違うかもに関するkoo-sokzeshkyのブックマーク (15)

  • 二次創作と思想の主張について

    ここ数日特に、自分のTwitterのTLがずっと二次創作問題で荒れてるので個人的な見解を書き記す。 最初にこれを書くにあたっていくつか明示する。 この件に関して、全て私個人の意見であり他の何者の代弁等ではないし、一部私と同じ意見を持つものが全て私と同じ意見を持つことを表明するものでは無い。そしてこれは誰かに対して誹謗中傷を行うことや差別を行うためのものでは無いし、その意図は一切ない。 ここ数日の話題は「二次創作でキャラクターにレインボーフラッグ等を持たせる絵を描いて思想を代弁させるのは許されるのか」である。話題に上がった方は、二次創作BLを用いてデモに参加するイラストを描いており、人も明確に自身の作品が政治的に主張をしていることを認めている。 これを書くにあたって立場表明をしておくと、私自身は性自認・生物学的性別の両方が女性であり、異性愛者である。アニメ・漫画も沢山見るし、二次創作もB

    二次創作と思想の主張について
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2024/03/21
    増田氏に賛成かな。BLにしろエロ同人にしろ、これは原作よりもさらに虚構度が高いものだという共通認識が普通はあるはずだけど、何かを主張し、それを虚構の出来事にしたくないのなら、そのような前提は成立しない
  • [ブクマカ]b:id:Capricornus さん メモ

    なにやら盛り上がってるけど何を話してるのかぼんやりしてたのでメモ うーん、私と結論は同じだけどそれに至る経路がまったくの別物でその私じゃない経路を攻撃された?と感じたからこんなに反応して私と温度差がでた…のかな? 書いててよくわかんなくなっちゃった 始まりttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YuzukiMuroi/status/1643929160480620544 Capricornus 少なくとも私は暇空氏が行政に係る会計部分に疑問を呈し、一民として起こした住民監査請求や住民訴訟については筋が通るので支持するし、それ含めデマだ攻撃だのと言い張るcolabo共産党を不可解に感じてるだけだな。 何より一民の当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する anond:20230921213642 主張 誰が何をしたかではなく行われた行為

    [ブクマカ]b:id:Capricornus さん メモ
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/09/23
    C氏は論点の分離だけでなくリソース配分も問題にしており、晒し増田はその配分を崩す、と考えればそこは一貫しているのではないか(じゃあ暇空は?とか、その配分でいいのか、とか色々あるけどそこは置いといて)。
  • 成田悠輔の「高齢者に集団自決を奨励する発言」は海外でどう報じられたか | その過激な思考は日本に有害なのか

    多様なメディアに登場し、過激な発言で人気を集めてきた米イェール大学の成田悠輔。超高齢化社会を迎える日で、高齢者の排斥を訴えるような彼の提言の影響について、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報道した。話題を呼んだ同記事の全訳を掲載する。 高齢者の「集団自決」を奨励 彼の発言は、この上ないほど過激だ。 イェール大学経済学部アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔(37)は、急速に進む日の高齢化社会の負担にどう対処していくかという問題をインタビューなどで語ってきた。 2021年末、あるネットニュース番組ではこう言った。「僕は唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自殺、集団“切腹”みたいなのしかないんじゃないでしょうか?」 「切腹」とは儀式的に腹部を切り裂く日特有の自決の方法で、19世紀以前に不始末を犯した武士の名誉刑として行われた。 2022年には小中高生とのある討論会

    成田悠輔の「高齢者に集団自決を奨励する発言」は海外でどう報じられたか | その過激な思考は日本に有害なのか
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/02/25
    本とか読んでないいっちょかみの疑問だけど、高齢者福祉の負担額って強者老人に偏ってるの? もしくは福祉の恩恵に預かってる時点で強者? 前者だとしたら極左、後者だとしたら極ネオリベって感じに見えちゃうな
  • https://twitter.com/kouzai2007/status/1624658369964576769

    https://twitter.com/kouzai2007/status/1624658369964576769
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/02/13
    これ系を見るたびに批判ブコメ書いちゃうんだけど、何があっても追い出すなってわけでもないんだよね。仮に党内の理屈で除名する自由があるとしても、それを党外の理屈で批判するのも自由、かな / 消した?
  • 小学校の卒業式で袴禁止着物禁止と学校側に言われて、ここは日本なのにっ..

