タグ

ブックマーク / www.ttcbn.net (277)

  • 僕の3台のiPhoneがいっぺんに3台とも無償新品交換になったお話し [iPhone]

    世の中は新型iPhoneリリースの話題が出ているが、僕は一年前と数ヶ月前に買った3台のiPhoneが全部一度に無償新品交換になって、ちょっとした祭りとなっている。 3台のiPhoneとは、去年の9月の発売日にゲットしたiPhone 7ブラックと、iPhone 7 Plusシルバー、それに今年の5月に突然発売されたiPhone 7 Plusレッドだ。 iPhoneを3台使っている人も珍しいと思うが、3台が同時に新品交換になるというのも珍しい。 状況を簡単に説明したいと思う。 iPhone 7 Plusシルバーのドックが不調で交換するもまた不調。やがて3台とも不調に 僕はiPhoneデスクに立てて使うため、アップル純正のライトニングドックを購入して、iPhoneを立てて使っていた。 使っているうちに、徐々にiPhone 7 PlusシルバーのDockの調子が悪くなり、充電できたりできなくなっ

    僕の3台のiPhoneがいっぺんに3台とも無償新品交換になったお話し [iPhone]
    komz
    komz 2017/09/14
    僕の3台のiPhoneがいっぺんに3台とも無償新品交換になったお話し [iPhone]
  • ブログを継続して習慣化するコツは「質より量より更新頻度」

    「ブログをもっと書きたい」「書きたいことはあるはずなのに、いざパソコンの前に座ると言葉が出てこない」「エアポケットみたいに頭が真っ白になってしまい、何を書いたらいいのか分からない」 ブログをもっと書きたい、もっと更新頻度を上げたいのに、なかなか上手くできない、という声を良く聞きます。 そして、なかなか書けずにいるうちに、だんだんハードルが上がってしまい、ますます書けなくなりブログを放置してしまう。 良くあるパターンですよね。 ブログを継続して、たくさん記事を書くのにはコツがあるのです。 すごく簡単なコツなので、紹介しますね。 ブログを継続し、習慣化するコツは、ずばり、「何でもいいから『更新した』という既成事実を作ること」です。 たとえば、ブログを始めたばかりの人が、いきなり毎日ブログを書こうと思っても、なかなかスムーズに書けません。 その理由は簡単で、脳の中にある「モヤモヤした形になってい

    ブログを継続して習慣化するコツは「質より量より更新頻度」
    komz
    komz 2017/09/08
    ブログを継続して習慣化するコツは「質より量より更新頻度」
  • 深く豊かな学びの一日

    詳しくは後日書くけど、今日は当に深く豊かな学びの一日だった 湯ノ口さんの講義は、3期MT以来8ヶ月ぶり。 このタイミングでの湯ノ口さんの講座、最高でした。 気合いと愛と志を注入されました♪ 著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。 あまてらす株式会社 代表取締役。 著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。 神奈川県鎌倉市の海街在住。

    深く豊かな学びの一日
    komz
    komz 2017/08/27
    深く豊かな学びの一日
  • ビタミンCメガドースと睡眠の関係について調べたり今年最低体重タイまで落ちて喜んだ一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]

    もともとビタミンCは朝に1000mg飲んでいた。 それを先週から1,000mg x 1日4回、朝、昼、夕方、寝る前の4回、つまり4,000mgに変更した。 すると、ちょっと睡眠が変化したように感じた。 具体的に言うと、睡眠が短くなったのだが、眠気はなく、むしろ元気な感じ。 気になって検索して調べたが、何人か同様のことを書いている人がいた。 それらを読むに、一過性のもののようなので、気にせず続けてみようと思う。 睡眠の質が上がっているほかに、午後から夕方の集中力がとても高いのも、メガドースと関連しているような気がする。 ちなみに飲んでいるビタミンCはこれ。

    ビタミンCメガドースと睡眠の関係について調べたり今年最低体重タイまで落ちて喜んだ一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
    komz
    komz 2017/08/24
    ビタミンCメガドースと睡眠の関係について調べたり今年最低体重タイまで落ちて喜んだ一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
  • 筋トレしても減らない体重!増えない筋肉!そして至った「栄養不足」という仮説と大転換の予兆 [ダイエットからボディメイクへ]

