タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

地デジに関するkokumaijpのブックマーク (1)

  • [2011.7.24. アナログ終... | あやとりブログ | TBSブログ

    註1:この文章は、7月20日に書いている。 註2:以下に登場する、郵政省/総務省及び民放連関係の審議・検討機関に、筆者は委員(あるいは専門委員・作業委員)として参加して来た。 7月24日が来る。 地上放送のデジタル移行完了の日だ。東日大震災の影響で東北三県は来年三月まで延期になるが、その他の地域はこの日を以ってアナログ放送は終了する。その日、あるいはその日以後も相応の混乱はあるだろうが、それでも「移行」は実施される。それにしても、世帯普及率99%超、受信端末1億台のメディアの方式変換は、やはり大事業だ・・・と、あらためてそう思う。 「民放は何故“地デジ”に踏み切ったのか」という質問を、最近改めて聞くようになった。これも、7.24.が迫ってきたせいだろう。放送業界人生の最後の10余年を“地デジ”に関わった者として、往時茫々の感がないわけではないが、そのあたりのことを記録しておくことも大事だ

  • 1