タグ

2014年9月1日のブックマーク (11件)

  • 欧米のYAPCの問題点とイベント運営について僕の考え : D-7 <altijd in beweging>

    今年のYAPC::Asia Tokyo 2014は海外ゲストの方々と色々話す機会があったのでかなりの時間彼らと話していた。 特にスピーカーの方々とは「日人に受けるためにはどういうアプローチがいいんだ」という相談をYAPC期間中に(今更!)聞かれて 「日人は証拠として数値の提示を求める傾向があるから、数値をもっと盛り込め」とか「おまえらの会社日だと全然知られてないんだからまずそこから変えろ」とか等々の助言をして大分彼らのトークの内容を微調整する業務があった。特にDBICのトークは(見てないけど)YAPC::EUでやったものと全く内容が違う、という報告をスピーカー人にもらった。ははは、通訳の人たちに迷惑かけたかなーw ともあれ、その流れで海外のYAPCの話。今回話した人たち全員から 「なんでYAPC::Asiaはこんなに人が集まるんだ?」「どうしたら俺たちのYAPC(EUにしろNAにし

    欧米のYAPCの問題点とイベント運営について僕の考え : D-7 <altijd in beweging>
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
  • 本日より飛行機内でのスマホ使用の制限が緩和、機内モードならいつでも利用可能

    航空機内における電子機器の使用制限が日1日より緩和される。スマートフォンやタブレット端末は機内モードに設定することで常時使用が可能になる。 これまで、航空機内での電子機器の利用は、機内モードに設定したうえで、上空を飛行中のときのみに制限されていた。また、ドアクローズ時に、通信用の電波が発生する電子機器の利用も禁じられていた。日1日より、機内モードに設定することで、スマートフォンやタブレット端末が常時使用可能となる。

    本日より飛行機内でのスマホ使用の制限が緩和、機内モードならいつでも利用可能
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
    離発着時のコーディング作業が可能に
  • Mobile App Development 
for Perl Mongers #yapcasia // Speaker Deck

    A talk about Client-Fontend and Client-Backend on YAPC::Asia 2014

    Mobile App Development 
for Perl Mongers #yapcasia // Speaker Deck
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
  • 投資家の前でやってはいけないピッチ 5つの特徴と解決策 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    投資家から自身の事業へ資金をつぎこんでもらうプロセスはスタートアップにとって一番といっても過言でないほど、重要なプロセスの一つ。 投資家はピッチの最初の5分間でその企業に投資するかどうかの決断をほぼ決めていると言われます。言い換えるとその5分間で彼らの心を掴むことが出来れば資金調達へ一歩近づくことができる。 スタートアップ企業が成功するためには、チーム、プロダクト、そして市場の3 つの要素が揃っている必要があり、投資家の方々もその要素を重点的に審査している。 そして、起業家にとってはその要素がしっかりと揃っているかどうかを短時間のピッチで表現し、投資家を納得させることが不可欠。 しかしながら、それらが揃っているにも関わらずピッチの練習不足・表現不足が原因で、せっかくのダイヤモンドの原石を無駄にしてしまっていることもあるかもしれない。 今回は投資家たちがプレゼンの中で一体何を具体的に望んでい

    投資家の前でやってはいけないピッチ 5つの特徴と解決策 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
  • iOS 8 beta5にてポップオーバーをキャンセルするための暗いところを連続でタップすると下にあるモーダルビューも閉じてしまうバグ - 24/7 twenty-four seven

    一昨日くらいにiOS 8でテストをしていたら見つけました。 問題となる画面構成を多用するアプリケーションにとっては、修正が間に合わなければけっこう致命的と思われるので共有します。 (Base SDKをiOS 8にしてビルドしない限りは起こりません。リリース済みのアプリケーションをiOS 8で動かすぶんには問題無いです。) ↓ バグレポートした内容は下記の記事で公開しています。 重ねてレポートすると優先順位があがるかもしれません。 Radar: When double-tap the dimming view to dismiss the popover, it will also close modal view under - 24/7 twenty-four seven サンプルコード ↓ バグレポートに添付した問題が再現するサンプルコードです。 Xcode 6でビルドして、iOS 8

    iOS 8 beta5にてポップオーバーをキャンセルするための暗いところを連続でタップすると下にあるモーダルビューも閉じてしまうバグ - 24/7 twenty-four seven
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
  • 【改めて基本を解説】デザイナーの役割とその仕事内容とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    ファッションから、グラフィック、Web, 建築、UXまで、さまざまな異なる職種のデザイナーが存在する。 実際の仕事内容はそれぞれのフィールドによって異なるが、”デザイナー”という人達の仕事は根的には共通してる点が多い。 その一方で、デザイナーに対しての世の中の一般的なイメージはかなり現実と異なる事も少なくは無い。 そんなデザイナーと呼ばれる人達の当の仕事、求められるスキル、そして日米でのデザイナーを取り巻く環境はどのように異なるかを考えてみたい。 デザイナーは絵を描く以上の仕事デザイナーというと、絵を描いて形だけを決める仕事だと勘違いしている人が多いのだが、実はそれらは最終アウトプットのごく一部であり、来デザイナーの仕事というのは、与えられた制限の中で、求められる最大限の結果を生み出すプロセスのその全てに関わる職業である。 その仕事の中には、ターゲット層の設定や、どのように売るか、そ

    【改めて基本を解説】デザイナーの役割とその仕事内容とは デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
  • スタートアップの"生産性"という幻影、または希望について - IDEA and Players