    パーソナルトレーニングの効果がなかなか出ない! 2017年1月第1週からスタートしたパーソナルトレーニング。 とにかく「習慣化のための習慣化」で、絶対に休まずトレーニングに行くことだけを目標に、淡々とトレーニングを続けた。 当初は「春ぐらいになって慣れてきたら、鎌倉にいる日には柔術のジムにでも行こうかな」などと考えていた。 ところが、3ヶ月たっても、4ヶ月たっても、ほとんど変化が見られなかった。 体重もトレーニング開始からほとんど変わらず、筋肉もあまり付いている感じがしない。 体重は減らず、筋肉は増えない。 体重計に乗ると、体脂肪率は少しずつ減ってはいるようだが、効果が目に見えないのはつまらないものだ。 ただ、僕の場合は47歳まで筋トレを格的にやったことが一度もなかった。 なので、筋肉と脳の間の神経回路がまったく未発達なので、最初は時間がかかるだろう。 トレーナーさんにもそう言われ、続け

    筋トレしても減らない体重!増えない筋肉!そして至った「栄養不足」という仮説と大転換の予兆 [ダイエットからボディメイクへ]
    komz
    komz 2017/08/24
    筋トレしても減らない体重!増えない筋肉!そして至った「栄養不足」という仮説と大転換の予兆 [ダイエットからボディメイクへ]
  • 11期LPL養成講座第4講スタート! 自分のアイデンティティのゆらぎと対峙した一日!!一日頭が痛かったぞ!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]

    著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラーの 立花岳志が より自由で楽しい人生を追求しシェアするブログです。

    11期LPL養成講座第4講スタート! 自分のアイデンティティのゆらぎと対峙した一日!!一日頭が痛かったぞ!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
    komz
    komz 2017/08/20
    11期LPL養成講座第4講スタート! 自分のアイデンティティのゆらぎと対峙した一日!!一日頭が痛かったぞ!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
  • 人生初のパーソナルトレーニングで僕が愕然とした理由!そしてその後の感慨 [ダイエットからボディメイクへ]

    何もできない、何も上がらない、47歳にして「こんなに何もできないのか」と愕然 2017年1月からスタートした週に1回のパーソナルトレーニング。 僕が通うジムでは、メインのトレーナーさんが付き、トレーニングメニューを作成してくれ、毎週マンツーマンで指導してくれる。 その時間は90分。 ジムには複数のトレーナーさんがいてカルテを共有されるので、トレーナーさんがお休みだったり、先約があった場合でも、他のトレーナーさんがカルテを確認してトレーニングしてくれるので、非常に柔軟性が高い。 体質改善のため意気揚々とトレーニングに通い始めた僕だったが、初回から愕然としっぱなし。 その理由は、「とにかくまったくウェイトが上がらない」「指示された形でのトレーニングが全然できない」「身体が思うように動かない」からだ。 たとえばベンチの上に寝転んで両手でバーベルを上げる「ベンチプレス」。 知り合いの若いブロガーの

    人生初のパーソナルトレーニングで僕が愕然とした理由!そしてその後の感慨 [ダイエットからボディメイクへ]
    komz
    komz 2017/08/18
    人生初のパーソナルトレーニングで僕が愕然とした理由!そしてその後の感慨 [ダイエットからボディメイクへ]
  • 麺屋 雪風(めんや ゆきかぜ)すすきの本店 〜 超濃厚な味噌ラーメン!これが現代風サッポロみそか? [2017年6月 北海道旅行記 その27]

    麺屋 雪風(めんや ゆきかぜ)すすきの店 〜  超濃厚な味噌ラーメン!これが現代風サッポロみそか? [2017年6月 北海道旅行記 その27] ▲ やってきました、麺屋雪風(めんやゆきかぜ)すすきの店。 前回は何回も前の通りを行ったり来たりしても見つけられなかったのが、今回はあっさり発見。 通りの反対側をずっと探していたみたい。 ▲ 待っているお客さんが多少いたが、まだ時間が早めだったせいか、1分ほどで入店できた。 客層は若い人が多い感じ。 ▲ オープンキッチンの中ではスタッフの方たちが忙しそうに動き回っている。 ▲ 注文したのは、濃厚みそラーメン、850円。 そして登場したのがこちら。 スープ当にすごく濃厚そうだ。 ▲ 一口飲んでみる。 当に濃厚。 すごく濃厚。 すごく濃いのだが、ベタっとした感じはせずイケる。 ただ、個人的には、凄く美味い、とも思わなかった。 ▲ 西山製麺のた

    麺屋 雪風(めんや ゆきかぜ)すすきの本店 〜 超濃厚な味噌ラーメン!これが現代風サッポロみそか? [2017年6月 北海道旅行記 その27]
    komz
    komz 2017/08/08
    麺屋 雪風(めんや ゆきかぜ)すすきの本店 〜 超濃厚な味噌ラーメン!これが現代風サッポロみそか? [2017年6月 北海道旅行記 その27]
  • 鎌倉で一週間スタート!引き篭もって走って夜は素敵なイタリアンへ!そして21時30分には寝ていた一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]

