タグ

2016年10月23日のブックマーク (6件)

  • 10年以上務めてきた会社に辞める旨を伝えたまでのお話 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわどうも、てんたまです。 他の記事でもチラホラ言ってましたが、今働いてる会社を今年一杯で辞める事を会社の上司に伝えました。 \(^▽^)/ その私が会社を辞めるに至った理由や辞める事を伝えたまでのお話をご紹介しようと思います。 会社を辞めたい決定的な6の理由 辞める事をエリアマネージャーに言った話とその流れ とりあえず何故辞めるのか? 問われれば、待遇とか感情とかよーくよーく深慮して考えた結果。 とにかく今働いている会社に色々あり過ぎて、その色々が自分には合わな過ぎて辞めると言う感じに至ったと言うのが素直な理由です。 とりあえずその辞めるに至った、会社の色々合わなかった事を簡単にまとめてみますとこんな感じです。 会社を辞めたい決定的な6の理由 1、残業代が出ない(給料を減らして残業代が出ないように帳尻合わされた) 2、会社の実績が良くてもボーナスを1万くらいしか出さない上に、昇進・

    10年以上務めてきた会社に辞める旨を伝えたまでのお話 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    koogawa
    koogawa 2016/10/23
  • ベンチャーに新卒で就職を検討する際に知っておきたい事まとめ - ベンチャー就職日記

    ベンチャー企業に新卒で就職しようという学生は少しずつ増えてきているようです。私も就職活動を開始するときには全く意識していませんでしたが、サマーインターンに参加する時期に、せっかくだからいろいろ見てみようと思い、サイトで見つけた面白そうなベンチャーのインターンに参加したのをきっかけに、興味を持ちました。 まあ、ベンチャー企業と言っても、DeNAとかサイバーエージェントも学生の僕らからしたらベンチャー企業ですから、新卒でベンチャー企業に行く学生が増えている、って話も、そのあたりのメガベンチャーと呼ばれる企業群が成長して大企業になっていく過程で、普通に知名度が増し、興味を持つ学生が増えたというだけの話なのかもしれません。 僕は大企業とベンチャー企業を両方見たうえで、結果的にベンチャー企業を就職先として選びましたが、周りからは反対されたり、不思議に思われたりもしました。いまだに新卒は大企業に行くべ

    ベンチャーに新卒で就職を検討する際に知っておきたい事まとめ - ベンチャー就職日記
    koogawa
    koogawa 2016/10/23
  • Swift2.3/Swift3でCocoaPodsを使い始めようとしてハマったことメモ - Qiita

    そろそろSwift3移行やろうと思ったら開幕で一ハマりしたのでメモ。確認してないけどSwift2.3でも同様のはず。 ハマったこと。 コンパイルエラー。 “Use Legacy Swift Language Version” (SWIFT_VERSION) is required to be configured correctly for targets which use Swift. Use the [Edit > Convert > To Current Swift Syntax…] menu to choose a Swift version or use the Build Settings editor to configure the build setting directly. 結論。 CocoaPodsを1.1にあげてPodfileにswift_version= '3

    Swift2.3/Swift3でCocoaPodsを使い始めようとしてハマったことメモ - Qiita
    koogawa
    koogawa 2016/10/23
    なるほど
  • 定時退社を導入するとどうなるか

    定時退社を導入するとどうなるか。私の勤めている会社は1年前から導入したので、どうなるかを書いてみようと思う。(サービス残業・休日出勤・持ち帰り残業も厳禁。定時になると文字通り締め出される。) 1.「余計な仕事」をしなくなる、命令できなくなる。 別に残業できなくなったからといって増員配置される訳ではないので、仕事の量は変わらないし、締め切りも変わらない。だから、皆「余計な仕事」を減らすようになる。 例として、例えば企画を立てるにあたってA案、B案、C案と作っても採用されるのはひとつだけだから、はじめから2つに減らす、あるいは決め打ちでひとつの案しか作らないようになる。 これは上司も同じで、複数案作成することを命令すれば、当然作業時間が2・3倍増えるため、おいそれとそういった命令はできなくなる。 だが、果たしてそれが「余計な仕事」なのか?しかし、制度は待ってくれない。余計な時間の仕事は全て悪な

    定時退社を導入するとどうなるか
    koogawa
    koogawa 2016/10/23
  • Qiitaで技術系の記事を書く時に気をつけていること - Qiita

    技術系の文章を書く際、「ここを気をつけているだけである程度読みやすい文章となる」といったポイントをいくつかご紹介したいと思います。 はじめてQiitaに投稿する人や、そうではないにしても、文章の品質を気にされるかたの助けになればと思います。 文章外のコンテンツ編 サンプルコードはできるだけ豊富に用意しましょう。 Qiita記事は、いわばドキュメントなので、文章が重要であることは当然です。 しかし、わかりやすさで言えば、エンジニアではコマンドやソースコードのほうがわかりやすい場合も多々あります。 不要であればどちらかを読み飛ばすことも可能な上、片方ではしっくりこない人は情報を補完しやすいので、できるだけサンプルコードは豊富に用意しましょう。 サンプルコードが肥大化してきた場合、GitHubにおいてやるのも一つの手かもしれません。 日付は正しく記しておきましょう。 コメントより。 Qiitaの

    Qiitaで技術系の記事を書く時に気をつけていること - Qiita
    koogawa
    koogawa 2016/10/23
    "iOS10" って表記も毎回直したくなる
  • iPhoneに「戻るボタン」を追加する保護フィルム! その発想はなかった

    iPhoneのホームボタンの左に「見えないもう1つのボタン」が追加され、片手操作が楽になる液晶保護フィルム「Halo Back SSF」の先行予約受付が、クラウドファンディングサービス・CAMPFIRE(キャンプファイヤー)にて行われている。 これは、来画面左上に設置されている「戻る」ボタンを手元でも操作できるようにするライフハック商品。 定価は1,980円(税込)だが、CAMPFIREで先行予約すると、投資金額に応じた割引価格で購入可能となっている。なお商品は、プロジェクト終了後12月上旬より順次発送される。 貼るだけでiPhoneに戻るボタンが追加される保護フィルム 「Halo Back SSF」は、一般的なスマートフォンの液晶保護シートと同様に画面に貼るだけで、ホームボタンの左にバックボタンが追加される。 このボタンを押すことで、親指が届かない画面左上の「戻る」をタッチしたかのよう

    iPhoneに「戻るボタン」を追加する保護フィルム! その発想はなかった
    koogawa
    koogawa 2016/10/23
    面白い