2022年11月24日のブックマーク (8件)

  • ジャーナリストが重要と考えていること・各国比較

    https://twitter.com/mizloq/status/1594608637208850434 https://twitter.com/mizloq/status/1594554415045742592 WJSの調査をまとめ直しただけなのだけれど、こういう視覚化が珍しかったのか、たくさんの反応ありがとうございました。 わたしが注目していただきたかったことhttps://pbs.twimg.com/media/FiEvYdVacAIZ4Rg?format=jpg&name=medium あの表から読み取っていただけることはいくつもある中で、表を作ってTwitterに投稿した者として是非注目していただきたかった点は次のとおり。 「事実をありのままに伝える」がトップでないのはこの中で(中露も含めて)日だけであること、「客観的な観察者であること」をきわめて重要/とても重要な役割とする

    ジャーナリストが重要と考えていること・各国比較
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    興味深いけど、「事実をありのままに伝える」と「事実と意見を区別する」は同じだろうか。後者は同意するけど、前者は偏向の懸念がナイーブすぎて選びにくい感じ。政府監視機能の期待は確かに強そう、敗戦は大きい
  • ↑左翼 社会主義 左翼。 資本主義は格差が激しくてついていけないから、..

    ↑左翼 社会主義左翼。 資主義は格差が激しくてついていけないから、もっと平等で公正な社会を目指そうぜ、という感じ。 社会保障を充実させたり、富の再分配をしたりする。 共産主義(マルクス主義)と社会民主主義に大別される。 共産主義(マルクス主義)左翼。テロリストとかまでいくと極左。 資主義によって、土地や工場などを私有する資家が労働者をこき使って搾取するようになったので、それを打破して平等な社会を目指す。 そのためには、労働者自身が土地や工場などを管理する体制(プロレタリア独裁)を武力を用いてでも築くべきだ(暴力革命)、という感じ。 暴力革命を志向するテロリストや、スターリン・毛沢東のような独裁者を生み出した。 社会民主主義中道左派。北欧の福祉国家など。 マルクス主義を反省して、暴力革命やプロレタリア独裁を否定し、民主主義を通じて政府に働きかけ、平和的に社会主義を達成しよう、という感じ

    ↑左翼 社会主義 左翼。 資本主義は格差が激しくてついていけないから、..
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    実際はこう一直線にはならないけど(独裁型共産主義は全体主義ではないのかとか、無政府主義はどこだとか)、自由主義がこのように大きく2種類あることは重要で、そのへん適当なまま「自由」の話をしてもすれ違う
  • 「個人的な話ですが」「あくまで私の価値観です」「※これは私の場合です」とか当たり前なんだから目障りだから書くな

    例えばこの記事 https://qiita.com/manzoku_bukuro/items/0479ad7b6e2cabf2934f 「※ あくまで私の価値観です。副業最高!と思えるような副業をしている人もいます。1人の人間が感じたこととしてご覧ください。。」 そんなの当たり前だろうが。 「この記事は日語で書かれています。英語で読みたい方はGoogle翻訳をご利用ください。」 「この記事はキータというサービスで書かれています。」 とか毎回書くの?書いてないでしょ? よりによって「中身を読めば分かるコメントは書いてはいけない」が染み付いているプログラマがこんなことを書いてるのが悲しいわ。 記事の内容はこの人の体験談ということで面白かったのでなおさら残念だ。

    「個人的な話ですが」「あくまで私の価値観です」「※これは私の場合です」とか当たり前なんだから目障りだから書くな
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    論文とかでこの前置きが無いのは個人の観測や分析を客観知に昇華する方法が共有されてるからで、その前提が無いなら一応意味はある。一方、この前置きがあっても相対主義とは限らない。「当たり前」は意外と少ない。
  • 右と左がわからない

    左右盲の話じゃなくてね 右が保守、左が革新・リベラル、とは教科書的な説明だけど、実際はネトウヨと呼ばれる人たちはどちらかといえば変革を叫ぶ人たちだと思うし ついったとかで左巻きとされる人たちのほうがむしろ、保守的な思考の土台のうえに自分たちに都合のいい権利だけ乗っけようとしてる気がするし 右と左の定義ってなんなん?