    著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラーの 立花岳志が より自由で楽しい人生を追求しシェアするブログです。

    鎌倉で一週間スタート!引き篭もって走って夜は素敵なイタリアンへ!そして21時30分には寝ていた一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
    komz
    komz 2017/07/26
    鎌倉で一週間スタート!引き篭もって走って夜は素敵なイタリアンへ!そして21時30分には寝ていた一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
  • お金の学び 4つのステップ 〜 愛とお金を「足りない」から「充ちている」に変える旅

    最近お金について考える機会が多い。 おかげさまで、僕は独立して6年で、サラリーマン時代の最後の年の年収の6倍を稼げるようになった。 おかげで東京のど真ん中の六木と鎌倉でデュアルライフもできるようになったし、好きなことだけして生きていく生活もできるようになった。それはとても嬉しいことだ。 ただ、お金に関する学びは、まだまだ始まったばかりと感じている。 そんなおり、受講中の11期LPL養成講座で、「愛とお金」というキーワードを見て、思うところがあった。 愛とお金について、直接LPLで取り扱ったわけではないのだけれど、僕の中に湧いてきている想いを言葉にしたい。 多くの人が、もっとお金を稼げるようになりたいとか、もっとお金持ちになりたいと思って生きている。 資主義経済の社会なので、お金がたくさんあると、いろいろと便利だ。 住みたい場所に住んだり、買いたいものを買ったりできる。 お金が理由で「で

    お金の学び 4つのステップ 〜 愛とお金を「足りない」から「充ちている」に変える旅
    komz
    komz 2017/07/26
    お金の学び 4つのステップ 〜 愛とお金を「足りない」から「充ちている」に変える旅
  • 細かく区切らないカタマリの時間を過ごす贅沢

    ゴールデンウィーク以来の、セミナーも講座もない週末。 昨日はどっと疲れが出て、昼からお酒飲んで昼寝して、ボーッとして過ごした。 お陰で今日はずいぶん復活して、朝から元気に活動中。 でも、せっかくなので、普段と違う時間の使い方をしようと思っていて、やっていることは、「時間を細かく区切らない」こと。 普段僕は、24時間自由に時間を使える働き方をしているけれど、敢えて時間を細かく区切って生活している。 1日にやりたいことを23のルーチンにしてアプリで管理しているし、それ以外に、手帳でその日にやりたいことを書き出して、やっていくようにしている。 つまり、毎日時間を細切れにして、その中で生産性を最大化するようにして生きている。 この週末は、それを止めることにした。 時間を細切れにして、その中にたくさんのやることを詰め込むのを止めて、カタマリの時間を過ごすことにしたのだ。 やりたいことが浮かんできたら

    細かく区切らないカタマリの時間を過ごす贅沢
    komz
    komz 2017/07/24
    細かく区切らないカタマリの時間を過ごす贅沢
  • 「どうせ全部うまく行くし」は魔法のキーワード [あり方] – No Second Life

    Photo by Kristopher Roller on Unsplash 最近僕がお気に入りのフレーズ、それが「どうせ全部うまく行くし」。 これを唱えていると、自然とものごとが全部上手くいくようになり、とっても日々が楽しくなるのだ。 いろんなシーンで使うと便利なので、紹介しよう。 強運だと思っている人は強運になる 僕は自分が強運の持ち主だと決めている。 自分を強運だと思っている人は、どんどん強運になっていく。 なぜなら、自分に起こる出来事の中から、「強運」に該当することだけの「証拠探し」をして、「ほら、また強運だった」「ほら、やっぱり強運だった」と、自分の運を強化していくからだ。 強運になる証拠探ししかしないと、どんどん強運になるような行動を選択するし、運が悪くなるようなことはしなくなる。 人を妬んだりひがんだりしても、運が悪くなるだけだと思えば気にしなくなるし、お天気が良いだけでも「

    「どうせ全部うまく行くし」は魔法のキーワード [あり方] – No Second Life
    komz
    komz 2017/07/21
    「どうせ全部うまく行くし」は魔法のキーワード [あり方]
  • 小さな習慣 by スティーヴン・ガイズ 〜 目標は、ばかばかしいぐらい小さくしろ [書評]

