タグ

2025年5月13日のブックマーク (6件)

  • 安楽死を認めたら次に待ってるのは「早く死ね」というコール

    まずは年寄りだ、姥捨て山感覚でホイホイとあの世行きにされるだろうな 次に病人とかだ、これも殺処分感覚でどんどん命を奪われるんだろうなと そして俺みたいな弱男がターゲットになる、死ね死ねコールで精神を追い詰められて安楽死センターへの歩を進めることになるだろうね 「合法に殺してもらえる」って選択肢用意するだけで、日頃から気にわないものを殺したいと願ってるような連中が、精神的に追い詰めて安楽死させようとしてきやがるよ 俺は死にたくないからヤだね、永遠に安楽死を認めるなよ日は 【追記】 anond:20250513105803 早速出てきたよ こういうのにリンチされて、あげくこういうのに引きずられながら俺はセンターへと送られるんだわ 絶対に安楽死なんて合法化するな

    安楽死を認めたら次に待ってるのは「早く死ね」というコール
    kompiro
    kompiro 2025/05/13
    公的補助を希望せずに自分の死期に向き合いたい人もいるだろう。親父は癌で亡くなったけど、できる限り公的補助を受けたくなさそうだった。安楽死があっても希望しなかっただろう。
  • 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始

    東京都は5月12日、全都立学校に生成AIサービス「都立AI」を導入すると発表した。対象の学校数は256校で、約14万人の児童・生徒がAIを利用できる。授業や探求学習にAIを取り入れるほか、教職員の事務文書の作成にも活用するという。 都立AIは、コニカミノルタジャパン(東京都港区)が開発した都立学校専用のAIサービス。AIモデルは米OpenAIAIモデル「GPT-4o-mini」以上のモデルに対応し、今後も順次アップデートする予定だ。チャット機能は、テキストと画像による入力に対応。作文や資料作りを支援する「プロンプトテンプレート機能」なども搭載する。 加えて、不適切なやりとりをフィルタリングする機能を搭載。入力データはAIの学習には使わないため「安心・安全な生成AI利活用」ができるとしている。

    東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始
    kompiro
    kompiro 2025/05/13
    AIに質問するには自分の質問を言語化しないといけないし、AIの答えを読んで解釈しないといけない。案外頭使うと思うけどどうなんだろ
  • 初夏にピッタリ!好きなピーマン料理をみんなで食べてみた | オモコロブロス!

    こんにちは、ブロス編集部です。 そろそろ夏野菜が旬になってくる季節ですね! ナス、トマト、とうもろこし、オクラなど様々な夏野菜がありますが、特にべたくなるのが… ピーマンです! 子供の頃は苦手だった人も多いと思いますが、大人になった今とにかくピーマンが美味しいんです! そこで今回は、社内メンバーに好きなピーマンのべ方を実践してもらいました! こいつらが ピーマンの好きなべ方を言いたいやつらだ! 電気バチの好きなピーマンのべ方 めんつゆ無限おかかピーマン ネットで検索した時に出てきた「無限ピーマン系」のレシピです。ごま油で炒めたピーマンにめんつゆとかつお節で味付けしてます。調理が簡単なので常備菜としてよく作ってます。 ※詳しいレシピはこちら こんなの絶対に美味しいじゃん!!!とべる前から確信を持つメンバーたち。 社内でも生粋のピーマン好きである永田が試。気になるその味は…… これ

    初夏にピッタリ!好きなピーマン料理をみんなで食べてみた | オモコロブロス!
    kompiro
    kompiro 2025/05/13
    ピーマン嫌いな子供って多いよな−、子供の頃は苦味を感じてた舌がオトナになるにつれ鈍くなるのか。って思ってたら星野源が出てきた
  • 僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.168 私はどこにいても君をみつける

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.168 私はどこにいても君をみつける
    kompiro
    kompiro 2025/05/13
    これが山田のイマジナリー京太郎だったらヤバイ
  • 【速報】斎藤知事4時間超の“パワハラ研修”終える “公益通報”への対応は研修を踏まえても「適切だった」|YTV NEWS NNN

    兵庫県の斎藤知事の職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の調査報告などを踏まえ、12日、知事を含めた幹部職員に対する研修が行われました。時間は4時間を超え、斎藤知事は終了後、「長時間にわたる研修だったが、大変充実した研修だった」と述べました。 また、「風通しの良い職場づくりに向けて職員とのコミュニケーションが大事、業務の目的を共有しながら組織マネジメントをすることが大事ということを教授いただいたので、しっかり生かしていきたいと考えている」と述べました。 そのうえで、“公益通報”への対応に問題なかったという認識かを問われると、「1号通報が事業者として通報しやすい環境を作っていくことが大事と学んだ。(3号通報については)これまで述べたとおり、県の対応は適切だった」と述べました。 3月に公表された第三者委員会の報告書では、出張先で20メートル手前で公用車から降ろされて職員を叱責したことや

    【速報】斎藤知事4時間超の“パワハラ研修”終える “公益通報”への対応は研修を踏まえても「適切だった」|YTV NEWS NNN
    kompiro
    kompiro 2025/05/13
    過去の対応を問うから立場を守るためにこう答える。問題はこれからどうするか。
  • 「安易な登山は自己責任」 市長が救助費用“自己負担”を提案 閉山中に相次ぐ遭難 - 静岡ライフ

    ■「税金使って命がけで救助」 富士宮市の市長が自己負担を提案 冬季で閉山中の富士山に登り、遭難して救助要請する人が後を絶たない。ルールを守らない迷惑行為とも言える登山に対し、富士山のお膝元・富士宮市の須藤秀忠市長は救助費用を自己負担にする案を示した。 観光客が殺到する富士山撮影スポット 「特にマナーが悪いのは…」 雪が積もり、寒さが厳しくなる富士山は冬の期間、閉鎖される。しかし、閉山中の登山や遭難が相次いでいる。4月にも22日と26日に、同じ中国籍の男子大学生が救助を要請し、県警と消防の救助隊に助け出されている。 こうした事態を受け、富士宮市の須藤市長が行動を起こそうとしている。9日の定例会見で次のように述べた。 「二重遭難になる危険もある中で、税金を使って救助隊が命がけで救助している。安易に登った人は自己責任。救助にかかる費用の一定割合を自己負担にすべきだと思う」 須藤市長は救助費用を自

    「安易な登山は自己責任」 市長が救助費用“自己負担”を提案 閉山中に相次ぐ遭難 - 静岡ライフ
    kompiro
    kompiro 2025/05/13
    登山を趣味にして入山時には届けを出す必要があることや遭難時に民間に救助を依頼する場合は高額になる事を知った。そういうことをもっと周知したら変わるのでは?