タグ

ブックマーク / seleck.cc (29)

  • 単なる「効率化」では質が犠牲になる。使うべき場所で使う、ITツールの活かし方 | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Intercom/インターコム・他】 〜Intercom、ChatWork、CasterBizといったITツールを導入し、サービスの質を落とさずに業務を効率化することに成功した事例〜 チャットなどのITツールを活用し、業務を効率化する企業は多い。しかしそういった「効率化」が、時にクライアントへの提供価値を下げてしまうこともあり得る。 例えば、IT業界ではもはや当たり前の「Facebookメッセンジャーでのやりとり」。手軽さというメリットも大きい一方で、ビジネスマナーという視点から見ると、使い方に配慮すべきシーンもある。 2015年10月にリリースされた「PR Table」は、企業や団体が持つ「想い」を言語化し、「ストーリー」としてステークホルダーに伝えるサービスだ。同サービスの立ち上げメンバーであり、編集長を務める菅原 弘暁さんは、「ストーリー記事の数が増えても、

    単なる「効率化」では質が犠牲になる。使うべき場所で使う、ITツールの活かし方 | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    単なる「効率化」では質が犠牲になる。使うべき場所で使う、ITツールの活かし方
  • 人的ミスをゼロに!月末に集中するタスクを100%実行するトリプルチェックの仕組み | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【チャットワーク】 〜大量のタスク管理や処理に役立つ「チャットワーク」の使い方〜 積み上がっていくタスクの山をどのように確実に処理するかという課題には、どんな企業でも直面した経験があるだろう。広告ソリューション事業などを展開するバレットグループ株式会社では、その事業特性もあり同様の課題に悩まされていたが、「チャットワーク」を活用した仕組みにより、見事に解決をすることができた。 同社はアフィリエイトシステム「Silver Bullet(シルバーバレット)」の運営において、多くの広告主とASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)との間に立つ。その中で特に月末は、インターネット広告の設定変更依頼が大量に舞い込んでくる。それらを抜け漏れなく完了させなければならないが、同システムを統括する大﨑 亮さんを始めとするメンバーは外回りもこなしているため、メンバー同士のコミュニケーショ

    人的ミスをゼロに!月末に集中するタスクを100%実行するトリプルチェックの仕組み | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    人的ミスをゼロに!月末に集中するタスクを100%実行するトリプルチェックの仕組み
  • 拡大する組織にチャットワークを ビデオ会議でクリエイティブの意思疎通もスムーズに | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【チャットワーク】 〜ビデオ会議や普段のコミュニケーションに役立つ「チャットワーク」の使い方〜 急拡大する組織では常にコミュニケーションの手法が課題となる。メンバー数が2年間で4人から120人になるほどの急成長を遂げた株式会社MUGENUPでは、その問題に対して「チャットワーク」を活用し、コミュニケーションの強化を図っている。 同社では全社向けのコミュニケーションツールとして通常のチャット機能を活用しつつ、「音声通話」「ビデオ通話」「画面共有」機能を兼ね備えた追加機能である「チャットワーク Live」も活用している。 ボタンひとつでビデオ会議が開始できるチャットワーク Liveは、イラスト領域のクラウドソーシング事業を展開する同社にとって、クリエイティブの細かいテイストを伝えるために欠かせないツールになったのだという。同社取締役の芝川 善行さんに、その活用法を伺った。

