タグ

2015年6月16日のブックマーク (9件)

  • iOSアプリのビルドに使ったXcodeのバージョンを調べる方法 - Qiita

    昔リリースしたアプリが、どのバージョンのXcodeでビルドされたものなのか調べる必要があったので、その方法をまとめておきます。 結論 ipaファイルを解凍すると出てくるInfo.plistのDTXcodeを見ればOKでした。 手順 iTunesでダウンロードするなりして、調べたいアプリのipaファイルを手に入れる 念のためコピーしてから、拡張子を.ipaから.zipに変更する ダブルクリックして解凍する Payloadフォルダの中にあるアプリを右クリックして「パッケージの内容を表示」する 中に入っているInfo.plistをダブルクリックで開く(要Xcode) DTXcodeの値を見る。0632だったらXcode 6.3.2でビルドされている 備考 アプリをiTunesでダウンロードした場合、iTunesの「マイ App」の中から該当アプリを右クリックして「Finder で表示」でipa

    iOSアプリのビルドに使ったXcodeのバージョンを調べる方法 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    メモ
  • iOS 8.3 to iOS 9.0 API Differences

    Objective-C /usr/include Accelerate Accounts AddressBook AddressBookUI AssetsLibrary AudioToolbox AudioUnit AVFoundation AVKit CFNetwork CloudKit Contacts (Added) ContactsUI (Added) CoreAudio CoreAudioKit CoreBluetooth CoreData CoreFoundation CoreGraphics CoreImage CoreLocation CoreMedia CoreMIDI CoreMotion CoreSpotlight (Added) CoreTelephony CoreText CoreVideo EventKit EventKitUI ExternalAccessor

    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    “iOS 8.3 to iOS 9.0 API Differences”
  • iOS9のコンテンツブロッカー - Toyship.org

    WWDCで新しいiOS9の機能がいろいろと発表されましたが、Safariでの表示項目を制限することが 「コンテンツブロッカー」機能については、Web業界の方はちょっと気になるのではないでしょうか。 さっそく調べてみました。 (なお、この記事はAppleが一般に公開している情報を元に書いています) コンテンツブロッカー コンテンツブロッカーとはiOSやMacでSafariに表示する項目を、自動的に制限してくれる機能です。 iOSでは、コンテンツブロッカーは、Today WidgetやShare ExtensionのようにApp Extensionとして提供されます。 Mobile Safariでwebを見る時に、cssで指定された特定の要素を非表示にしたり、特定のファイルを読み込まないようにすることができます。 Safari以外のブラウザ(Chromeなど)には影響がありません。 また、iO

    iOS9のコンテンツブロッカー - Toyship.org
    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    App Extensionとして提供される
  • 我々にできるOSSとそのコミュニティの育てかた - YAPC::Asia Tokyo 2015

    How to create/improve OSS products and its community Accepted #yapcasiaD Vote! Tweet OSSとして公開されるソフトウェアは多くありますが、そのうち広く世に出るものはあまり多くありません。また開発者コミュニティやユーザコミュニティが形成されるところまで成長するものはごく一部といって良いでしょう。 ライブラリ等ではそれでも特に問題はありませんが、高機能なミドルウェアなどになると多くのユーザがつかないとオリジナル開発者が想定した以外のユースケース発見やコーナーケースにおけるバグ発見などが十分に行われず、プロダクトの品質も上がらない、といったようなこともあります。 また日国内では比較的よく使われても、米国を含めた国外ではあまり知られないまま、というケースも多く存在します。特にミドルウェア等については有名な巨大サー

    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    聞きたいです
  • 老化について - YAPC::Asia Tokyo 2014

    老化とはなにか? なぜ老化するのか? 老化する[物者] 技術 コミュニティ オレたち ... 老化の影と光 老化の結末 What's aging? Why do they - we age? Aging things Technology Our community Us ... Shadows and Lights of Aging Conclusion of Aging

    老化について - YAPC::Asia Tokyo 2014
    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    聞きたいです - 小飼弾
  • スタートアップの創業期を支える技術 - YAPC::Asia Tokyo 2014

    スタートアップの創業時におけるエンジニアの役割とはなんでしょうか? 昨今様々なスタートアップが立ち上がっていますが、実際にプロダクトを作り始める段階で様々な葛藤があるかと思います。 スタートアップのフェーズによってエンジニアの役割や、目的なども刻々と変わっていくでしょう。 今回はフリマアプリの「フリル」というサービスの立ち上げをベースに、 スタートアップの創業期におけるエンジニアリングについて赤裸々に語りたいと思います。 創業期におけるエンジニアの役割 創業期における技術の選定 技術的負債との付き合い方 開発チームの拡大によるエンジニアの役割の変化

    スタートアップの創業期を支える技術 - YAPC::Asia Tokyo 2014
    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    聞きたいです
  • WEBサービスプログラマーが0から考えたネイティブアプリのセキュアなAPI設計について - YAPC::Asia Tokyo 2014

    WEBサービスプログラマーな皆さんは、ある日、「サイトをネイティブアプリ化したいから、裏側をいい感じに作ってよ。」っていわれる事がよくありますよねぇ。 え?もちろん、一人でですよ? アプリ開発? これから外注探すから、何も情報ないよ! 相談?もちろん、誰もいないよ! そもそも、いい感じってなんだよ!! と、そんな0の状態から、WEBプログラマーがネイティブアプリ用のAPIを作るには、どのようなことをしたのかと、 セキュアな情報を受け渡す場合にAPIはどのように設計すればいいのかを皆さんに見てもらいたいです。 主なプログラムの予定は、以下の通りです。 ・ネイティブアプリの裏側(うぇぶびゅーとAPI) ・アプリのAPIについて調べてみたら ・一般的なWEBサービスセキュリティ ・OAuth認証に学ぶAPIセキュリティ ・セキュアなAPI設計と想定される攻撃方法 ゼロからやったことを話すので、

    WEBサービスプログラマーが0から考えたネイティブアプリのセキュアなAPI設計について - YAPC::Asia Tokyo 2014
    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    聞きたいです
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    done を ドューン って読む人いたな
  • Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜 - YAPC::Asia Tokyo 2015

    Three years on Perl ~ The technology to developing cool web service ~ Accepted #yapcasiaE Vote! Tweet 発表者は,この三年間はてなブログというイケてるPerlのサービスの開発に携ってきました… Perlの最新を追い求め続けた三年間でした… なにも分からず,SQLをコピペし続けた数ヶ月… つらいことも,たのしいことも,みんな分かちあったコードベース… 救いを求め,藁にもすがる思いで,朝も夜も読み続けたオブジェクト指向入門…… 偶然発見して,これだと思ったドメイン駆動設計…… 苦しみの軌跡と,現在最高の設計を紹介します………!!!!!!! 当時最強のフレームワーク それまでの,社内フレームワーク 鳴り物入りで登場した,当時最強のフレームワーク 社内でも歓迎されたが…… 最強のフレームワーク vs

    koogawa
    koogawa 2015/06/16
    これは期待!