タグ

本に関するkoma-takのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Hawk Finance

    Cheaper and faster than Uniswap? Discover Hawk Finance, the leading DEX on Binance Smart Chain (BSC) with the best farms in DeFi and a lottery for EGG.

    koma-tak
    koma-tak 2009/05/13
    祝blog復活。それはそーとkindleはiPhoneのkindleアプリで我慢しよーぜ、無駄遣いぽい > http://bit.ly/11cedw
  • 【おすすめプレゼン本】「SEのプレゼン術」克元 亮 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、2月に大ブレイクした、「理系のための口頭発表術」が気に入った方なら、お楽しみ頂けるであろう一冊。 タイトルからしてより分かりやすく(笑)なっておりますし、内容も同様に理解しやすい好著です。 タイトルに「SE」と付いていたため、「超・文系」と言われているワタクシとしては、手に取る前にはかなりビビリまくったのですが、パラパラ立ち読みして、即買い決定! これは結構な掘り出し物ですよ! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 なぜプレゼンが必要か 第2章 なぜ下手なプレゼンになるのか 第3章 プレゼン術の基原則 1 メッセージ 2 ロジック 3 デザイン 4 プレゼンター 第4章 プレゼン準備の7ステップ 1 プレゼンの設計 2 情報収集 3 情報の構造化 4 骨子の作成 5 スライドの作成 6 質問への対応 7 リハーサル 第5章 プレゼン別必須ポイ

    koma-tak
    koma-tak 2008/07/02
  • www.さとなお.com(さなメモ): 情報を得る手段としての書籍の重要性

    いろんなブログを読み回っていると、最近「情報を得る手段としての書籍の重要性」に言及するブログが多くなってきているのを感じる。 ブログを読む習慣がある人々が、より効率的に情報やノウハウを得る手段として「きちんと一冊にまとめてあるというメディア」を再評価しはじめているのだ。ブログ的さみだれ&気まぐれ論説との比較において、著者と編集者がワン・テーマについてあるレベル以上の論説を苦労して一冊にまとめ上げている「というカタマリ」の有益性・利便性に改めて気づいたというわけである。 携帯メールの日常化を見てもわかるように、有史以来こんなに人間が文章を書く(打つ)時代はない。 活字離れが叫ばれて久しいが、実は文章リテラシーは個々人それぞれのレベルで上がっている。日常的に書くことを繰り返して上がらないはずはない。そして書けるということは読めるということでもある。底流で全体的に「読書リテラシー」も向上し、

    koma-tak
    koma-tak 2008/05/20
    『ブロガーたちによるそのような「気づき」も含めて、本が売れる土壌が数十年ぶりに整ってきたのでは』
  • 1