    小学校の卒業式で袴禁止着物禁止と学校側に言われて、ここは日なのにってブチ切れてる人、普段から子供に和装させてるんだろうか。 普段から民族衣装着てる子達がその衣装を禁止されたらそらおかしいと思うけれども。 禁止された理由なんて考えなそう。

    小学校の卒業式で袴禁止着物禁止と学校側に言われて、ここは日本なのにっ..
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/02/02
    普段から…というのが重要な論点ではない気がするけど、袴や着物に相当する洋装(高いスーツやドレス?)を着せる習慣がもしあればそれも禁止になってそうなので、「ここは日本なのに」という話ではないだろうな。
  • 『フェミニストってマジで「マチ子先生が~」って言うんだよ』へのコメント

    Twitter連携機能をご利用のみなさまへ 代替手段として、ブックマーク完了後の共有メニューを新たに追加いたしました Twitter共有ダイアログの追加 こちらは、シェアアイコンがONの場合のみ表示されます Twitter・マストドン共有ボタンの追加

    『フェミニストってマジで「マチ子先生が~」って言うんだよ』へのコメント
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/01/12
    増田氏に対しては "ほーらな" じゃないでござるという感じだが、意を汲むとしたら「メディアの悪影響は限定的なので、仮に現代で同じ表現が流行っても問題視するべきでない」という話で、40年云々は本質でなさそう
  • 「不当だからといって不正ではない」というのは嘘

    はてサが「党派性でアウト・セーフのライン判定を操作する連中」だということは皆さんご存知だと思いますが その程度ならどんなクラスタもやってるというのも事実です。 しかし以下で解説するように、今回は「党派性で少しググればわかる嘘を信じて自己欺瞞をし始めた」ということで 単なる党派性から、狂気の階段を確実に、一歩登ってしまっているんです。 「不当だからといって不正ではない」これは会計においては明確な間違い「不当だからといって違法ではない」という(完全に正しい)フレーズを聞きかじって脳内変換してしまったんでしょうが 「不当だからといって不正ではない」とは全然違います。 会計上の不正とは、「財務諸表の意図的な虚偽の表示であって、不当又は違法な利益を得るために他者を欺く行為」です。 日公認会計士協会ホームページなんかを見ればすぐわかります。 https://jicpa.or.jp/cpainfo/i

    「不当だからといって不正ではない」というのは嘘
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/12/30
    カテゴリ錯誤かな。不当=不正or誤謬 だとしたら “ 不当だからといって…” は真だけど、その前提が不正確で、「意図に関わらず虚偽による利益は『不当』。これが大きいと意図が疑われるので不正濃厚」ってこと?
  • ヨッピーの件で「普段興味ないくせにこんなときだけしたり顔で正論を言うのか」「どんどん追記) - はてブの出来事

    という批判が一理あり、ちょっと耳が痛いと感じたけど、一方で、そもそも俺らってこの世のあらゆること、森羅万象の全てについて日々「普段は関心ないくせにしたり顔で正論」述べてない?これ言い出したらはてなブックマークもTwitterも俺たちみんなおしまいだよ。 お前らはふだんから森羅万象に興味を持ち続けた上でいろんな事案にコメントつけてんのかよ。ご都合主義じゃないか自省してみてくれんか。沖縄の基地反対派当事者の方に言われたらすまんなってなることでも、同じいっちょかみ勢からこれやられるとハァ?ってなるわ。濃厚な反戦教育受けてきた世代だし、多分お前ら程度には沖縄に関心持ってるわ。多分ヨッピーも。知らんけど。 そうやって、理屈じゃなく「素人はすっこんでろ」と黙らせるのって悪手だと思うんだよな。誰もが好き勝手意見を述べ、間違ってたら反論される。デマは正される。それこそが言論の在り方ではないか。 (※念の為

    ヨッピーの件で「普段興味ないくせにこんなときだけしたり顔で正論を言うのか」「どんどん追記) - はてブの出来事
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/10/15
    仮説: 思考順序として A.現実から入る人(ヨッピー等)、B.理想から入る人(左派に多い)がいる。AがBの話を聞くと「こいつ現実を分かってねえ」と感じ、BがAの話を聞くと「こいつ現状で問題ないと思ってやがる」と感じる
  • 温泉ペンギン on Twitter: "この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl"

