タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (14)

  • 一歩上をいくサイト制作の「軸」の定め方。何を見せる/どう魅せるの検討に必要な視点とは

    商品やサービスの導入決定までに慎重な検討がなされるBtoBでは、BtoCと比べてWebサイトの重要性が高くなります。個人がお菓子を買う時にブランドサイトをあまり見ないことを考えると、BtoBとBtoCの違いが分かりやすいでしょう。 Webサイトの内容を考えるにあたっては、まず「何を見せるか(内容選定)」と、「どのように魅せるか(表現方針)」を確定する必要があります。見込み顧客が最初に見るパンフレットを作るようなイメージで、具体的数値とワクワク感の両立を意識することがポイントです。 今回は、BtoBのWebサイトを制作する際に重要な「軸」の定め方について解説します。 ①何を見せるのかを決める(情報内容の選定) BtoBサイト制作の第一歩として、まずはWebサイトに載せる情報を選定しましょう。 営業部門などにヒアリングし、安易に内容を決めてしまう企業もありますが、この方法は禁物です。人間は印象

    一歩上をいくサイト制作の「軸」の定め方。何を見せる/どう魅せるの検討に必要な視点とは
    koma2
    koma2 2022/11/14
  • 生産性を劇的に上げる!2017年上半期に話題になったMac&iPhoneアプリ10選

    2017年も早くも半年が過ぎました。 ITならびにWebの世界では、変化が目まぐるしく、この半年の間にも様々なサービスがリリースされています。 サービスやアプリの情報を日々配信しているサイトProduct Huntでも、利便性の高いサービスが多数紹介されました。 今回は、Product Huntで紹介されたアプリのうち、生産性を劇的に上げるオススメのMaciPhoneアプリをご紹介します。 2017年上半期に最も話題になったMaciPhoneアプリ10選 1. Magnet for Mac Magnet for Macは、MacOSで立ち上げた複数のウィンドウを自動的にリサイズして均等に並べてくれるアプリケーションです。 Macのウィンドウサイズを毎回手動で動かしている人には非常に便利になるアプリです。 使い方は簡単で、リサイズしたいウィンドウを画面の四隅に持って行くだけで、全画面や画

    生産性を劇的に上げる!2017年上半期に話題になったMac&iPhoneアプリ10選
    koma2
    koma2 2017/07/12
  • 「越境EC」とは? 参入する上で確認しておきたいポイント+オススメ支援モール4選

    国境を超えたネットショッピングを「越境EC」と言います。日製の商品や海外需要のある商品を取り扱っているネットショップ担当者であれば、出店を検討している方もいるのではないでしょうか。 海外のユーザーに向けて出店することから、わからないことも多く不安を感じることもあるでしょう。そこで今回、越境ECに参入する上で事前に確認しておきたい「決済手段」「配送」「言語」「集客」のポイントをまとめました。 また、日語での出店・出品が可能なモール型ショッピングサービスも4種まとめましたので、参考にしてみてください。 越境ECとは? 「越境EC」とは、海外ユーザー向けのネットショップのことです。主に中国や欧米のユーザーに向けて、日の伝統や文化が伝わる商品や、品質の高い日製の商品を販売するのが一般的です。 経済産業省が発表する平成28年度の越境電子商取引の市場規模の報告書によると、中国の消費者による日

    「越境EC」とは? 参入する上で確認しておきたいポイント+オススメ支援モール4選
  • CSSでプログラミング?圧倒的にデザインが便利になる「CSSカスタムプロパティ」入門

    SassのようなCSSプリプロセッサーが登場してもう5年以上が経過しました。 SassやLESSは関数や変数などを使うことができるので非常に便利です。 関数や変数を使えるようになるだけで、大量のコードをコピーアンドペーストするという作業を省くことができ、サクサクと開発を進めることができるようになります。 ところが、コンパイルを行わなければならないという一手間が億劫で業務ではまだ使っていないという現場も多いのではないでしょうか。 さらに、プリプロセッサーの変数にはいくつかの制限もあります。 変数はDOM構造と結びつくことはなく、JavaScriptから読み込んだり変更したりすることができないという点です。 そうした問題に対処するために新しくCSSに導入されたのが、*「CSSカスタムプロパティ」(CSS Variables)*です。 基的に、CSSカスタムプロパティは、プリプロセッサーの変数

    CSSでプログラミング?圧倒的にデザインが便利になる「CSSカスタムプロパティ」入門
    koma2
    koma2 2017/05/30
  • こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選

