2015年4月14日のブックマーク (12件)

  • sora_h の名言がかっこよすぎたのでインターネットに放流 - 宇宙行きたい

    id:sora_h の発言が社内ブログにあって、その言葉があまりにもカッコイイし、ドキュメント書かないエンジニアは反省すべきだ(俺含む)!と思ったので許可とって転載 まず一回でいいので、どこかの日に時間を決めて、集中してドキュメントを改善してみませんか。 継続していかなければならないとか、どういう風にすべきか、という議論もあるけれど、まずは取り組みを0から1にするところからはじめませんか。 マジカッコイイ……こういうこと言える大人になりたい

    sora_h の名言がかっこよすぎたのでインターネットに放流 - 宇宙行きたい
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター

    九州がんセンターは、福岡県がん診療連携拠点病院、医療機能評価認定病院です。 〒811-1395 福岡県福岡市南区野多目3丁目1番1号

    konishika
    konishika 2015/04/14
  • あははもじもじフォント

    フォント名:あははもじもじ 擬音語・擬態語にぴったりのユニークな手書き風フォントは、漫画だけでなく幅広い用途に使えるようにデザインされています。右肩上がりのコミック風なデザインで、ほどよく勢いのあるのもポイントです。人間味溢れるポップな文字は綺麗に並べても、ランダムにレイアウトしても楽しく使えます。実はAdobeIllustrator等OpenType機能が使えるソフトの場合は「字形」パレットで異体字が選択できます。このフォントの商用版はフォントオノマトペに収録されています。 フォント形式:OPENTYPE FONT フリーフォントをダウンロード 商用利用する ← 前のフォント 次のフォント → フリーフォント使用許諾 1.フォントデータ自体の複製、改変、再配布、再販売、オンライン上でのアップロードを禁ずる。 2.当フリーフォントは無料でダウンロード可能ですが、商用を禁じます。商用でご利用

    あははもじもじフォント
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • Fluentdの現実装のPros/Cons - Go ahead!

    TODO: 必要なら図を足す 他に書いた方が良いPros/Consのリクエストがあったら追記 内部のイベントストリームの扱い Pros: Inputがスケーラブルに実装しやすく,データストリームを正常時/エラー時で切り替えやすい Cons: エラーハンドリングがブロッキングモデルよりも複雑になりやすい 以下長々と理由書きます. Fluentdはイベントストリームを効率良く,またロバストに扱うことを目的に設計されています.そのため,独自の転送プロトコル(forwardプラグイン)を実装していますし,内部のイベントのハンドリングもそれに沿うようになっています.ただ,それによって相性の悪い操作とかもあります. Fluentdはバッファ機能を提供しており,これによって転送の効率化とエラー時のデータロスを防ぐ設計になっています.が,あまりにも書き込み先が遅いなどの問題があると,バッファの制限を超えて

    konishika
    konishika 2015/04/14
  • スピード感で日本は惨敗、グローバルではやっていけない

    スピード感で日は惨敗、グローバルではやっていけない テラスカイ ダニエルソン氏の辛口日論から何を学ぶか Force.comベースのシステム開発を手掛けるテラスカイで海外事業を担当するジェイソン・ダニエルソン氏はIT企業で働く傍ら、お笑い芸人として活動している。米国にいる頃にお笑い番組で日語を学び、日に来てからは週末にお笑い学校で学び、ITとお笑いの二足のわらじを履くに至った。 同氏のここまでのユニークな経歴は、インタビュー「2年勉強しても日語を話せなかった悔しさが“お笑い”の原動力に」をご覧いただきたい。ITとお笑いのほか、国際的なビジネスコンペやMBAのビジネススクールに参加するなど、多彩な活動ぶりが分かる。 この記事はインタビューの続編に当たる。「記者の眼」としたのは、ここでダニエルソン氏が語った内容は、日ITに関わる人間として、さらに日人として非常に考えさせられるもの

    スピード感で日本は惨敗、グローバルではやっていけない
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • ひきこもり25才上野竜太郎氏市議会選出馬の記録

    2015年4月 千葉県花見川区市議会選出馬 名前:上野竜太郎(うえの りゅうたろう) 年齢:25歳 学歴:中卒 所属:無所属 続きを読む

    ひきこもり25才上野竜太郎氏市議会選出馬の記録
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • HDE Inc x YAPC::Asia Tokyo 2015 - HDE BLOG

    こんにちは、牧です。 YAPC::Asia Tokyo というイベントにかれこれ10年関わっています。2015年8月20日から22日かけて行われるYAPC::Asia Tokyo 2015はラストということもありなんと東京ビッグサイトに2000人ものエンジニアを集めようと画策しているので、とにかく準備が大変です。 yapcasia.org 私は主催ということで全体を見ていますが、大部分の準備はコアスタッフという名前のチームがいて彼らがほとんどの事をやってくれています。ですが様々なタスクの中で唯一他の誰にも完全にお任せということができないのがスポンサー集めの部分です。 YAPC::Asia Tokyoではもちろん来場者の皆様からチケット代金をいただいているのですが、それだけでは必要な経費の半分も出ません。なのでどうしてもスポンサーの皆様のご厚意によってスポンサーフィーを提供していただき、来場