    拡大する組織にチャットワークを ビデオ会議でクリエイティブの意思疎通もスムーズに | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    拡大する組織にチャットワークをビデオ会議でクリエイティブの意思疎通もスムーズに
  • 国境も職種も越えるシンプルなタスク管理術!レアジョブ流・Asana活用ノウハウ | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Asana/アサナ】 〜リモート開発におけるタスク管理にお勧めな「Asana」の使い方〜 フラット化する社会の中で、異なる職種の人や離れた場所にいる人と同じプロジェクトに取り組む機会はこれからも増え続けるだろう。特に物理的な距離が問題になりにくいIT業界では、他の業界に先んじてリモート開発というスタイルを確立してきた。しかし果たして、その「距離を越えた協働」はどの企業でもしっかりと機能しているのだろうか。 オンライン英会話サービスを展開する株式会社レアジョブでは、新規事業として英会話のチャットアプリ「Chatty(チャッティ)」の展開を進めている。同社初のモバイルアプリの企画開発をゼロから進めてきたのが、新規事業開発部でChattyチームのアシスタントチームリーダーの小松 翔太郎さんとシステム部でChattyを開発するアシスタントチームリーダーの川仁 伸さんだ。 彼

    国境も職種も越えるシンプルなタスク管理術!レアジョブ流・Asana活用ノウハウ | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    国境も職種も越えるシンプルなタスク管理術!レアジョブ流・Asana活用ノウハウ
  • 「Asanaにしといて」が日常語に!ひとりの情熱が組織を変える。タスク管理を透明化 | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Asana/アサナ】 〜透明なタスク管理と情報の一元化を実現。「Asana(アサナ)」の使い方〜 タスク管理は、職種や立場を問わずビジネスマンであれば誰でも関心を持ちやすい身近な課題のひとつだ。採用コンサルティングサービスや学生向けのセミナー運営を展開するスローガン株式会社では、元Facebookのエンジニア2人が開発したツール「Asana(アサナ)」を全社で活用している。 まだ日での事例はそう多くはないAsanaだが、それを中途入社からわずか数ヶ月で組織全体に導入したのが黒田 悠介さんだ。その活用法は今や日常のToDo管理に留まらず、あらゆる情報を一元管理する場所として定着しているという。「もうAsanaがないと生きていけないかもしれません」と語る黒田さんに、導入のプロセスから現在の使い方までのお話を伺った。 入社してすぐに感じた、タスク管理の不透明さ 2013

    「Asanaにしといて」が日常語に!ひとりの情熱が組織を変える。タスク管理を透明化 | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    「Asanaにしといて」が日常語に!ひとりの情熱が組織を変える。タスク管理を透明化
  • エンジニアと非エンジニアでタスク管理ツールを分けてみたら、業務効率がアップ! | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Wunderlist/ワンダーリスト】 〜非エンジニアの業務効率を向上させるタスク管理ツールWunderlistの使い方〜 スタートアップにおいて、タスク管理ツールの選定に頭を悩ます担当者も多いのではないだろうか。エンジニアと非エンジニアではタスクの粒度が異なるのはもちろんのこと、毎日身近に使うツールだからこその「好き嫌い」までがモチベーションに関わってくるからである。 450万人以上ものユーザーを持つ日最大級の無料家計簿アプリ「Zaim」を提供している株式会社Zaimでは、非エンジニアタスク管理に「Wunderlist(ワンダーリスト)」を活用している。直感的なUIを好む同社の代表取締役の閑歳 孝子さんに、非エンジニアにも使いやすいというWunderlistの魅力を伺った。 通信社の記者から夢のエンジニアに転身 大学を卒業して、記者として出版社に入社しました。

    エンジニアと非エンジニアでタスク管理ツールを分けてみたら、業務効率がアップ! | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    エンジニアと非エンジニアでタスク管理ツールを分けてみたら、業務効率がアップ!
  • 人気急上昇中!チャットワークの使い方【タスク管理】(保存版・2/7回) | SELECK [セレック]

    2011年にリリースされ、日での法人用チャットツールのシェアの7割を超えるチャットワーク(2016年4月MFクラウドExpo2016発表)。 このシリーズでは、世界の10万社以上が使っているとされるチャットワークの使い方・機能を全7回に渡って、徹底解説します。第2回の記事では、チャットワークのタスク管理機能の使い方を解説します。 チャットワークでタスク管理機能が使えることの主なメリットは次の通りです。 ・メンバー同士でタスクの依頼ができるようになる ・チャットの内容をタスクに落とせるため、タスクの受け渡しが効率化される ・別のタスク管理ツールを用意しなくて済む 今回は、下記のような目次で、チャットワークのタスク管理機能について解説します。 ▼今回の記事の目次 第2回 チャットツールの中では唯一の機能!タスク管理を使いこなす 1.タスクを依頼するには 2.タスクを受けるには 3.タスクの

