タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (57)

  • グーグル、会話をリアルタイムで文字にする「Live Transcribe」など2つの新アプリ

    Live Transcribeを起動すると、スマートフォンのマイクで拾った音声を自動で文字に書き起こしてくれる。黒い背景に白い文字で文章を表示するか、白い背景に黒い文字で表示するかを選べる。対応言語は70種類以上。声ではなく文字で返事をしたい人のために、キーボードツールも用意されている。 アプリを閉じると、書き起こされた文字は消えてしまう。会話の内容を保存する方法はなく、Googleのサーバに保存されることもないという。また、スマートフォンにマイクを接続して、書き起こしの精度を高めることもできる。このサービスを利用するには、インターネットか携帯回線に接続する必要がある。 Sound Amplifierを使うには、Android搭載のスマートフォンとヘッドホンが必要だ。トグルスイッチやスライダーを動かすことで、周囲の音の聞こえ方をコントロールできる。音を増幅させたり、さまざまな微調整を試した

    グーグル、会話をリアルタイムで文字にする「Live Transcribe」など2つの新アプリ
  • スマートスピーカ「Google Home」、食べログやSUUMOなどが利用可能に

    グーグルのスマートスピーカ「Google Home」で、10月24日からGoogleアシスタントに対応したアプリが利用可能になった。 同社では、Googleアシスタントに対応したアプリを開発できるプラットフォーム「Actions on Google」を提供しており、開発されたアプリはGoogle Homeやスマートフォン(Android/iOS)などで利用できる。Actions on Google英語のみに対応していたが、同日より日語にも対応した。 10月24日からGoogle Homeで利用できるサービスは以下の通り(五十音順)。「OK、グーグル」と呼びかけた後に、使いたいサービス名を話しかけると該当するサービスが立ち上がる。 ブログサービス「Ameba」 賃貸情報サービス「SUUMO」 音階を予想するクイズ「絶対音感オーケストラ」 グルメ情報サービス「べログ」 チラシ情報サービス

    スマートスピーカ「Google Home」、食べログやSUUMOなどが利用可能に
  • GoPro、さらに270名の人員削減へ--全社員の18%

    アクションカメラのGoProは米国時間3月15日、営業費用削減への取り組みの一環として、270名の人員を削減することを明らかにした。同社では、ここ4カ月で2度目のレイオフとなる。 このレイオフの規模は、GoProの全従業員のおよそ18%に相当する(Business Insiderによると、カリフォルニア州サンマテオを拠とする同社は、現在約1500人を雇用しているという)。GoProは2016年11月にも、従業員200名の解雇してエンターテインメント部門を廃止する計画を発表している。この部門は、GoPro社内のオリジナルコンテンツによるメディア企業の構築を目的としていた。 GoProは15日の発表で、この事業再編に関連して、今四半期に1000万ドルの支出を見込んでいると述べた。 GoProは2016年、販売が低迷して見通しを引き下げ、苦しい時期を過ごした。この年の11月、カメラ付きドローン

    GoPro、さらに270名の人員削減へ--全社員の18%
    komure0709
    komure0709 2017/03/17
    GoPro1500人も人いるんだw
  • 米アマゾン、低価格の写真プリントサービス「Amazon Prints」を開始

    Amazon.comが、「Amazon Prime」会員と「Amazon Drive」ユーザーを対象に、低価格の写真プリントサービス「Amazon Prints」を開始した。 Amazon Printsは、Amazonのクラウドドライブサービスにアップロードした写真をさまざまなサイズで印刷したり、独自のフォトブックを作ったりすることができる。Amazon Printsのウェブサイトによると、ステーショナリーとカレンダーのオプションも間もなく登場するようだ。 料金はサイズごとに、4×6インチが0.09ドル、 5×7インチが0.58ドル、8×10インチが1.79ドル。フォトブックは、20ページで19.99ドルからとなっている。

    米アマゾン、低価格の写真プリントサービス「Amazon Prints」を開始
  • UUUM、「YouTube」投稿までできる動画編集アプリ「MUUUVER」を提供