    HDE Inc x YAPC::Asia Tokyo 2015 - HDE BLOG
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • 所要時間わずか10分で「Docker」を体験しよう――Azureで始めるDocker入門

    連載目次 いまさら聞けない(らしい)、Dockerって何ですか? 「Docker」は、アプリケーションを構築、展開、実行するためのオープンなプラットフォームです。Dockerは「コンテナー型仮想化技術」ともいわれ、PaaS(Platform as a Services)やIaaS(Infrastructure as a Services)に続く、新たなクラウドの要素技術として注目されています(図1)。 図1 PaaS、IaaS、Dockerの比較。Dockerのデプロイ対象コンテナーは、アプリケーションとその実行環境をパッケージ化したもので、Dockerエンジンの上で動作する。Microsoft Azureは現在、Dockerエンジンを含むLinuxベースのAzure仮想マシンでDockerに対応している 現在、主要なLinuxディストリビューションではDockerを簡単に導入、利用できる

    所要時間わずか10分で「Docker」を体験しよう――Azureで始めるDocker入門
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • 「Javaにおけるnull。これまでとこれから」という発表をしてきた | さにあらず

    JJUG CCC 2015 Spring(4 月 11 日開催) で発表をしてきました。 一コマ目であり、エントランスから一番近い入り易い場所だったせいもあるとは思いますが立ち見が出る程の盛況ぶりでした。発表を聞いて下さった皆様、当にありがとうございます。 発表資料はこちらです。 Past & Future of null in Java発表者がどういう風に考えてコンテンツを作り、どういう準備をしているのか、というのは余り共有されていないように思います このエントリでは僕がどの様に事前準備を行い、当日はどんな風に考えながら発表していたのか記録しておきます。 事前準備#内容の決め方#まず、50 分では前提条件の多くなる話はできませんので、凡そ言語仕様かライブラリの話をするのが妥当でしょうとアタリを付けます。 恐らくビギナー向けを標榜しつつも、設計方法論などメタモデルについて話をするのが良い

    「Javaにおけるnull。これまでとこれから」という発表をしてきた | さにあらず
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • Pepper開発者騒然! おっ◯い搭載ロボット「ペッパイちゃん」がヤバい【追記あり】

    感情認識ヒューマノイドロボット・Pepperの胸部タブレットに「おっぱい」を搭載し、指でタッチすると声や動きで反応するペッパイちゃんが登場した! ペッパイちゃんが生まれたのは、アートスペース・3331 Arts Chiyoda内にあるPepperの開発を体験できるスペース・アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankが主催したPepperのハッカソン(開発コンテスト)だ。 考案者は、センサーを搭載した大根をさすると「あ〜ん」と艶っぽい声で喘ぐ革新的なガジェット「セクハラ・インターフェース」を開発した市原えつこさん。やはりエロは万人に愛されるのか、10名もの有能な技術者が集まった大所帯チームで開発が行われた。 ペッパイちゃんは、各方面の技術者の才能と技術の無駄遣いが結集して出来上がった、リアルタイムにニュースを生成する画期的なニュースロボ。 スクール水着姿でニュースを読み上げるほ

    Pepper開発者騒然! おっ◯い搭載ロボット「ペッパイちゃん」がヤバい【追記あり】
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • 「進捗どうですか?」より2015倍捗る「困ってますか?」 - Qiita

    概要 お願いした作業の進捗を聞くときには「進捗どうですか?」より「困ってますか?」と聞くほうが何倍も捗るよ、というお話。 タイトルの2015倍は冗談です。念のため。 「進捗どうですか?」はダメです あけましておめでとうございます。ところで皆さん進捗どうですか? ・・・いやー、流行りましたね。 この「進捗どうですか?」はtwitter上で使うと「最近どうよ、忙しいの?」程度の挨拶で面白みがあるのですが、実際に仕事で使うとなんのいいこともないと思うのです。 質問攻め いいことがないと思う理由は、「進捗どうですか?」は質問攻めになりやすいと思うからです。「進捗どうですか?」の先に待っているやりとりはだいたいこんな感じです。 「進捗どうですか?」 「進捗ダメです。」 「どこがダメなの?」 「単体テストが遅れています」 「どれくらい遅れてるの?」 「えーと・・・、0.5日分くらいです」 「項目数でい

    「進捗どうですか?」より2015倍捗る「困ってますか?」 - Qiita
    konishika
    konishika 2015/04/14
  • “シリコンバレーの真実!!!”(?)への反応いろいろ。

    MASA Nakamura @masayang 長いこと住んでいてそれでも「アメリカの飯は不味い」という人は a) 不味いところにしか行ったことがない b) 不味い飯をう知り合いしかいない c) 美味い店を探す気力がない あたりではないかと。twitter.com/masayang/statu… MASA Nakamura (ITとジャンケン) @masayang 美味い・不味いは主観が入るのでこれ以上の論争には参加しません。だけど出張や数年程度の出向滞在で「アメリカの飯は不味い」と結論をだそうとする人達には賛同できない。

    “シリコンバレーの真実!!!”(?)への反応いろいろ。
    konishika
    konishika 2015/04/14