タグ

2013年5月22日のブックマーク (8件)

  • 「GIF」ファイルの読み方論争が決着!開発者が「ジフ」だと明言 | ラシカル開発記

    「ジフ」なのか「ギフ」なのか、これまで幾度となく繰り返されてきた「GIF」ファイルの読み方論争がついに決着しました。 参考記事:彼は最初からそれをJIFにすればよかったのよ, 何を今さら… | TechCrunch Japan   「GIF」ファイルを開発したSteve Wilhite氏が、正式に「GIF」の読みは「ジフ」であると明言したそうです。 Wilhite氏はThe New York Timesのインタビューで、「GIF」の読み方について以下のように発言したそうです。 彼はGIFを誇りに思っているが、このフォーマットの発音をめぐっていまだに議論があることに、困惑している。 “Oxford English Dictionaryは両方の発音を載せている”、とWilhite 氏は言う。“でもそれは間違っている。それはソフトな‘G’であり、「ジフ(jif)」と発音する。この話は、これで終わ

    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    ジフ!\(^o^)/
  • IMAGINE ゲスト 家入一真(連続起業家) 前編

    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    家入さん、面白いw
  • 位置情報を自動的に記録するiOS用ログアプリ「Placeme」

    Placemeは、位置情報を自動的に記録し、1日分の記録をEvernoteに自動的に保存できるログアプリだ。Foursquareなどの他の位置情報記録アプリでは、駅や目的地に着くたびに、自らの手でチェックインする必要があるが、意外に忘れやすい。また、後から時間を遡ってチェックインすることはできないため、Placemeのように自動的に位置情報を記録しておいてくれると、手間が省ける。Evernoteとの連携を有効にしておくと、記録が自動的にEvernoteに保存されるので、毎日の振り返りにも役立つ。 Placemeで自動記録を行うには、iPhoneGPSとWiFiの両方をオンにし、Placemeの「Settings(設定)」にある「Location Recording(位置情報の記録)」をオンにしておく必要がある。理想的には常時オンにしておきたいところだが、筆者が数日使用してみたところ、かな

    位置情報を自動的に記録するiOS用ログアプリ「Placeme」
    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    位置情報を自動的に記録し、1日分の記録をEvernoteに自動的に保存できるログアプリ
  • 優れたプログラマーの7つの資質

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 優秀なプログラマーであるためには、自分の持つスキル、経験、知識から、動くコードを生産するための資質を持っている必要がある。技術的なスキルは持っていても、必要な資質を持っていないために優秀なプログラマーになれない人もいる。この記事では、偉大なプログラマーになるために必要な7つの資質を紹介する。 1.自発的に新しい技術的・非技術的スキルを習得する だめなプログラマーは、どうしても必要になった時にしか学ぼうとしない。よいプログラマーは、積極的に新しい技術的スキルを習得する。偉大なプログラマーは自ら新しい技術的なスキルを学ぶだけでなく、技術以外のスキルも学び、ほかの人なら考えもしないような情報源に対してもオープンな態度で接する。 具体的に例を挙

    優れたプログラマーの7つの資質
    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    わりと普通の内容だった
  • 店主に「食べログで見た」と言うのはNGワード

    おきよさん @kiyo_fuji アド街はうそつかない、ホットペッパーは店が金出してる。べログはNG RT @nenemelody: 「アド街を見た」「ホットペッパーを見た」はどうでしょう>< 2013-05-21 16:53:09

    店主に「食べログで見た」と言うのはNGワード
    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    「foursquareで見た」
  • Twitterのフォロワーを8億人に増やすルール

    こんにちは、小野ほりでいです。 有名人の利用者も続々と登場し、とどまるところを知らないTwitterの勢い。 しかし一方で、「いくらやってもフォロワーが増えない」「誰も反応してくれなくて孤独を感じる」など、うまく活用できる利用者と孤立する利用者の二極化が進んでいるようです。 能書きはやめにして、手っ取り早くTwitterで人気者になるにはどうしたらいいのでしょうか? 業界の第一人者をお招きして、フォロワーを増やす極意を伝授していただきましょう。 <登場人物> エリコちゃん もう諦めたほうがいいくらいTwitterが使いこなせないアナログ女子。 ミカ先輩 何かとエリコを気にかける頼れる上司。全身骨折でお休み。 ツイッターはかせ Twitterのフォロワーが増えすぎて、利用者の数を超えた博士。日夜Twitterのことを考えているので、固定収入がない。 落ちそうな外国人 今にも落ちそうな外国人。

    Twitterのフォロワーを8億人に増やすルール
    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    フランスパンによる解説
  • 画像アップロード機能をリリースしました - Qiita Blog

    Hola!!(カタロニア語で「こんにちは」) (気候的な意味で)つかの間の春を満喫している yuku_t です。 この度Qiitaに画像アップロード機能が追加されました! これまでは自分で画像をWeb上のどこかに設置して、URLをコピペする必要がありましたが、もうそんな手間とはおさらばです! 使い方上のgif画像のように画像ファイルをフォームの上にドラッグドロップするか、textareaの下にあるボタンをクリックして画像ファイルを選択してください。 制約アップロード可能なファイルは jpeg, gif, png, tiff の4種類で、1枚あたり最大サイズは 500KB です。 Qiita体では 月間2MBまで、 Qiita:Team では 無制限 にアップロード可能です。 ますます便利になったQiitaをどうぞよろしく! Adéu!!(Bye-bye)

    koogawa
    koogawa 2013/05/22
    おぉ!
  • 乙武洋匡オフィシャルサイト

    OTO ZONE

    koogawa
    koogawa 2013/05/22