    UUUMは5月26日、スマートフォンで動画の加工や編集・投稿できるiOSアプリ「MUUUVER(ムーバー)」の提供を開始した。編集した動画はYouTubeに投稿できる。「毎日ランキング」「新着」「タグ検索」などのカテゴリから他のユーザーによる投稿動画をチェックし、視聴することも可能だ。 iPhoneで撮影した動画を編集できるほか、写真や静止画を使ってスライドショーを作れる。動画を細かくカットして必要な部分だけを利用できるほか、ナレーションを追加するなどの加工にも対応する。また、動くスタンプやテロップ、BGMや効果音の追加、フェードイン/アウトといった映像効果、動画フィルターなどの機能を備える。 対応端末は、iPhone5/5s/6/6 Plus。サポートOSは、iOS 7.0以降。

    UUUM、「YouTube」投稿までできる動画編集アプリ「MUUUVER」を提供
  • 孫社長、チャリティで豪快に水かぶる--次に指名したのはあの3人

    ソフトバンク代表の孫正義氏は8月20日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療研究を支援するチャリティ「ALS Ice Bucket Challenge」の一環で、バケツに入った氷水を頭からかぶった。会場はソフトバンクの汐留社で、孫氏の姿を一目みようと大勢の社員が詰めかけた。 7月末にマサチューセッツ州在住のALS患者Pete Fratesさんの呼びかけで始まったこのキャンペーンは、指名されると24時間以内に100ドル(1万円)寄付をするか氷水を頭からかぶるかを選び、次の挑戦者を3人指名するという内容。もちろん氷水をかぶり、さらに寄付することもできる。 孫氏は、iPhoneの製造などを手がけるFoxconnのテリー・ゴウCEOに指名され、参加を決意したという。バケツいっぱいの氷水を思いきり頭にかぶった孫氏。さらに、自らビニールプールの前にあったタライの氷や、ジョウロの水までかぶり場内を沸かせ

    孫社長、チャリティで豪快に水かぶる--次に指名したのはあの3人
    komure0709
    komure0709 2014/08/20
    きちんと病気について分かりやすく説明してる
  • 「Google Glass」を医学生に提供--カリフォルニア大学アーバイン校

    Google Glass」で医師の業務が向上するかを確認しようと、複数の医療機関が同デバイスのテストを既に実施している。だが、カリフォルニア大学アーバイン校の医学部はさらに一歩先を行き、Google Glassを学生に提供する。 アーバイン校は、Glassを4年間のカリキュラムで格的に採用する医学部としては初となる。同校の1~2年生は、解剖や臨床技術のコースで同デバイスを使用し、3~4年生は病院実習の際にGlassを着用する予定だ。 同校医学部の学長であるRalph V. Clayman博士は声明で、「私は、デジタル技術によって、当校がより影響力のある的確な臨床学習体験を学生に提供することができると確信している」と述べた。 一般の人々は、顔にコンピュータを装着するというアイデアについてまだ決断しかねているようだが、いくつかの業務分野ではウェアラブルを便利な資産として捉えている。医療では

    「Google Glass」を医学生に提供--カリフォルニア大学アーバイン校
    komure0709
    komure0709 2014/05/16
    tutayaの店員さんが使ったりもすんのかな”。医療では、医者が手を使ってファイルを探したり、コンピュータで検索したり、あるいはタブレットで事実を調べたりする必要がなくなる。”
  • アマゾンでゴルフ場の予約まで可能に--1900カ所以上で

    アマゾンジャパンは4月24日、通販サイト「Amazon.co.jp」のスポーツ&アウトドアカテゴリ内にあるゴルフストアにおいて、ゴルフ場予約サービスを開始した。ゴルフポータルサイトを運営するゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)との提携によって実現したという。 ゴルフストア内からGDOが提供する「Amazon.co.jp会員様専用ゴルフ場予約サイト」にアクセスし、ゴルフ場名、プラン、エリア、プレイ日、スタート時間、1組当たりの人数などの条件に合わせて、好みのゴルフ場を予約できる。選べるゴルフ場は1900カ所以上。 通常より500円以上安くなるアマゾン特別価格のゴルフ場が一部あるほか、通常のプレイ料金よりも割引率が高いプレイチケットを提供することもあるとしている。