    人気急上昇中!チャットワークの使い方【タスク管理】(保存版・2/7回) | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    人気急上昇中!チャットワークの使い方【タスク管理】(保存版・2/7回)
  • 障害対応から全社660人の情報共有まで チャットワークで広がるコミュニケーション | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【チャットワーク】 〜電話の代わりにチャットワークを利用することで障害対応を改善し、更に今では全社のコミュニケーションの活性化に利用している事例〜 ソーシャルゲームのようなBtoCサービスでは、24時間365日絶えずサービスを提供し続ける必要がある。そのため、障害対応のスピードの早さが、そのままサービスの品質へと繋がる。 「イケメンシリーズ」など数々の人気スマホアプリ&ソーシャルゲームを配信してきた、株式会社サイバード。同社では障害発生時の連絡手段を、電話からチャットサービスの「チャットワーク」に切り替えた。土日夜間にも及ぶサービス監視の体制に、電話ではスピード感の限界が見えてきたためだ。 当初は障害対応のためだけに導入したチャットワークも、今では全社で660人もの社員が利用し、業務の垣根を超えたコミュニケーションが生まれているという。同社で開発現場の改善活動を行って

    障害対応から全社660人の情報共有まで チャットワークで広がるコミュニケーション | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    障害対応から全社660人の情報共有までチャットワークで広がるコミュニケーション
  • 人気急上昇中!チャットワークの使い方【始め方】(保存版・1/7回) | SELECK [セレック]

    組織を運営する中で、どの組織も行う業務。そう、社内外の関係者とのコミュニケーションです。隣の席の同僚との会話から、出張先の上司への電話、取引先への電子メールの送信までほとんど全ての企業が避けては通れない業務のひとつが、コミュニケーションです。 シリーズでは、2011年にリリースされ、世界の10万社以上が使い、日での法人用チャットツールのシェアも7割を超えるチャットワーク(2016年4月MFクラウドExpo2016発表)の使い方・機能を全7回のシリーズで、徹底解説します。 第1回目の今回は、下記のような目次で、チャットワークの概要から、登録方法、便利な設定までを解説します。 ▼今回の記事の目次 第1回 チャットワークの始め方 1.チャットワークとは 2.チャットワークの料金プラン 3.チャットワークの登録方法 4.チャットワークで同僚や友人を招待するには 5.オススメの設定 ▼「チャット

    人気急上昇中!チャットワークの使い方【始め方】(保存版・1/7回) | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    人気急上昇中!チャットワークの使い方【始め方】(保存版・1/7回)
  • 「更新自体が手間になる」はNG 作業ストレスのないタスク管理ツール | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Trello/トレロ】 会員制宿泊予約サービスのreluxを運営する株式会社Loco Partnersでは、もともとタスク管理にはあるITツールが使っていたが、タスクの登録や更新の手間自体がストレスとなり、リアルタイムの状況が反映されていないという課題があった。 そこで同社CTOの古田 朋宏さんは、「使いやすさ」と「気軽さ」にこだわってタスク管理ツール「Trello(トレロ)」を導入した。 結果的に、今までのストレスが解消され、業務も効率化させることに成功したのだという。今回は古田さんにTrello導入の背景を聞いた。 CTO職は、技術だけではなく組織にもコミットすることが必要 2014年6月にCTO職前提でLoco Partnersに入社しました。CTOの役割というのは技術面だけではなく、組織にもコミットしていくことだと考えています。 そのために社内に新しいIT