    スティーヴン・ガイズさん著、「小さな習慣」を読了。 僕は習慣化にはすごくこだわっていて、「習慣力養成講座」という講座も開催している。 習慣に関するはたくさん読んできて、自分でもいつか習慣のを書きたいと思っている。 そんな僕だが、今回読んだ「小さな習慣」は、猛烈にオススメ。 まるで僕が書いたんじゃないかと思うくらい、普段僕が言っていることと近い。 さらに、僕がまだ上手く言葉に出来ていなかった部分を美しくまとめてくれていて、とても参考にもなった。 サクサク読める軽快なだが、実に奥が深い。 さっそく紹介しよう。 小さな意志の力を借りて習慣化をモノにする 習慣化に関するを読むと、よく「ものごとを習慣化するには、21日から30日、つまり3週間から1ヶ月が必要」と書かれている。 しかし、このの著者スティーヴン・ガイズ氏は、その問いに疑問を呈したうえで、正しい調査結果を提示している。 2009

    小さな習慣 by スティーヴン・ガイズ 〜 目標は、ばかばかしいぐらい小さくしろ [書評]
    komz
    komz 2017/07/18
    小さな習慣 by スティーヴン・ガイズ 〜 目標は、ばかばかしいぐらい小さくしろ [書評]
  • お金の真理 by 斎藤一人 〜 大富豪が教える「お金に好かれる5つの法則」 [書評]

    ひさしぶりの書評記事。 5月に自分のの原稿を書き始めたら、ぱったり書評が書けなくなった。 脳みその使い方が変化したせいなんだけど、このままずるずる書けないのは不意なので、まずは質より量より更新頻度で、とにかく書く。 というわけで、2ヶ月半ぶりの書評は、斎藤一人さん著「お金の真理 〜 大富豪が教える「お金に好かれる5つの法則」」。 斎藤一人さんといえば、以前高額納税者番付が発表されていたころ、11年連続でトップとった、日一のお金持ちである。 しかも一人さんは、土地売却益などの利益ではなく、全部実業で稼いだお金だというのがすごい点。 一人さんの著作はいくつか読んでいるが、どれも奥が深い話ばかり。 このもとっても良かった。 さっそく紹介しよう。 書はサブタイトルにあるとおり、お金に好かれる5つの法則を順を追って説明している。 この記事でもその順に沿って紹介したい。 1. お金は「知恵」

    お金の真理 by 斎藤一人 〜 大富豪が教える「お金に好かれる5つの法則」 [書評]
    komz
    komz 2017/07/13
    お金の真理 by 斎藤一人 〜 大富豪が教える「お金に好かれる5つの法則」 [書評]
  • お正月に書いた「2017年夢リスト」280個、半年でいくつ叶ったかカウントして驚いた!!

    僕は毎年お正月に「夢リスト」を書く。 実現したい夢、やりたいこと、行きたい場所、会いたい人、なりたい自分などを、一切の制限を外して書きたいように書くのだ。 毎年新しいロルバーンのノートを買って、その最初のページにその年の自分の生き方のテーマを書き、2ページ目から夢リストを思い付くだけ書いていく。 夢リストについては、以前こんな記事を書いているのでどうぞ。

    お正月に書いた「2017年夢リスト」280個、半年でいくつ叶ったかカウントして驚いた!!
    komz
    komz 2017/07/07
    お正月に書いた「2017年夢リスト」280個、半年でいくつ叶ったかカウントして驚いた!!
  • 48歳になりました!自分史上最高な日々の更新は当然になったので 「世界貢献」を目指して生きたいと思います!

    2017年7月5日に誕生日を迎え、レベル48になりました! 20歳くらいのときに、48歳というのは、もう人生の終わりの向こう側みたいなイメージでしたが、実際その年齢を迎えてみたら、めっちゃ楽しく、日々充実しています! 年齢を重ねるって、良いものだなぁと最近しみじみ実感しています。 47歳の一年間は、すごく色んなことにチャレンジした日々でした。 鎌倉と六木のデュアルライフがスタートしたり、アルファロメオのジュリエッタを買ったり、パーソナルトレーニングをスタートさせたりしました。 の企画も2つ決まり、去年の誕生日に書いた記事より遅くはなりますが、今年後半か来年初めには出版される予定です。 48歳になっても、僕は知力・体力など、衰えを感じることはまったくありません。 というか、むしろ向上していると日々感じています。 パーソナルトレーニングに通うようになって筋力は確実について、体型も変わってき

