タグ

diyに関するkomzのブックマーク (10)

  • まとめ:なければ自分で作ればいいのよ!~DIYしてみる84選 | ライフハッカー・ジャパン

    つるべ落としのように日が落ち、女心のように天気の移ろう日々が続いています...。夏に引き続き、今度はオータムソングを募集しようかと、思案中です。 今週の月曜日は体育の日でしたが、皆様はどう過ごしたでしょうか? 前々回の記事を読んで体を動かしてくれた方が、一人でもいてくれたら嬉しい限りです。そして、前回の記事を読んでクリエイティブ心に火がつき、何かを作りたい衝動に駆られている人が一人でもいたら、今回の記事は報われます...。たぶん。 人間はモノを作ることで進化してきました。狩りの道具に始まり、現代のハイテクノロジーにたどり着いたことを考えると、人間の進化もすごいものです。そこで今回は、DIYしてみる84選をお送りします。 ■テクニック ・106のDIYマニュアルが無料で参照できるサイト ・みんなが身につけるべき100のDIYスキル ・梱包用のピーナッツ型発泡スチロールを釘打ち、ネジ締めに利用

    まとめ:なければ自分で作ればいいのよ!~DIYしてみる84選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 5分でできる、安くて手軽で簡単な手作りスタイラスペン | ライフハッカー・ジャパン

    これまでも、スタイラスペンの作り方はいくつもご紹介してきましたが、今回のスタイラスペンは、かなり急場しのぎ的なものです。悪い意味ではなく、今すぐスタイラスペンが使いたいと思った時に、その辺にある材料で、ササッと5分以内に作れてしまうくらい簡易なもの、ということです。 テック系ジャーナリストのWalt Mosspuppet 氏が、その超簡単なスタイラスペンの作り方を、上の動画で解説してくれていますので、まずはそちらをご覧ください。 安く、手軽で作り方も当に簡単です。準備する材料は、べ終わったお菓子の包装紙しか要りません。あとは、ペンとハサミとセロテープがあればOKです。お菓子の包装紙は、裏がシルバーでツルツルのものが良いようです。裏が白くてツルツルのものでは、うまくいかないかもしれません。 以下の作り方は、上の動画で紹介している作り方を、米Lifehacker版として少しアレンジしていま

    5分でできる、安くて手軽で簡単な手作りスタイラスペン | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2010/10/04
  • 106のDIYマニュアルが無料で参照できるサイト | ライフハッカー・ジャパン

    コンクリートの作り方から、網戸の貼り替え、神棚の祭り方まで。 DIYの良いところは、材料費だけで済むリーズナブルさと、好きな時間に行える手軽さ。ではありますが、要領を得ぬまま勢いに任せて始めてしまうと、結局時間も費用もかかってしまう、可能性も大いにはらんでいます。 目的別に、必要な道具・材料と、手順をコンパクトにまとめたものがないかな、と調べていたところに、北関東を中心に店舗展開しているホームセンター「セキチュー」のサイトで、店舗にて配布している「HOW TO D.I.Y」というリーフレットが、目的別に公開されていましたので、ご紹介します。 リーフレットは DIYの基 ガーデニング 屋外の補修 屋内の補修 水回りのトラブル 暮らしの智恵袋 木工作クラブ カーメンテナンス と、8つのジャンル毎に整理され、マニュアル数は全部で106。すべてが無料で閲覧可能です。細かい手順や注意点は、Goog

    106のDIYマニュアルが無料で参照できるサイト | ライフハッカー・ジャパン
  • ミルクペイントを使って、家具をヴィンテージ風にしよう | ライフハッカー・ジャパン

    家具をアンティーク調にしたい時は、ちょっとした努力と、ミルクペイント(その名のとおりミルクを主成分としたペイント)があれば大丈夫。理想的な、ヴィンテージっぽい雰囲気の家具ができあがります。 「Design*Sponge」というDIYやデザインのブログでは、基的な道具とミルクペイントを使うことで、ヴィンテージ風の家具が作れる、と紹介しています。 必要なものは、オービタル・サンダー(電動式研磨工具の一種)、ぼろ切れ、ペイント用のブラシ、ミルクペイント、家具用のワックス、水ベースのポリシーラー(water-based poly sealer、下塗りのための塗料)です。 やり方のコツは、アンティーク調に見せるために、わざとサンダーで家具を削り、その上にミルクペイントとポリシーラーを塗り、ワックスをかけることです。そうすると、木の家具の上に、ヴィンテージ風に柄がつきます。 詳しくは、工程ごとのやり