    アマゾンでゴルフ場の予約まで可能に--1900カ所以上で
  • Facebook向けゲーム開発者による2012年の売り上げは28億ドル--同社幹部が語る

    Facebookプラットフォーム向けゲームの開発者が2012年に生み出した金額は28億ドルだったと、Facebookの幹部らが米国時間3月26日、開発者に向けて語った。 Facebookは、より多くのゲームクリエーターを獲得しようと、同プラットフォーム上でプレイできるセミハードコアゲームやハードコアゲームを充実させたいという熱意を示してきた。こういったタイプのゲームは、プレーヤーが時間やお金を最も費やすものとなっている。同社幹部らは、Facebookをこうした熱心なゲームプレーヤーのための場所にするべく取り組んでいると述べた。 FacebookのSean Ryan氏はカリフォルニア州サンフランシスコで開催中の「Game Developers Conference」で「われわれは、ゲーム事業のあらゆるところで大きな投資を行っている」と述べた。 同社は、Facebookのゲームのなかで現在最も

    Facebook向けゲーム開発者による2012年の売り上げは28億ドル--同社幹部が語る
  • 「我々を使い倒す」ほどの起業家と出会いたい--ドコモ・イノベーションベンチャーズ

    NTTドコモがスタートアップ支援の強化を進めている。2月にはNTTグループのベンチャーキャピタル事業会社であるNTTインベストメント・パートナーズ(NIP)の全株式をNTTから譲り受け、新たにドコモ・イノベーションベンチャーズを設立すると発表。100億円規模のベンチャーキャピタルファンド「ドコモ・イノベーション投資事業組合」を設立した。 あわせてインキュベーションプログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」も参加者を募集している。 通信事業者としてはKDDIもインキュベーションプログラム「KDDI ∞ Labo」を通じてスタートアップの支援を続けている。今回ドコモがNTTグループの投資事業をとりまとめ、どのように投資事業を展開するに至ったのか。ドコモ・イノベーションベンチャーズ 取締役副社長でNTTドコモ 研究開発推進部 R&D戦略投資担当部長の秋元信行氏と、NTTドコモ フロンティアサー

    「我々を使い倒す」ほどの起業家と出会いたい--ドコモ・イノベーションベンチャーズ
  • Wii U「モンスターハンター3(トライ)HD Ver.」でボイスチャット等に対応

    アップデートではWii U GamePadのマイクでボイスチャットが可能。さらに、Wii U GamePadのヘッドホン接続端子では、ヘッドホンあるいはヘッドセット(4極ミニプラグのみ)も使用可能となる。また、Wii U体のUSB端子でWii Uマイクも対応する。なおゲーム中の音声およびボイスチャット音声の出力先は、Wii U GamePadまたはテレビを選択することがオプションで可能となっている。 ほかにも、USB対応キーボードを接続することによるチャットでの文字入力が可能となるほか、Wii U GamePadのZLボタン/ZRボタンでカメラ視点を動かすことができるようになる。

    Wii U「モンスターハンター3(トライ)HD Ver.」でボイスチャット等に対応
    komure0709
    komure0709 2013/02/23
    いつの間にかキーボードだけでなく、ボイチャまで
  • Facebook人口が40カ国中13カ国で減少--頭打ちが顕著

    アウンコンサルティングは2月19日、世界各国のFacebook人口の推移と人口に対する割合を把握するため、40カ国を対象に1月時点でのFacebook人口の推移をまとめた。 2012年9月に実施した前回調査の数値と比較すると、ベトナムは前回比42.12%増と40カ国中で一番の伸びをみせた。一方、英国は前回比23.53%減、日は10.97%減、“Facebook大国”米国でも2.11%の微減と、Facebook離れがみられるとしている。 前回の調査時点でのマイナス成長は、40カ国中1カ国のみだったのに対し、今回の調査では40カ国中13カ国がマイナス成長となり、Facebook人口の頭打ちが明らかになっていると表現している。 調査は2月12日、OECD加盟主要国を中心に抽出したGDP上位40カ国を対象にFacebookが各国に配信できる広告のリーチ数をもとに集計した。