    48歳になりました!自分史上最高な日々の更新は当然になったので 「世界貢献」を目指して生きたいと思います!
    komz
    komz 2017/07/06
    48歳になりました!自分史上最高な日々の更新は当然になったので 「世界貢献」を目指して生きたいと思います!
  • 旅5日目!札幌から快晴の函館に移動! 30年ぶりの函館がめっちゃ気に入った一日!! [2017年6月 北海道旅行記 その14]

    著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラーの 立花岳志が より自由で楽しい人生を追求しシェアするブログです。

    旅5日目!札幌から快晴の函館に移動! 30年ぶりの函館がめっちゃ気に入った一日!! [2017年6月 北海道旅行記 その14]
    komz
    komz 2017/07/01
    旅5日目!札幌から快晴の函館に移動! 30年ぶりの函館がめっちゃ気に入った一日!! [2017年6月 北海道旅行記 その14]
  • すし屋のさい藤 〜 札幌すすきのど真ん中 創業18年老舗寿司店のお任せコースが素晴らしかった!! [2017年6月 北海道旅行記 その17]

    ▲ やってきました、「すし屋のさい藤」。 すすきの交差点から徒歩1分、当にど真ん中だ。 ▲ ランチメニュー。 僕は「特選おまかせ」にした。 ▲ まずはビールで乾杯。 ここはクラシックではなくスーパードライ。 ▲ お料理はバイ貝からスタート。 北海道では「いそツブ」と呼ぶのだと教えてもらった。 ▲ マグロ3種。 手前から赤身、中トロ、大トロと並ぶ。 ▲ シャコのカップル。 手前が卵を抱えたメスで、奥がオス。 一般的には卵を抱えたメスが喜ばれるが、通はオスを好むそう。 べてみた感じ、メスの方が甘みがあるのだが、オスの方がシャキッとした勢いを感じる。 ▲ 毛ガニは味噌とともに。 ▲ 冷酒。今回の旅でここまでで一番美味しい冷酒だった。 「北斗随想」の純米吟醸。 なかなか街では手に入らないとのこと。 ▲ もうすっかりおなじみの、北海シマエビ。 ▲ ほっき貝。 ▲ ツブ貝。 ▲ そしてこれが美味か

    すし屋のさい藤 〜 札幌すすきのど真ん中 創業18年老舗寿司店のお任せコースが素晴らしかった!! [2017年6月 北海道旅行記 その17]
    komz
    komz 2017/07/01
    すし屋のさい藤 〜 札幌すすきのど真ん中 創業18年老舗寿司店のお任せコースが素晴らしかった!! [2017年6月 北海道旅行記 その17]
  • 小樽ランニング日誌 〜 運河・手宮線跡・総合博物館・そして海と満載すぎた11km早朝ラン!! [2017年6月 北海道旅行記 その15]

    著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラーの 立花岳志が より自由で楽しい人生を追求しシェアするブログです。

    小樽ランニング日誌 〜 運河・手宮線跡・総合博物館・そして海と満載すぎた11km早朝ラン!! [2017年6月 北海道旅行記 その15]
    komz
    komz 2017/07/01
    小樽ランニング日誌 〜 運河・手宮線跡・総合博物館・そして海と満載すぎた11km早朝ラン!! [2017年6月 北海道旅行記 その15]
  • 小樽から札幌に移動する車中で新刊の原稿が書けて「やろうと思えば何でもできる」と感じた件 [2017年6月 北海道旅行記 その16]

    小樽から札幌に移動する車中で新刊の原稿が書けて「やろうと思えば何でもできる」と感じた件  [2017年6月 北海道旅行記 その16] 僕はいま次のの原稿を書いている。 僕は一日に何時間も同じ作業をするのは楽しくないので、細切れにしてちょこちょこ書いている。 5月は1日10分、6月は1日15分ずつ、毎日ちょっとずつコツコツと原稿を書いている。 次に出るは7冊目のなのだが、今回ほど細切れで原稿を書くのは初めてのこと。 「ノマドワーカーという生き方」のときは1日30分から始め、途中から60分に伸ばし、最後の一週間だけ90分に伸ばした。 他ののときがどうだったかはあまり憶えていないが、スタイルは変わらないので、似たような感じだったのだろう。 で、今回は1日15分でも良いということもあり、旅の間もずっと毎日の原稿を書いている。 15分だと、移動中やちょっとした隙間時間にもが書ける。 これ

    小樽から札幌に移動する車中で新刊の原稿が書けて「やろうと思えば何でもできる」と感じた件 [2017年6月 北海道旅行記 その16]
    komz
    komz 2017/07/01
    小樽から札幌に移動する車中で新刊の原稿が書けて「やろうと思えば何でもできる」と感じた件 [2017年6月 北海道旅行記 その16]