    ミルクペイントを使って、家具をヴィンテージ風にしよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 冬場のアウトドアに必携の固形燃料をリサイクル材料でDIY | ライフハッカー・ジャパン

    これから寒くなる季節ですが、キャンプまではいかなくても、野外での登山やピクニック、釣りなどアウトドアで過ごす人も多いと思います。そんなシーンに欠かせない固形燃料が、ほとんどリサイクルの材料だけでDIYできますよ。 [ 準備するもの ] 平たい円柱型の缶(ツナの缶など) 缶の高さと同じ幅で切った段ボール 約2m ロウソクの芯(もしくは使い終わったバースデーケーキのろうそくなど) パラフィンワックス(使い切れなかったロウソクなどでも可) 鍋 アルミホイル 作り方は、以下にて。 [ 作り方 ] 平たい円柱型の缶の中をキレイに洗って乾かします。 缶の高さと同じ幅で切った段ボールを、缶にピッタリと納まる大きさになるまでクルクルと巻きます。割とキツめにきっちりと巻きましょう。 巻いた段ボールを缶の中に入れます。この時ロウソクの芯も段ボールと一緒に入れます。 パラフィンワックスを鍋に入れて、湯煎で溶かし

    冬場のアウトドアに必携の固形燃料をリサイクル材料でDIY | ライフハッカー・ジャパン
  • ラッピングに使えるリボンを古雑誌でDIY | ライフハッカー・ジャパン

    とっておきの人への贈り物はラッピングにも凝りたいもの。こちらでは、ラッピングの必需品・リボンをDIYする方法をご紹介しましょう。 デザイン系ブログ「How about orange...」では、古雑誌や広告紙・包装紙などを使ってリボンを作る方法を画像つきで説明しています。詳しくはこちらのサイトをご参照いただくとして、概要は以下のとおりです。 ステップ1: 古雑誌を1ページ切り取り、3/4インチ(約0.9cm)幅の紙を9つくる ステップ2: 3は元の長さのまま、3は先1インチ(約2.5cm)を切り、2は先2インチ(約5cm)を切る。残りの1は長さ3.5インチ(約8.9cm)に切る。 ステップ3: 一番短いもの以外8を、"8の字"にネジり、真ん中をホチキスで留める ステップ4: 一番短い紙は丸めて糊で固定する ステップ5: 一番長いもの3を真ん中で均等に組み合わせて糊で固定し(左

    ラッピングに使えるリボンを古雑誌でDIY | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2009/11/11
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    komz
    komz 2009/05/11
  • 20071023_25skills_diy

    DIY(Do It Yourselfの略)、つまり「自分でやる」という意味の日曜大工よりももっと広義な意味合いの言葉があるのですが、そういう作業をする上で知っておいて損はない、必ず役立ついろいろなスキルが25個ほど図解付きで紹介されています。いざというときに頼られる心強い存在になれるかも。 詳細は以下から。 25 Skills Every Man Should Know - Essential DIY - Popular Mechanics 紹介されているスキルは以下のような25個の知識。 1:ホースの穴のふさぎ方 2:パソコンの守り方 3:転覆したボートに乗っている人の助け方 4:壁の組み立て方 5:デジカメ画像の加工の仕方 6:トレーラーでバックする方法 7:キャンプファイアの方法 8:壊れた電源コンセントの修理 9:地図とコンパスの使い方 10:直読式トルクレンチの使用方法 11:刃

    20071023_25skills_diy
    komz
    komz 2007/10/23
  • What's Perky ? - My Handmade Keyboard -

    Perky(パーキー)は、私の手作りキーボードです。 new: 2008.8.5 英文入力は「単直(単語直接入力)」? キーボードコントローラのファームウェアをアップデート。 2008.7.27 キーボードコントローラのファームウェアをアップデート。 2008.6.3 キーボードコントローラのファームウェアをアップデート。 2008.5.18 キーボードコントローラのファームウェアをアップデート。 英文入力も「1音1打」? 2008.5.4 キーボードコントローラの回路図とファームウェアを公開しました。 2008.3.22 3Dデータを作りました。 英字入力時の同時打鍵パターンを増やしました。 2007.8.30 引っ越したのでレイアウトが変わりました。 メインのPerkyは文字通りデスクトップになりました。 2007.3.31 かな入力は「1音1

    komz
    komz 2007/01/29
  • 1