    「更新自体が手間になる」はNG 作業ストレスのないタスク管理ツール | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    「更新自体が手間になる」はNG作業ストレスのないタスク管理ツール
  • 全メンバーがプロジェクト進捗を直感的に把握!カンバン方式✕画像というタスク管理術 | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Trello/トレロ】 〜タスク管理ツール「Trello」の活用で、生産性の向上につなげた事例〜 プロジェクトの現状を、関係者すべてにわかりやすく伝えるにはどうしたら良いだろうか。その手段には、メール、チャット、情報共有ツールなど、様々な方法が考えられる。 クラウド電子カルテ「Clipla(クリプラ)」を提供するクリニカル・プラットフォーム株式会社。同社でブランド責任者を務める堀辺 憲さんは、外資系メーカーやIT企業でマーケティングコミュニケーションを手がけるなかで、「プロジェクトの現状共有の質が成功を左右する」ことに気が付いたと言う。 そこで堀辺さんは、タスク管理ツール「Trello(トレロ)」でプロジェクトのテキスト情報に画像を組み合わせ、パワフルなプロジェクト共有ツールとして活用している。実際にどのようにメンバー間での情報共有を実現しているのか、詳しいお話を伺

    全メンバーがプロジェクト進捗を直感的に把握!カンバン方式✕画像というタスク管理術 | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    全メンバーがプロジェクト進捗を直感的に把握!カンバン方式✕画像というタスク管理術
  • プロジェクトの成功に役立つ「プロジェクト管理ツール」3選 | SELECK [セレック]

    プロジェクトを成功に導くためには、プロジェクトを管理するツールが必須です。今回は、過去に取材をした中から、Wrike、JIRA、Backlogという3つのツールについて整理をしました。 プロジェクト管理ツールWrike Wrikeとは、アメリカ発のプロジェクト管理ツールです。 まずはチームを作りましょう。今回は「SELECK」というチームにします。 その後、プロジェクトを追加していきましょう。例えば「採用」「デザイン」「記事執筆」などです。下記の+ボタンを押すとプロジェクトを追加することができます。試しに「採用」というプロジェクトを作ります。 プロジェクトの中にタスクを追加していきましょう。「採用」というプロジェクトであれば「採用媒体の選定」などのタスクが追加されていきます。 タスクのワークフロー(状態)を付与することができます。ワークフローは「進行中」「完了」「未来」のような名称を自由に

    プロジェクトの成功に役立つ「プロジェクト管理ツール」3選 | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    プロジェクトの成功に役立つ「プロジェクト管理ツール」3選
  • エンジニアと企画のタスクを一元管理!「互いの業務への理解」がチームワークを変える | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Trello/トレロ】 〜新規事業の開発をスピーディーに進めるために、「Trello」と「Slack」を使ってエンジニアサイドとビジネスサイドのコミュニケーション・タスク管理を効率化〜 Webサービスの開発・運用を行う上で大切なのは、エンジニアサイドとビジネスサイド、お互いの連携がスムーズにできている状態を作り出すことだ。 その前提として必要なのは、チームメンバー1人ひとりの手持ちタスクがきちんと整理され、それぞれの進捗が全員にわかること。一見当たり前のように思えるが、実はこのように各自のタスクが可視化された状態を作り、それを維持していくことはとても難しい。 総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウト。 同社の新規事業である「CafeSnap(カフェスナップ)」という厳選カフェの検索アプリのエンジニアを務める福田 幹也さんは、「Slack

    エンジニアと企画のタスクを一元管理!「互いの業務への理解」がチームワークを変える | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    エンジニアと企画のタスクを一元管理!「互いの業務への理解」がチームワークを変える
  • 無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK [セレック]

