タグ

2015年5月12日のブックマーク (9件)

  • 近代麻雀漫画生活:「SHIROBAKO」一挙放送が超面白かった!でも麻雀シーンは…

    2015年05月12日 「SHIROBAKO」一挙放送が超面白かった!でも麻雀シーンは… 先週末、ニコ生で一挙放送があったアニメ制作アニメ「SHIROBAKO」を見ました。 TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト 万策尽きちて一挙配信見れなかった方。変な話、タイムシフトあります! ■1話〜12話 http://t.co/rjmYGMciUx ■13話〜24話 http://t.co/3JiSnlWFoM #musani めがね pic.twitter.com/RxErHzGhxp— TVアニメ『SHIROBAKO』公式 (@shirobako_anime) 2015, 5月 10 放送時は最後の数話しか見ていなかったのですが、いやー、最高に面白かったですね。いや、周りに多少勧められたりはしていたんですけど、途中からだとキャラが掴めないからピンと来なかったのもあってあまり見てなかったん

    近代麻雀漫画生活:「SHIROBAKO」一挙放送が超面白かった!でも麻雀シーンは…
  • TBSアニメ「城下町のダンデライオン」

    大家族×特殊能力×選挙!? TBSにて7月2日より毎週木曜日 深夜2時16分〜 CBCにて7月2日より毎週木曜日 深夜3時20分〜 サンテレビにて7月3日毎週金曜日 夜11時30分〜 BS-TBSにて7月11日より毎週土曜日 深夜1時30分〜

    TBSアニメ「城下町のダンデライオン」
  • おっぱい映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    4月24日から5月2日まで募集した「映画ベストテン番外編:おっぱい映画ベストテン」には多数の応募をいただきまして、ありがとうございました。 DVDbookおっぱい番長の乳トレ 日一の美乳教室 (DVD book) 作者: 朝井麗華出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2015/05/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るわずか一週間の応募期間にもかかわらず、コメント欄/トラックバック/ツイッター経由で47名さまのご参加をいただき、285映画が挙げられました。 今回もid:hakaiyaさんのヘルプをいただきましたので、集計は迅速に完了いたしました。 というわけで、こどもの日の真昼間だけど、一気に発表していきます! 画像もあるよ! 1位:スペースバンパイア(84点):マチルダ・メイ スペース・バンパイア HDリマスター版 [DVD] 出版社/メーカ

    おっぱい映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • なぜ人はイベントをやるのか? 音楽ライター・兵庫慎司が考える

    なぜ人はイベントをやりたがるのだろう。 ということが、昔から不思議だった。どれくらい昔からかというと、自分が学生時代、京都でぱっとしないアマチュアバンドをやっていた頃だから、25年くらい前(バンドブーム絶頂期です)から、ということになる。あ、この場合の「イベント」というのは、ライヴハウスで、ワンマンとか2バンドとかじゃなくて、5~6のバンドが出演して行われるような、いわゆるライヴイベントのことを指しています。フェスとかのでっかいイベントも、イベントといえばイベントですが。 ライヴハウスに出入りしている、でも自分はバンドをやっているわけではない子(多くの場合女の子)が仕切って、ハコを押さえてバンドを集めてイベントをやる。自分も出してもらっていたので文句をつける立場ではないし、文句を言いたい気持ちもなかったが、ただ単に、不思議だった。 この子たちはなぜイベントをやるんだろう? 自分がステージに

    なぜ人はイベントをやるのか? 音楽ライター・兵庫慎司が考える
  • ラップ・ミュージックと反ホモフォビアの現在 フランク・オーシャンからキングギドラまで - Real Sound|リアルサウンド

    音楽ライターの磯部涼氏と編集者の中矢俊一郎氏が、音楽シーンの“今”について語らう連載「時事オト通信」第4回の後編。前編【黒人音楽をめぐるポリティカル・コレクトネスの現在 “ステレオ・タイプな表現”をどう脱するか】では、ミュージシャンの表現とポリティカル・コレクトネスの関係について、ラッツ&スターとももいろクローバーZが巻き起こした議論や、韓国のラッパー・Keith Apeの「It G Ma」が世界中で話題になったことを題材に考察した。今回はミソジニーやホモフォビアといった問題について、フランク・オーシャンやマックルモア&ライアン・ルイス、キングギドラといったミュージシャンの事例をもとに、さらに議論を深めた。(編集部) 中矢「LGBTをめぐる問題が、一気にクローズアップされている」 中矢:ラップ・ミュージックとポリティカル・コレクトネス(差別や偏見を含まない言葉/表現を用いること)と言えば、

    ラップ・ミュージックと反ホモフォビアの現在 フランク・オーシャンからキングギドラまで - Real Sound|リアルサウンド
  • プロデューサー小林武史が語り尽くす、Salyu新作の全貌 なぜ“完全再現ライブ”に踏み切ったか?

