タグ

2015年5月24日のブックマーク (10件)

  • 【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/23(土) 15:53:15.006 ID:bBBgbdbW0.net かつてデパートのおもちゃ売り場やゲームショップで宣伝・販促用に配られていた ファミコンのチラシをあげていきます。1980年代が中心です チョイスの基準や解説は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がないとか」は勘弁 当時の住所や電話番号など画像を一部加工しています 社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略 すべて自前です 『ゼルダの伝説』1986年/任天堂(DISK) 全ハードを通じて任天堂を代表するACTゲームを三つ答えろと言われたら おそらく大多数の人が挙げるであろうシリーズの記念すべき第一作 FDS拡張音源が奏でる壮大なオープニングは現在でも語りぐさで >>1を含め当時のファミッ子のハートをガッチリとキャッチした 比喩なしで涙を流して感動した

    【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    良いね!
  • Apple Watchをカシオの計算機付き腕時計風にするアプリ「Geek Watch」

    Apple Watchのディスプレイに、レトロな電卓付き腕時計を再現するアプリ「Geek Watch」を、米Awesome GeeknessがiTunes Storeでリリースした。120円。

    Apple Watchをカシオの計算機付き腕時計風にするアプリ「Geek Watch」
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    データバンクやん!
  • Foursquareを解析してわかった、アメリカ各州のご当地グルメ

    Foursquareを解析してわかった、アメリカ各州のご当地グルメ2015.05.24 20:00 渡邊徹則 カニから鹿まで。 位置情報サービスの大手Foursquareが、そのユーザー属性を存分に活かした面白いデータを公開していました。その内容は、アメリカの各州ごとに好まれるべ物や飲み物などの一覧表。担当したエンジニアの方いわく、 我々はFoursquareが持つ膨大なデータから、アメリカ各州のべ物の嗜好を分析しました。メニュー名や評価などはもちろん、そのキーワードが他の州に比べてどれだけユニークかを、独自のアルゴリズムで判定しています。 とのことです。確かに、普通にやったらピザとかハンバーガーになるに決まってますものね。とりあえず、いくつか興味深いものをピックアップしてみました。 アラスカ州:タラバガニ カリフォルニア州:中華風チキンサラダ フロリダ州:巻き貝の天ぷら ハワイ州:ポ

    Foursquareを解析してわかった、アメリカ各州のご当地グルメ
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    カリフォルニア州は中華風チキンサラダらしい
  • sorry

    Sorry. This site has been closed. Please use the Search for commit messages on GitHub instead. The original source code is available at minamijoyo/commit-m.

    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    GitHubコミットメッセージの文例が検索できるサービス
  • GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚

    経緯 個人的にgit commit -m " うっ、英語でなんて書けばよいんだろう。。。。ってなることが多くて、GitHubの公式の検索ってソースコードは検索できても、コミットメッセージをリポジトリ横断的に検索したいなんてことはできないんですよねぇ。まぁネイティブな人にはそんなこと思いもしないのかも知んないですが。調べてみたらGitHub APIでコミットメッセージ取れるようなので、現場のリアルな生の文例を集めて検索できるようにすればよくね?ということで勉強がてら作ってみたので、需要あるか分からないけど同じこと思ってた人のために晒す。 作ったもの http://commit-m.minamijoyo.com/ 使い方 テキストボックスにキーワード「fix bug」などを入力してSearchボタン押すと検索結果が表示される。以上。 機能の補足説明 キーワードはスペース区切りでAND検索になる

    GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    便利そう。ところでコミットメッセージは過去形で書くべきなんだろうか(いつも迷う)
  • 若者に広がる“リア充”動画アプリ「MixChannel」はなぜ成功したのか (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    始まりはとある女子大生らしきユーザーだったという――。ある動画アプリに投稿された、女の子が彼氏といちゃつく姿を映した動画は、すぐに話題を呼んだ。そして、カップルがいちゃいちゃする様子を撮影した「カップル動画」はたちまち一大流行ジャンルとなった。 【おじさんが見たら卒倒しそうな「若者」「リア充」感】 「元々、若者向けのコミュニティを作ろうとしたんです。その中に“LOVE”というジャンルを用意しておいて、これがはやったら面白いね、と言い合ってたのですが……」 そう語るのは、中高生の間で大人気の10秒動画アプリ「MixChannel」のプロデューサーである福山誠さんだ。冒頭のエピソードは、この「MixChannel」で起こった出来事の1つ。 「そもそも今の若い子って、Twitterのアカウントをカップルで共有する『カップルアカウント』の文化があるんです。10万人くらいのフォロワーを抱えるカッ