    ToDoやタスクの管理、困っていませんか? 「ふせん」のような感覚で使えるタスク管理ツール「Trello(トレロ)」の使い方や始め方を紹介します!2016年4月20日より、日語にも対応しました! (※2016年8月5日追記) ▼ひとりでもチームでも活用できる、Trello! ちなみに今回紹介する内容は、すべて無料でできることになります。私はTrelloを使い始めて、まだ1年ほどでしょうか。最初は「こんな便利がモノが、無料で使えるなんて…!」と、かなり感動したことを覚えています。 というわけで、まずはTrelloの基的な使い方や、私の個人的な活用法を紹介します。 Trelloは以前は日語に非対応でしたが(現に、この記事内の画像もいくつか英語表記になっています)、現在は対応しているので、より一層使いやすくなりました! 下記シリーズ記事では、日語化された後の画像を使っています。ぜひこちら

    無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します
  • スマホアプリも秀逸!タスク管理ツール「Trello」を紹介【iOSとAndroidの比較も】 | SELECK [セレック]

    無料で使えて、とても便利なタスク管理ツール「Trello(トレロ)」。実は、アプリもかなり秀逸です。iPhone(iOS)、Androidなど、各種端末から操作ができます。 いつでもどこでも、タスクの管理ができるのは最高ですね。 ▼スマホアプリ(iPhone)から見た画面 ▼Chrome(Webブラウザ・PC)から見た画面 ▼そもそもTrelloって? という方は、こちらの記事をご覧ください。 無料&日語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します そこで今回は、Trelloの「アプリ」に焦点を当てて、使い方や画面を紹介していきます。 ▼シリーズの記事一覧 Trello(トレロ)でタスク管理がラクになる!無料版の使い方・始め方を解説 ついに日語化!「Trello」の便利なChrome拡張・Slack連携を紹介します! タスク管理ツール「Trello」をもっ

    スマホアプリも秀逸!タスク管理ツール「Trello」を紹介【iOSとAndroidの比較も】 | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    スマホアプリも秀逸!タスク管理ツール「Trello」を紹介【iOSとAndroidの比較も】
  • Web制作の進行を見える化!Trelloで自由自在に「カンバン」方式でタスク管理! | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Trello/トレロ】 〜メールでのタスク管理に限界を感じ導入した「Trello」の使い方〜 受託開発はクライアントのニーズを汲み取った上で、品質とスピードを担保することが求められる。それを実現するためにプロジェクトにおけるタスクの見える化、そして業務の効率化を行っている企業も多いだろう。 自社メディアの運営と、受託事業としてWeb制作やアプリケーション開発などを手がける株式会社つみきでは、プロジェクト管理ツール「Trello(トレロ)」を導入することでプロジェクト進行をスムーズに行うことができている。 実際に導入を主導した、コーディングチームのマネージャー小林 陽一さんは、これまで使ってきた様々な管理ツールの中でTrelloが「一番」だと語る。自由自在にTrelloを使いこなす小林さんに、導入から使い方までのお話を聞いた。 ▼Trelloの始め方・使い方の詳細記事

    Web制作の進行を見える化!Trelloで自由自在に「カンバン」方式でタスク管理! | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    Web制作の進行を見える化!Trelloで自由自在に「カンバン」方式でタスク管理!
  • タスク管理だけじゃない!Trelloの【技アリ】使い方5選!社員リストからスクラム開発まで | SELECK [セレック]

    ToDoやタスクを「ふせん」感覚で管理できるタスク管理ツール「Trello(トレロ)」。2016年4月から日語にも対応し、ますます使いやすくなりましたね。 ▼そもそもTrelloって? という方は、こちらの記事をご覧ください。 無料&日語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します Trelloは自由度が高い分、当に「使い方次第」のツールです!今日はそんなTrelloのちょっと技アリな使い方を5種類、紹介します。 3つが私(というか弊社リレーションズ)の使い方、2つがSELECKで取材をした企業さんの事例になります。 具体的には、 「言いっ放した」取材ネタを管理する 社員の一覧リストを作成する 先生と生徒で「宿題」をやりとり Chrome拡張を使えば、スクラム管理もOK ビジュアルが大事な「広報・PR」にも それではひとつひとつ、紹介していきます! Sla