    Salyuが現在開催中の全国ツアー〈Salyu TOUR 2015 Android&Human Being〉で、4月22日にリリースされた最新作『Android&Human Being』を曲順通りに演奏する“完全再現ライブ”を行なっている。プロデューサーの小林武史氏が作詞作曲を手がけた同作は、タイトルが示唆する通り、デジタルと生音、そして歌声の可能性を深く追求したコンセプチュアルな一枚。音楽面における多彩なトライアルに加え、SF的要素を散りばめた歌詞においても、人間と機械をめぐる重層的な物語が展開していく。今回リアルサウンドでは、作品のカギを握る小林氏への独占インタビューが実現。『Android&Human Being』の全曲解説を通して、同作のコンセプトやメッセージ、さらには“完全再現ライブ”を読み解くヒント(ネタバレ的内容も含む)まで、じっくりと語ってもらった。 ーー今回の新作『And

    プロデューサー小林武史が語り尽くす、Salyu新作の全貌 なぜ“完全再現ライブ”に踏み切ったか?
  • さよポニがTパレ仲間入り「大好きなレーベルなので嬉しいです」

    T-Palette Recordsはタワーレコードが立ち上げたアイドル専門レーベルで、現在アイドルネッサンス、Negicco、lyrical school、バニラビーンズらが所属している。さよポニのメンバーは今回の移籍に際して「Tパレはアイドル専門のレーベルですが、オールドスクールな解釈のアイドル(=偶像)という意味においては、ある意味さよポニもアイドルなのでは!?ということから、Tパレに所属させていただくことになりました」と述べ、「所属アーティスト含めとにかく大好きなレーベルなので嬉しいです」とコメントしている。 現在彼女たちは移籍第1弾作品のレコーディング中とのことで、今後の発表にも注目が集まる。 クロネココメントこのたび、さよポニは今まで以上に「自由」で「謎」な活動スタイルを維持していくために、タワーレコードのアイドル専門レーベル「T-Palette Records」に移籍することに

    さよポニがTパレ仲間入り「大好きなレーベルなので嬉しいです」
    kommunity
    kommunity 2015/05/12
    初期2枚くらいは結構聞いてたんだけど、もうあの路線は無いんだろうか・・
  • 藤井隆11年ぶりオリジナルアルバムに西寺郷太、乙葉、宇多丸、トーフら

    作は2004年7月発表の「オール バイ マイセルフ」以来10年11カ月ぶりとなるオリジナルフルアルバム。藤井の嗜好が詰め込まれたセルフプロデュース作品となっており、彼は作について「自分の棺桶に入れてもらう」とコメントしている。 アルバムには西寺郷太(NONA REEVES)がスーパーバイザーとして参加。藤井と西寺はアルバム収録曲のBros「I OWE YOU NOTHING」のカバーで共演している。ほかにも宇多丸(RHYMESTER)をフィーチャーした「Quiet Dance」、YOUの参加曲「I'M IN with YOU」、乙葉がボーカルを務める「make over」など多彩なコラボレーションナンバーが収められる。さらに作は2013年に松田聖子が手がけ話題となったシングル曲「She is my new town」「I just want to hold you」のリミックスバージ

    藤井隆11年ぶりオリジナルアルバムに西寺郷太、乙葉、宇多丸、トーフら
  • メモ面倒くさい、今どき新入社員は「写メ」で代用 これでいいのか、ネットで賛否両論が

    新入社員がメモの代わりにスマートフォンなどで写真を撮る行為について、インターネットに賛否両論が寄せられている。 仕事で使うためのメモを「写メ」で記録・保存しておくことは、管理職クラスなどのオジサン世代には考えられないが、今どきの新入生にとってはなんの抵抗もないようなのだ。 「別によくね。それできちんと仕事できるなら」 インターネットで、「新入社員に次から1人でできないといけないから、全部メモをとりなさいって言ったら、写メパシャパシャ撮りだしたwww」とのカキコミが話題だ。 ある会社の研修中だろうか。どうやら、先輩社員と思われる人が新入社員に、仕事に必要なことについてメモをとるよう促したところ、メモではなく、スマートフォンなどで写真を撮りはじめた、ということらしい。 「写メ」というのだから、撮ったメモの写真を自身のパソコンなどにメールして「記録」しているのかもしれない。 そんな行為にインター

    メモ面倒くさい、今どき新入社員は「写メ」で代用 これでいいのか、ネットで賛否両論が