    Facebook人口が40カ国中13カ国で減少--頭打ちが顕著
    komure0709
    komure0709 2013/02/20
    10%減るって、わざわざfacebookアカウントを閉じる行動をとった人がそれだけいるってのは不思議な感もあるんだが。ログインしているユーザー数ということなのだろうか
  • カカオトーク、チャットしながら路線やイラストを共有可能に

    カカオジャパンは12月28日、無料通話アプリ「カカオトーク」で、トークルームから外部サービスと連携できる新機能「トークPlus (トークプラス)」を日先行で公開したことを発表した。 トークPlusは、カカオトークのトークルーム内でパートナー企業のアプリやウェブサービスの機能を使えるようになるサービス。たとえば複数人でチャットをしながら飲店を探す際などに、路線検索の結果や待ち合わせ場所の地図情報を共有できるようになるという。 同日より「乗換案内 Yahoo!ロコ」「Yahoo!ロコ地図」「DECOPIC」「ココロサプリ」など、計11種類のアプリと連携。また、今後は「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」「漫画カメラ」「みんなでケンテイ」などと連携する予定だ。

    カカオトーク、チャットしながら路線やイラストを共有可能に
  • 2012年のヤフー最多検索は5年連続で「YouTube」--「Facebook」が上昇

    PCとスマートフォン共通で最も検索されたキーワードは、5年連続で「YouTube」となった。2位の「Facebook」は2011年の9位から大きく順位を上げた。その一方で、2011年2位の「mixi」が6位に、8位だった「Twitter」は9位にランクダウンとなった。 2012年にYahoo!きっず検索で最も検索されたキーワードは「ゲーム」。2位には「月」、3位は2011年1位からランクダウンした「AKB48」となっている。Yahoo!きっず検索ならではとして「点字」や「昔の道具」「盲導犬」など、子どもたちの学習に関連した言葉がランクインした。 ケータイで最も検索されたキーワードは3年連続で「mixi」となったが、2位の「Facebook」は、2011年の18位より順位を大きく伸ばしている。

    2012年のヤフー最多検索は5年連続で「YouTube」--「Facebook」が上昇
  • バイオハザードの世界に浸れるレストラン「S.T.A.R.S」--クウジットが空間演出

    カプコンのサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」の世界観を再現したエンターテインメント系レストラン「S.T.A.R.S」が、7月13日に渋谷パルコ パート1の7階にオープンした。これを記念した記者発表会が7月12日に開かれ、同作をイメージした料理メニューや最先端の空間演出などが披露された。 バイオハザード CAFE&GRILL「S.T.A.R.S」は、ミリオンセラーとなったサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」のコンセプトに基づいたレストラン。シー・ツー・エスが総合プロデュースを担当し、クウジットがプロジェクションマッピングやAR(拡張現実)などを利用した空間演出を担当する。 店内は、ゲームに登場する架空の警察系特殊部隊「S.T.A.R.S」の世界観を表現しており、壁には作中に登場するさまざまな武器やS.T.A.R.S仕様のジャンパー、タイプライターなどが飾られている。また料理も、「B

    バイオハザードの世界に浸れるレストラン「S.T.A.R.S」--クウジットが空間演出
  • 元メジャーリーグ投手、設立したゲーム会社38 Studiosの破産で一文無しに

    現実社会におけるプロスポーツ選手は、フィールド(またはコートやコース)に立っている時と同じくらい有能(幸運)であるとは限らない。 NBAやNFLの選手のうち60~80%は引退後5年以内に破産するという調査結果もある。元NBAのAllen Iverson選手や元NFLのMark Brunell選手などの有名人も、大きな経済的問題を抱えていたことがある。 今回、Boston Red Soxの元投手Curt Schilling氏が、自身が設立したビデオゲーム会社38 Studiosの破産で「一文無しになった」ことを明らかにした。 ESPNの報道によると、Schilling氏はボストンでWEEI-FMラジオに出演し、「野球選手時代に築いた貯蓄は全てなくなったと思う」と語った。 これまでに5000万ドルを超える個人資産を38 Studiosにつぎ込んだという。 Schilling氏は、人気オンライン