    タスク管理だけじゃない!Trelloの【技アリ】使い方5選!社員リストからスクラム開発まで | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    タスク管理だけじゃない!Trelloの【技アリ】使い方5選!社員リストからスクラム開発まで
  • タスクの見える化はコミュニケーションの基本 プロジェクト進行に「完璧」なツール | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Wrike/ライク】 日本語入力アプリ「Simeji(シメジ)」の開発者でもあるAndroid開発の第一人者、adamrockerこと足立 昌彦氏さんは、Simejiのバイドゥ株式会社への事業売却後、2013年に株式会社カブクを立ち上げCTOを務める。 同社では現在社員13名を抱え、BtoB、BtoCの両領域において3Dプリンティングの技術を使ったモノづくりを支援するサービス「Rinkak(リンカク)」を展開中だ。 同社のタスク管理方法は、少しユニークだ。期限・予算・メンバーの決まっているもの全てを「プロジェクト」として同じ手法で進行を管理している。 そのスタイルにぴったり合い、初めて使った時に「完璧だ!」と感じたというタスク管理ツール「Wrike(ライク)」について、足立さんに聞いた。 「Simeji」がきっかけでサンフランシスコへ。その後、カブクを立ち上げ もと

    タスクの見える化はコミュニケーションの基本 プロジェクト進行に「完璧」なツール | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    タスクの見える化はコミュニケーションの基本プロジェクト進行に「完璧」なツール
  • Web開発者を悩ませる「割り込みタスク」に対応!ランサーズCTOが選ぶ管理ツール | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Wrike/ライク】 タスク管理のスタイルや方法は企業によって様々だ。日最大級のクラウドソーシングサービスを提供するランサーズ株式会社でCTOを務める田邊 賢司さんは、全社の要求を最も満たすタスク管理ツールを探した結果、米国企業Wrike, Inc.が提供するプロジェクト管理ツール「Wrike(ライク)」に行き着いた。 求めていたのは、基的なタスク進捗の管理機能に加えて割り込みタスクへの自動対応、優れたUI/UXAPI連携、そして価格の手頃感だ。Wrikeはこのようなニーズを全て満たしたのに加えて優れたビジュアライズ機能によって、多忙なIT系スタートアップ企業の業務マネジメントにも多大な貢献をしているという。田邊さんにWrikeの導入から活用法までを聞いた。 SIerからWeb系へ 現在はランサーズでCTOを務める 元々は私、Web系ではなかったんです。いわゆ

    Web開発者を悩ませる「割り込みタスク」に対応!ランサーズCTOが選ぶ管理ツール | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    Web開発者を悩ませる「割り込みタスク」に対応!ランサーズCTOが選ぶ管理ツール
  • ITツールが苦手でも使える!タスク進捗の可視化が、チームの当事者意識を高める | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Backlog/バックログ】 「デザイナー領域では、まだまだITツールが苦手な人もたくさんいます――」そう語るのは、Web制作・インターネット広告事業などを展開する株式会社ジオコードでWebディレクターを務める、唐澤 章吾さんだ。 唐澤さんは、紙媒体のデザイナーから未経験でWebに転身し、ゼロからWebの世界でデザイン・ディレクション業務に関わってきた経歴を持つ。 そんな唐澤さんが、制作チームのタスク管理のために、「ITが苦手でも使える」ことを重視して導入したのが、プロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」。だ。 Backlogの導入によってプロジェクト管理はもちろん、チームメンバーの当事者意識も醸成することができたという、その背景を伺った。 紙媒体のデザイナーから、未経験のWeb領域へ転身 大学の時からデザイン専攻で、就職してからはチラシのような紙媒体

    ITツールが苦手でも使える!タスク進捗の可視化が、チームの当事者意識を高める | SELECK [セレック]
    komz
    komz 2016/11/15
    ITツールが苦手でも使える!タスク進捗の可視化が、チームの当事者意識を高める