    この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl

    温泉ペンギン on Twitter: "この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl"
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/10/15
    1ツイ目だけだと嫌味だけど、2ツイ目も含めると確かに興味深い(とりあえずダブスタではない)。暴力の実現もダメだが、同時に右の絵の根底にある抑圧感を過度に追認してしまってないか?てのが左派によくある考え
  • 【全文】残された安倍氏の読みかけ本、そこには 菅前首相の追悼の辞:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【全文】残された安倍氏の読みかけ本、そこには 菅前首相の追悼の辞:朝日新聞デジタル
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/09/28
    一部の政治家の方々、どうもアクセントが自分と違うな、年代の違いかなと前から思ってて、この機に調べたところやっぱり地域の違いかもしれんという気付きを得た(例えば東北の一部で「空」が尾高型になるなど)。
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/09/27
    いわゆるお約束について、1. この価値観自体の追認が嫌、2. お約束感が強すぎて愛が無さそう、3. リアリティライン侵犯、などの視点がありそう。この増田の話は現実に無いとも限らないので、主に1、次いで2かな…。
  • 表現の自由戦士なので「REVOLUTION+1」の上映中止、妨害に反対する

    内容が左右どちらであろうと、表現の自由を尊重するのが表現の自由戦士だ(元々この呼称が揶揄である事は知っているが、敢えて自称する)。 そして表現の自由の抑圧は国や公からの物に限らず、民間からの物も有ると考えている。 だから現在の「REVOLUTION+1」の上映中止を求める人々の行動や、それに対する上映中止措置には表現の自由の侵害として反対する。 ツイッター上で幾つか見かけたので、他の表現の自由戦士にも同じ意見の者は居る様だ。 なるべく多くの表現の自由戦士が同様に考えてくれる事を望む。 勿論表現の自由戦士以外もそうだ。 例えばはてなに多く居る様な左派の人々は民間からの圧力を表現の自由の侵害だと考えない傾向が有り、非常に残念だが、 現に幾つかの映画館で「REVOLUTION+1」を上映中止にするような権力を民間の人々は持っている、結果を見れば明らかだ。 揶揄や嘲笑をするつもりは無いし答えを強制

    表現の自由戦士なので「REVOLUTION+1」の上映中止、妨害に反対する
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/09/27
    表現空間において、リベラルはリバタリアンのように振る舞い(上映の自由と中止要求の自由のぶつかり合いだ!)、表現の自由戦士はリベラルのように振る舞う(結果的に疎外されるんじゃ困るから保護してくれよ!)
  • https://twitter.com/segawashin/status/1567876743821946881

    https://twitter.com/segawashin/status/1567876743821946881
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/09/10
    一つの考え方:左派的な表現の自由とは表現空間におけるリバタリアニズムであり、右派は表現空間において自分達が圧殺されていると感じているので、自分達の表現が保護されて初めてイーブンだと考えている。
  • 日本学術会議 “軍事目的の研究についての立場に変更ない” | NHK

    学術会議は、軍事にも転用可能な科学研究について定例の会見で説明を行い、1950年に公表した「戦争を目的とする科学研究は絶対に行わない」という声明を否定できないと話し、軍事目的の研究についての立場に変更はないという認識を示しました。 日学術会議は27日、定例の会見で、民生用だけではなく軍事用にも転用が可能な科学研究について学術会議が公表した見解を元に、軍事研究への対応が変化したかのような報道が一部にあったとして幹部が説明を行いました。 この説明では、見解の中で純粋な科学研究と軍事に転用が可能な研究について、単純にわけることは難しく、扱いを一律に判断することは現実的ではないという現状の認識を示したが、その認識は以前から公表しているもので変わっていないと説明しました。 そのうえで、1950年に公表した「戦争を目的とする科学研究は絶対に行わない」という声明について、「当時の声明をわれわれが批

    日本学術会議 “軍事目的の研究についての立場に変更ない” | NHK
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/07/28
    1. 学問の理念と国の安全保障は衝突もするけどバランス取りたいね、2. 「軍事転用可能だからダメ」は良い論点じゃないね、という話に読める。一部の人はストレートな軍用研究を1より優先することを期待してた、でOK?
  • 山田太郎も赤松健もリベラル陣営から擁立できるはずだった

    表現の自由を擁護して自民党と規制反対派を分断させるほうがはるかに簡単なはずだった 下らないエロ絵憎しのプライドから追いやった結果膨大な数の潜在的支持者を失ったと思う

    山田太郎も赤松健もリベラル陣営から擁立できるはずだった
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/07/11
    オタク文化が嫌いな層とは水と油…という点は分かるんだけど、理念的にも現代のリベラル(社会自由主義の方)とは相性悪いんじゃないかと思ってた。増田氏の考えとしてリベラルは古典自由主義であるべきって話かな
  • 1