技術的な話 Python - Azure Blob Storageからデータをダウンロード/アップロードしてみる(Blob Storage準備編) Azure Blob Storageを最近よく使うので、その辺をまとめていきます。 え?使わない?きっと使う時がくるさ! 何でも入るBlob StorageはAWSもGCPにもあるんだよ?使わなきゃ損! 安いので大容量データの格納だったり、一時的な格納スペースとして活用されているのかな? 個人的なハマりポイントもまとめながら手順を説明してきます。 最終目標 Pythonを使ってAzure Blob Storageからファイルをダウンロード/アップロードする この記事でできること Pythonについては次の投稿でまとめます。 Azure Blob Storageの作成 環境条件 今回は以下の条件で進めます。 Python 3.9.1Azureのア
BLOB(Binary Large Objects)ストレージとは、オブジェクトストレージで構成された、単一障害点の無い、スケーラブルなストレージです。簡単にオブジェクトストレージの説明をすると、非構造化データ(オブジェクト)をフラットなストレージ空間にユニークなID(メタデータ)を付与して管理を行うストレージです。やっぱり、わかりにくいので、イラストにしますね。 ファイルストレージと違い、階層構造を持っていません。オブジェクト(ファイル)はユニークなIDで管理されているだけなので、ネットワーク的に接続できるストレージであれば、オブジェクトストレージとして利用可能なのです。なので、地理的に離れていてもOKですし、安価なサーバーを足すだけで並列化も可能なのです。 また、冗長構成の方法なのですが、ファイルストレージでは「RAID」を利用していますが、オブジェクトストレージでは、「Replica
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く