    元メジャーリーグ投手、設立したゲーム会社38 Studiosの破産で一文無しに
  • Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookに自動配信できる新機能

    ヤフーは6月14日、「Yahoo!ニュース」でFacebookへのアクティビティの自動投稿が可能になったことを発表した。この機能を利用することで、Yahoo!ニュースの記事を表示させるだけで「Yahoo!ニュースの○○の記事を読んだ」という自身のアクティビティが、自動的にFacebook上の友人のウォールに表示されるようになるという。 Facebookアカウントでログインしている状態で、Yahoo!ニュースの記事詳細ページなどに表示される「Facebookの友達に記事を知らせよう」枠の「利用開始」ボタンをクリックし、Facebookと連携することで利用できる。あらかじめ公開範囲を設定することも可能だ。 アクティビティとして自動投稿されたくないときは、一時的に自動投稿を停止することもできる。また、自動投稿されてしまった場合も、あとから削除できる。なお、ブログ/意見、企業トレンド、リサーチ、ラ

    Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookに自動配信できる新機能
  • マイクロソフト「Office」、iPadとAndroidタブレット向けに登場か

    11月になれば「iPad」と「Android」タブレットで「Microsoft Office」アプリが使えるようになるかもしれない。技術ブログBoy Genius Report(BGR)が報じた。 同ブログは「信頼できる情報筋」からの情報として、MicrosoftがフルOfficeスイートをAppleiPadAndroidタブレット向けにリリースすることを計画していると伝えた。 BGRによると、同情報筋はOfficeがiPad上で実行される様子を直接目にしており、Microsoftは両バージョンを11月にリリースすることを目標にしているという。さらに、同サイトは、同アプリが「iPhone」や「iPod touch」に向けてもリリースされるとも推測しており、その根拠として、アプリの名称が「Office for iOS」となっており、単に「iPad」となっていないことを挙げている。 しかし

    マイクロソフト「Office」、iPadとAndroidタブレット向けに登場か
  • FacebookによるInstagram買収、FTCによる調査で先送りの可能性も

    Financial Timesの報道によると、Facebookによる10億ドル規模でのフォト共有アプリInstagramの買収を米政府が調査しており、その影響で買収契約の締結が先送りになる恐れがあるという。Facebookは現在、新規株式公開(IPO)に向けたロードショー(投資家向け説明会)に力を注いでいるが、この調査が水を差す可能性もある。 Financial Timesはこの件に詳しい2人の言葉を引用し、米連邦取引委員会(FTC)がFacebookの最大のライバル2社(TwitterGoogleと推定される)から情報を収集し始めたと報じている。 これほどの規模の買収だとこうした調査が行われるのは普通だが、今回の調査は半年から1年かかる可能性があるとFinancial Timesは述べている。Facebookが提出したIPOのS-1申請書によると、同社は今四半期の買収契約締結を見込んで

    FacebookによるInstagram買収、FTCによる調査で先送りの可能性も
  • 消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定

    消費者庁は5月9日、「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を一部改定したことを発表した。“ステルスマーケティング(ステマ)”への対応を明らかにしている。 商品やサービスを提供する店舗が、クチコミ投稿を代行する事業者に依頼して、クチコミサイトに多数書き込ませる行為(ステマ)に問題があるのではないかと指摘されていた。今回の改定は、そうしたステマ行為について景品表示法上の考え方を明らかにした。具体的には、第2の「2 口コミサイト」のうち「(3)問題となる事例」に以下の事例を追加している。 商品・サービスを提供する店舗を経営する事業者が、口コミ投稿の代行を行う事業者に依頼し、自己の供給する商品・サービスに関するサイトの口コミ情報コーナーに口コミを多数書き込ませ、口コミサイト上の評価自体を変動させて、もともと口コミサイト上で当該商品・サービスに対する好意的

    消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定