    右と左がわからない
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    「政治的スペクトル」調べると面白いよ。色々な軸があるのを一次元にぶっ潰したのが右と左なので、切り方次第で呉越同舟にも左右横断にもなる。しかし時には雑な分類が必要なこともあるので、使い分けかな…
  • イサク on Twitter: "私がまだ若い頃、友人と東欧を旅した事があります。ある国の田舎町で食堂に入った時に、注文を取りに来たウェートレスに「中国人?」と訊かれたので「日本人です」と答えると、満面に笑みを浮かべて何か言った。友人の説明によると「食事の後のコーヒーはサービスよ」と言う事らしい。私達が日本人と"

    私がまだ若い頃、友人と東欧を旅した事があります。ある国の田舎町で堂に入った時に、注文を取りに来たウェートレスに「中国人?」と訊かれたので「日人です」と答えると、満面に笑みを浮かべて何か言った。友人の説明によると「事の後のコーヒーはサービスよ」と言う事らしい。私達が日人と

    イサク on Twitter: "私がまだ若い頃、友人と東欧を旅した事があります。ある国の田舎町で食堂に入った時に、注文を取りに来たウェートレスに「中国人?」と訊かれたので「日本人です」と答えると、満面に笑みを浮かべて何か言った。友人の説明によると「食事の後のコーヒーはサービスよ」と言う事らしい。私達が日本人と"
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    普通にありそうな話だとは思うけど、日本の素晴らしさはもっと他にあるんじゃないのというのと、低評価を無視するなら高評価も無視しないと一貫しないのではという疑問
  • ポール・グレアムの「反論する方法」|Jack

    ポール・グレアム(Paul Graham)が執筆したエッセー「How to Disagree」の日語訳になります。 2008年3月 ウェブは文章を会話に変えつつある。20年前、書き手は書き、読み手は読んでいた。Web は読み手に反応するようにし、次第に読み手はコメントのスレッド、ネット掲示板、自分自身のブログ上で反応するようになる。 何かに反応する人たちの多くはその何かに同意しない。これは予想されることである。同意することは同意しないことよりも人びとを動機づけさせない傾向がある。そして、あなたが同意するとき、言うことはあまりない。あなたは作者が言ったことを膨らませることもできるが、作者はおそらく既に最も興味深い意味合いを探っていた。あなたが同意しないとき、あなたは作者が探っていなかったもしれない領域に踏み込んでいる。 その結果、意見がい違うことが多くなっている。特に言葉で比較すると。こ

    ポール・グレアムの「反論する方法」|Jack
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    困ったことには、1. ノイズの多寡という観点で見るとDH0-5がこの順番とは限らない、2. DH6の認定には論点の合意が必要だが大抵それがない、3. 他者の意見をこの階層に当てはめる発言それ自体の階層が低い、など。難しい
  • 「おわかりいただけただろうか…」泊まったホテルに置いてあった飲料ディスペンサーが難解すぎるのでみんなみてほしい

    加藤公一(はむかず) @hamukazu Kimikazu Kato, ソフトバンク株式会社。博士(情報理工学)。修士は数学(代数幾何学)。にゃーんと鳴く狂犬と呼ばれている。DMは全員に開放中。 著書「機械学習のエッセンス」:bit.ly/mlessence 、監修「機械学習図鑑」bit.ly/mlzukan linkedin.com/in/kimikazukato

    「おわかりいただけただろうか…」泊まったホテルに置いてあった飲料ディスペンサーが難解すぎるのでみんなみてほしい
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    こりゃすごいや、業務用ってこんなんなの? ユーザーが機械の一部を担うことでリアル機械のほうを単純化できるみたいなことかしら
  • 『言論の自由』を許せない人たちがマストドンに押し寄せた結果

    SNSバイデン推しツイートとトランプ叩きツイート拡散したろ」 共和党「政治的な中立を守る気がないなら、公的なインフラとしての優遇措置を止め、一般企業と同列に扱う」 各SNS「俺らに逆らう共和党議員バンなwww選挙負けろwww」 マスク「さすがにひどくね?金出すからそういう事やめてやれよ」 民主党支持者「ツイッター終わった、移住先は…」

    『言論の自由』を許せない人たちがマストドンに押し寄せた結果
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/11/24
    言論の自由は文句言われない自由ではない…とは思ってるけど、管理負担の集中は見過ごされがちだし、通報はBAN要求なのか単なる意見集約なのかとかが不明だし、人が増えた時の運営にまつわる一般的な難しさという感じ