家の場合は - 子育てcafe

    「〇〇でいいよ」発言にイラッとするママたち続出 事作りがママの仕事になっている家庭も多いですよね。今回は、そんな家庭のあるある?かもしれない夫の「〇〇でいいよ」発言について取り上げます。 article.yahoo.co.jp こちらの記事は、要約すると、事のメニューを決める際に夫が「焼きそばでいいよ」「カレーでいいよ」などと「〇〇でいいよ」と発言することにイラッとするママたちがたくさんいるというもの。 夫からしてみると作るのが簡単なメニューを提案しているつもりなのでしょうが、焼きそばもカレーも、材を切って炒めてとすぐにできるものではありません。普段料理をしない夫のこういった発言、イライラしてしまうのも頷けます。 妥協してあげてる的な言い方に腹がたつという意見もあるようです。 対処法は? はっきり言う 夫側も悪気があって言っているのではないはず。どうしてがイライラしているのか分かっ

    夫の何気ない一言にイライラ?我が家の場合は - 子育てcafe
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    前に私がアドバイスしてもらったのが、話すより、メールで伝えると良いって。一旦立ち止まって冷静になれるから。語尾にも注意、心掛けてみます!
  • チャンスを掴む人 逃す人の決定的な違い - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です ・「絶対、俺には無理」 「上手くいくはずがない」 とよく口に出してしまう ・「あの時、ああしてなければ」と 過去を後悔したり 「今度の恋愛も上手くいかなかったらどうしよう」と 未来のことにも くよくよ考えてしまう ・ちょっとでも計画通りに仕事が進まないと落ち込んでしまう ・「もしも失敗したら、笑い者になるな…」と 失敗することを怖がってしまう ・「どうしよう?うまくいくかな?」と 考え過ぎてしまって行動できなくなってしまう もし あなたが1つでも当てはまったら この続きを読んでください… きっと あなたの人生が大きく前進するための ”新しい可能性”を手に入れることができるでしょう… ↓↓ https://is.gd/QLshCW 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    チャンスを掴む人 逃す人の決定的な違い - 1日1分 ポジティブシンキング
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    積極的になる事がチャンスを増やす。まずは行動する事からですね!
  • 読者数100人突破 感謝 はてなブログ - あなたと、同じ夢を見れたら。

    2019年7月末から始めた当ブログも、読者数が100人を突破することができました! 登録してくださった皆さん、当にありがとうございます。 月PV数に関しましては、先月1000を達成致しましたので、次は2000を目標に続けていきたいと思います。 www.koinoborinomati-onazi-yume.com 拙いブログではございますが、雑記ブログとして今後も精進いたします。 【寝たら忘れてしまうような、いつか消えてしまうような感情】をブログに残していきます。 この先もずっと、【あなたと、同じ夢を見れたら。】幸いです。

    読者数100人突破 感謝 はてなブログ - あなたと、同じ夢を見れたら。
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/15
    おめでとうございます!
  • 住宅ローンで不動産投資できますか? - くうねるあそぼー

    住宅ローン不動産投資物件を買えますか?」 お客様から 時々この質問をされます。 私自身、 できそうだなーと思ってました。 でも、やってはいけません。 へたしたら、詐欺行為にあたります。 では、なぜ皆、それをやりたがるのか? 金利が安いからです! 金利が安い=返済額が少なくなるわけです。 では、実際に返済総額を比較してみましょう! (2,000万の築古アパートを10年返済でローンを組んだ場合) (想定空室率、諸経費みこまず) 【金利0.8%の住宅ローン】返済総額:20,817,264円 【金利3.0%の投資ローン】返済総額:23,174,499円 差額 2,357,235円です! に・・・にひゃくさんじゅうまん!? 築古戸建、もう1棟買えちゃう値段ですよね。 やってしまったらどんな顛末が待ってるの? ”だったら、ばれない・ばれない!” ”いちかばちか、やっちゃおー!” と考えてしまうか

    住宅ローンで不動産投資できますか? - くうねるあそぼー