    久々のブログ更新です。 つい、先日のこと。 「これからイケてる会社のエンジニアを紹介するぞ! 私の大好きなスタートアップ企業をたくさん集めて勉強会を開くのだ! もしも貴様がそこでナイスな発表ができたなら・・・ 貴様は兵器になる! スタートアップに祈りを捧げる死の司祭だ! だが、その日まではウジ虫だ! 口でクソたれる前と後で”YES!”と言えっ! わかったか、このウジ虫がッ!!」 と、会社の人事兼広報担当(女性)からハートマン軍曹ばりの命令が下ったのでした。 「急成長スタートアップにおけるDeveloper Productivity向上の実例」 〜アカツキ × Wantedly × Sansan × じげん × Talknote〜 - Startup Tech Talk | Doorkeeper しかも、テーマが"Developer Productivity”ですと!? なんだ、その日人の

    スタートアップの"生産性"という幻影、または希望について - IDEA and Players
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
    Read...
  • YAPC::Asia 2014で「いろんな言語を適材適所で使おう」という話をした #yapcasia - Kentaro Kuribayashi's blog

    YAPC::Asia Tokyo 2014で、いろんな言語を適材適所で使おう - YAPC::Asia Tokyo 2014という話をしてきました。 これまでのソフトウェアエンジニアとしての経験から、継続的に価値を提供し続けるための技術選択はどのようにあり得るのかということをずっと考えていて、「「技術的負債」を問いなおす」というタイトルでJAWS DAYS 2014で話してきた #jawsdaysや、GMOペパボのエンジニア新人研修 #lldiverという発表でもそのあたりの問題意識に基いて話したりしてきました。今回の話は、では、それらの延長線上での、将来における技術選択の最適化について考えてみました。 もうちょっとちゃんと定量化できる感じにしたいけど、まだまだ難しそうだなあという感じ。もうちょっと深堀りして考えていきたいと思います。

    YAPC::Asia 2014で「いろんな言語を適材適所で使おう」という話をした #yapcasia - Kentaro Kuribayashi's blog
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
  • 我が青春の東急東横線渋谷駅改札。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    若い人には想像もつかないことだとは思う。おじさんの昔話だ。興味のない人はこんなどーでもいい話なんで飛ばしちゃってほしい。 あなたのお父さん、お母さんが青春だったころの話だ。 30年前(1983年ごろ)、わたしは大学院の学生だった。その年の春に東京ディズニーランドがオープンした。 当時は携帯もなかった。携帯がないころの待ち合わせと言うのをあなたは想像できるだろうか。そんなころの話だ。 飲み会を企画したとする。お店のあたりをつけ、参加者を確認し、予約をする。午後七時に店を予約したとする。現地集合でもいいのだけど、多くの場合は、最寄りの駅で集合していそいそとみんなでお店に行くというのがよくあるパターンであった。 例えば7時開始だとすると、6時45分くらいに駅で集合して、お店に行く。携帯を持っていないので、当日遅刻すると大変なことになる。時間厳守である。 7時頃渋谷に集合で店は予約していないんだけ

    我が青春の東急東横線渋谷駅改札。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
    良い話だった。自分が高校生の頃も携帯持ってなかったので、今思うと待ち合わせとか大変だったなー
  • 株式会社はてなに入社しました | おそらくはそれさえも平凡な日々

    日は9月1日。エイプリルフールではなくて、防災の日です。 勤務地は東京の表参道ですが、今日から2週間だけ京都で働くので、新幹線の中でこのエントリを書いています。YAPCのトークでも話しましたが、東京で僕と一緒に働いてくれるエンジニアを絶賛募集中です。 長くなるのでとりあえずwishlistを置いておきますね。 http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/3L07LJZVYI89C/ FA宣言したら20数社から連絡を頂いたんですが、その中からはてなを選ぶことにしました。はい。Perlの会社ですね。とは言えPerlは書かない予定です。とか言いつつちょいちょい書いてしまうことでしょう。 「Perlで、日語の会社じゃねーか!」というツッコミが飛んできそうですが、はてなが一番自分を必要としてくれたと感じたので、入社させてもらうことにしました。こういう

    株式会社はてなに入社しました | おそらくはそれさえも平凡な日々
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
    祝!
  • 【画像】10億円掛けて魔改造された「ベンツSLR」が悪趣味すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】10億円掛けて魔改造された「ベンツSLR」が悪趣味すぎると話題に 1 名前: フランケンシュタイナー(フランス)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:19:37.25 ID:BnkNnFSc0●.net 金にモノを言わせた10億円のベンツSLRがいろんな意味でスゴイ 「The金持ちの車」という悪趣味なオーラが漂うまでに魔改造されたスーパーベンツ「Anliker McLaren SLR 999 Red Gold Dream」がとんでもないんですよ。 真っ赤な車体に輝く金のホイール、ヘッドライト。 各パーツには5キロの金と600個のルビーが使われており、成金趣味ここに極まれりといった感じ。販売価格はなんと1000万ドル(約10億円)。 スイスの実業家・Ueli Anlikerさんが作らせたものだそうですが、とくに愛車として乗りこなすわけではなかったそうです。でも、ちゃっか

    【画像】10億円掛けて魔改造された「ベンツSLR」が悪趣味すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    koogawa
    koogawa 2014/09/01
    座ったら金箔付きそう(ノ∀`)