    若者に広がる“リア充”動画アプリ「MixChannel」はなぜ成功したのか (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    サムネイルがすでに辛い>おじさんが見たら卒倒しそうなリア充感
  • アウトプット増やしたらぼっちじゃなくなってきた - Konifar's WIP

    2015年は『アウトプット量を増やす』というのを目標にしています。 そのために4ヶ月くらいサービス作ったりQiita書いたり勉強会で発表したりしてみたんですけど、少しだけ変化を感じるようになったので、振り返りを兼ねてまとめておこうと思います。 一言で言うと、 勉強会でぼっちになることが少なくなった気がするという話です。 今年やったこと まず今年に入ってやってみたことをまとめてみます。 1. 開発コンテストに応募してみた YOKOHAMA Ups!という横浜市の開発コンテストに出て、優秀賞もらいました。 もともと出る予定はなかったんですが、PCほとんど触ったこともなかったはずの母親から 「ExcelMicrosoft Office Specialist試験1000点満点で合格したわ」という報告が来て、自分もとりあえず何かしないとヤバいと思ったのがきっかけです。 詳しい流れは以前にブログにま

    アウトプット増やしたらぼっちじゃなくなってきた - Konifar's WIP
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    Microsoft Office Specialist試験1000点満点で合格したお母様すごい。母親駆動開発
  • WKWebViewとUIWebView

    2. 自己紹介 • 平井 祐樹! • クラスメソッド株式会社! • iPhoneアプリサービス事業部! • iOSアプリ開発歴2年半ぐらい Copylight © Classmethod, Inc. 2 3. Copylight © Classmethod, Inc. アジェンダ • WKWebView とは?! • WKWebViewとUIWebViewの違い! • WKWebViewを利用したアプリ内ブラウザ の作り方 3 4. WKWebView とは? • UIWebViewの強化版! • UIWebViewとほとんど同じように使える! • 実行速度、安定性の向上された! • WebKit Frameworkに含まれる(≧iOS 8) Copylight © Classmethod, Inc. 4 5. UIWebViewとWKWebView UIWebView WKWebView

    WKWebViewとUIWebView
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
  • プロとして受け入れられたいなら言っちゃいけない7つのフレーズ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    image via. Flickr <Pick Up> 7 things successful people never say 原文では、「成功者が言わない7つのこと」と題された記事をピックアップしてみました。成功者というか、プロと言った方が適切かもしれない。言っちゃいかんといういくつかのフレーズをご紹介します。 「それは私の仕事ではありません」。 採用された時に説明された仕事内容と違う。ただでさえ、仕事が溜まっているのにそれも私がやるの?なんて、次々に降って来る仕事を回避したくなる気持ちはわからなくない。でも、自ら自分の仕事の領域を決めてしまうことで生まれるものは何もない。 こんな時、記事の筆者がすすめるのは、上司と改めて自分の役割について話し合う機会を設けること。組織の中で自分の役割がどんなものなのか。何が求められているのか。時間が立てば組織も変わるし、役割も変わるのだから。 「それ

    プロとして受け入れられたいなら言っちゃいけない7つのフレーズ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    koogawa
    koogawa 2015/05/24
    「それは私の仕事ではありません」「それはできません」「ずっとこのやり方をしてきているから」
  • User Domain Auction:app.tokyo | Dynadot

    TrustpilotThis domain is available on auction!app.tokyoView UppercaseView LowercaseAuction Ends:43464884305DAYS00HOURS44MINUTES08SECONDSView Auction

    User Domain Auction:app.tokyo | Dynadot
    koogawa
    koogawa 2015/05/24