    デザイン制作の大半をPhotoshopで作業する人も多くいらっしゃいます。 そんなPhotoshopですから、自分仕様に環境を整えておくことで作業の快適具合も大きく変わってきます。 今回は、Photoshopでの作業を効率化する使い勝手の良いプラグインを28個に絞りご紹介します。 フォトショッププラグインとは、標準機能を拡張するファイルのことです。必要に応じてインストールすることで作業効率を飛躍的にアップさせることが可能です。 全てインストールする必要はありませんが、気になるものがあれば是非一度使ってみてください。 便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選 1.Velositey http://dandkagency.com/extensions/velositey わずか数回のクリックであっという間にホームページのレイアウトを作るプラグインです。 ヘッダからコンテンツ、フッターなど

    こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選
    koma2
    koma2 2017/05/28
  • これは便利!特に初心者デザイナーにオススメしたい「Adobe Stock」とは&使い方

    PhotoshopやIllustratorなど、Adobeが提供しているツールは特にデザイナーの方には欠かせないものです。 近年ではスマートフォンアプリがリリースされたりと、よりいっそう便利なツールとして知られるようになってきたAdobeツールですが、高品質なロイヤリティーフリーの写真や動画、イラストなどのコンテンツも提供されていることはご存知でしょうか。 今回は、特にデザイナー初心者の方ならぜひ知っておきたいAdobeが提供しているサービスのひとつ、Adobe Stockについてご紹介します。 使用方法もあわせてご紹介しますので、まずは試しに一連の作業を行ってみることをオススメします。 Adobe Stock(アドビ ストック)とは https://stock.adobe.com/jp/ Adobe Stock(以降、アドビ ストックと表記します)は、ビジネスではもひろん、プライベートで

    これは便利!特に初心者デザイナーにオススメしたい「Adobe Stock」とは&使い方
    koma2
    koma2 2017/05/17
  • 無料で学べる人気プログラミング学習サイト20選

    最近では、プログラミングスキル世界中で注目され、学校の授業の一部にプログラミングを学ぶカリキュラムが取り入れられているほどです。 中には、小学生向けのIT教育として、専門の学校を設け、早期のIT人材育成に取り組む企業も存在しています。 今回は、プログラミングが独学、かつ無料で自宅学習できる20サービスをまとめました。 ドットインストール http://dotinstall.com/ 動画形式で、プログラミングを学ぶことができるWebサービスです。 基的に、全ての動画が3分で完結し、隙間時間でも学べるボリュームが特徴です。 WordPress入門 、HTML入門 、iPhoneアプリ開発入門など、2015年4月現在で220レッスン、3,132のカリキュラム動画が視聴可能です。 schoo https://schoo.jp/guest プログラミングだけでなく、ビジネスや美容関係など幅広い

    無料で学べる人気プログラミング学習サイト20選
    koma2
    koma2 2016/01/13
  • レスポンシブデザインの基礎と制作時の注意点を解説

    ferret編集部:この記事は2015年11月2日の記事を再編集しています。 ここ数年で定着してきた「レスポンシブデザイン」。 Webデザインに関わる人であれば、この言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。 iPadなどのタブレットや、スマートフォンの表示に最適化されたページと理解されている方も多いかもしれません。 では従来のモバイル対応ページとはなにが異なるのでしょうか? スマートフォンが一般に普及し、タブレットも次々に上位機種が発売される今、ますます需要が高まってくると見られるレスポンシブデザインについてまとめました。 レスポンシブデザインの定義 レスポンシブは日語だと「反応が良いさま」と訳され、レスポンシブデザインは「単一のURL(HTMLファイル)であらゆるデバイスに最適化されるデザイン」を指します。 従来は、パソコン、スマホ、タブレットなど、表示サイズの異なるデバイス毎に

    レスポンシブデザインの基礎と制作時の注意点を解説
    koma2
    koma2 2015/11/05
  • Google検索オプションの中でもWeb担当者に役立つ6つのテクニック

    ferret編集部:2015年1月14日に公開された記事を再編集しています。 日国内のインターネットユーザーの半数が利用しているGoogle検索エンジン。98年に誕生して以来、ユーザーにとって使いやすい検索エンジンを目指して頻繁に改修を行っています。検索に特化しているだけあって、ユーザーのニーズに合わせた様々な検索方法が揃っています。 今回は、知っておくと便利なGoogle検索方法をまとめました。競合調査の際に便利な検索方法もあるので、Web担当者の方は是非チェックしてみてください。 1.インデックス数を検索できる「site:」 検索窓に「site:◯◯◯(URL)」と入力すると、そのドメイン内に存在するインデックスの一覧が表示されます。参考までに、競合のホームページのインデックス数がどれだけあるのかは把握しておくようにしましょう。 また、site:◯◯◯(URL) △△(キーワード)」

    Google検索オプションの中でもWeb担当者に役立つ6つのテクニック
    koma2
    koma2 2015/09/13
  • LINEスタンプ登録から販売までの5ステップを公開

    自作スタンプの販売ができる「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」では、新しいLINEスタンプが日々追加されています。自作のイラストLINEスタンプにして販売できるということもあり、クリエイターだけでなく主婦、学生の方も活用しています。 一見、手軽に誰でも販売できそうなLINE Creators Marketですが、実際にLINEスタンプを販売するまでに手間取ってしまう方も少なくありません。場合によっては*審査が通らず修正(リジェクト)*となってしまう可能性もありますので、スムーズに審査を通過するためにも正しい手順で登録する必要があります。 今回は、LINE Creators Marketへ登録しLINEスタンプを販売する流れを解説します。これからスタンプを販売してみたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。 LINE Creators Mar

    LINEスタンプ登録から販売までの5ステップを公開
    koma2
    koma2 2015/08/28
  • 自分の市場価値を上げる!Web業界で使える資格一覧

    Web業界に就職を希望している学生の方、転職希望の社会人の方、Web担当者の方向けにWeb関連の資格にどのようなものがあるかご存知でしょうか。 Web関連の知識や技術はなかなか測りづらく、個人のスキルが見えづらい分野です。そこで、Web資格を取得することで、最低限の知識は持ちあわせていることはわかるようになります。 今回は、Web資格を目的別に紹介します。 初心者の方だけでなく、知識の確認のためにも、めぼしい資格を1つ見つけて受けてみてはいかがでしょうか。 このニュースに興味のあるあなたにおすすめ ・SEO対策をこの機会に学ぼう|SEO対策カリキュラム Webマーケティング関連の仕事に就きたい人向けの資格 1.社団法人全日能率連盟登録資格 Web検定 Webリテラシー http://www.webken.jp/literacy/ 受験料:16,000円 資格有効期間:2年 株式会社ボーン

    自分の市場価値を上げる!Web業界で使える資格一覧
    koma2
    koma2 2015/02/01
  • GoogleのSEOに関する公式見解や学びが深まる資料10選を紹介

    SEO対策をしていて最も歯痒いことと言えば、「正解がない」ということではないでしょうか。なぜなら、Googleは具体的な情報を公開しない上、公開したとしても曖昧な情報が多いからです。 以前に比べると公式での発表は多くなりましたが、それでも内容によっては推測の域を超えないような情報も多いです。 この記事では、これまでにGoogleが公式発表した、Web担当者必見のSEO関連資料や見解をまとめました。 目次 Googleが実現したいSEOとは? Google検索サービス Google が掲げる 10 の事実 Search Console ヘルプ 検索エンジン最適化スターターガイド 検索エンジン最適化(SEO)クイック チェックシート ウェブマスター向けガイドライン Google developers スマートフォン向けウェブサイトの構築 Google検索エンジンに関する特許(日語訳記事) ウ

    GoogleのSEOに関する公式見解や学びが深まる資料10選を紹介
    koma2
    koma2 2014/12/16
  • 覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]

    ビジネスを行う上で「どうやったら集客できるの?」「どうやったら売れるの?」と課題は尽きません。こうした課題の解決に向けて考えた結果、どうしていいのかわからない!と悩む人も多いのではないでしょうか。 そういった考えるべきポイントをパターンとして落とし込み、誰でもできるようにしたものがフレームワークです。このフレームワークを目的によって使い分け、ビジネスに当てはめて考えることで、何が必要で何が課題となっているのかを論理的に導くことができるでしょう。 今回は汎用性の高い基礎的なフレームワークを、用途別にまとめました。 ▼今すぐ使えるフレームワークのテンプレートはこちら 【記入例付き】マーケティングフレームワーク テンプレート集 目次 ビジネスにおけるフレームワークとは フレームワークを活用する5つのメリット 論理的思考に役立つ6つフレームワーク ビジネス全体像の把握に役立つ2つのフレームワーク

    覚えておかなきゃ損!考える時間が短縮できるビジネスフレームワーク9選|Ferret [フェレット]
    koma2
    koma2 2014/12/10
  • Web担当者なら入れておくべき、GoogleChromeのSEOや効率化関連の拡張機能19選

    Web担当者の方であれば、お使いのブラウザに拡張機能の一つや二つは入れられてるのではないでしょうか。GoogleChromeやFirefoxなどのブラウザには、Web担当者様にとって便利なツールが多く揃っています。 特にSEOに関連する拡張機能は大変豊富で、自社ホームページのSEO周りの改善や競合の状況のチェックなど、面倒になりがちな作業の効率が劇的にアップします。 今回は、Internet Explorerに次いで使用率が高いGoogleChromeの便利な拡張機能を、自社ホームページ改善用、競合調査用に分けて22個紹介します。 自社ホームページの改善に役立つChrome拡張機能 1.Google Analytics オプトアウト アドオン ダウンロードURL:http://goo.gl/mqoHY 自社ホームページにGoogleアナリティクスを導入している場合、自分のアクセスまでカウン

    Web担当者なら入れておくべき、GoogleChromeのSEOや効率化関連の拡張機能19選
    koma2
    koma2 2014/11/17
  • 1