タグ

2016年10月24日のブックマーク (8件)

  • アプリのUIテストは専門家と素人、どちらに聞くのが正解なのか

    アプリのUIをつめていきたい時、よくある悩みの一つに、「UIUXの専門家の意見を参考にするか、完全に素人を対象にテストするのはどっちがいいか」という悩みがあると思う。 結論からいうと、どっちも必要なんだけど、実際にどういう順番で進めていけばいいかを考えてみた。 専門家の罠問題について まず、よく言われる事として、専門家は素人視点にどうしても立てないんじゃないかという問題がある。それならば、最初からおかんとかアプリに詳しくない人に触らせて、それを参考にUIを煮詰めていけばいいんじゃないかという考え。 でも、これをするのは、順番としては最後がいい。一番最初はUIに詳しい人に相談するのがよい。 例えば、iOSだとAppleのヒューマンインターフェイスガイドライン、Androidだとマテリアルデザインなど、そのプラットフォームのUIに詳しい人は、基的なスタンダードなUIとしての正解を知っている

    アプリのUIテストは専門家と素人、どちらに聞くのが正解なのか
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
    なるほど、と思った
  • 大企業のほうが成長できるとか完全にウソ - Chikirinの日記

    「大企業は人を育てる余裕があって研修制度も整ってるから、最初は大企業に入ったほうが成長できる」とか、未だに寝ぼけたことを言ってる人がいて驚く。 20年前の話ならわかるけど、「大企業のほうが成長できる」なんて、今や完全にウソだよね。 「大企業のほうが、周りの人が優秀だ(から成長できる)」って? それも 20年前の話、親が若かった頃の話じゃない? 「いきなり起業」や「海外就職」はもちろん、日で就職する場合でも、ベンチャーとか外資系企業とか NPOあたりで働いたほうが、最初の 3年間の成長は明らかに早いはず。 てか、倍とか以上のレベルで差が付くってことくらい、両方を知ってる人には火を見るより明らかですよ。 少なくとも「大企業に入ることができる人」が持ってる選択肢の中では、「大企業」はおそらく、最も成長スピードが遅い選択肢だと思う。 大企業ってのは「成長スピードは遅いけど、他にいいところもあるか

    大企業のほうが成長できるとか完全にウソ - Chikirinの日記
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
    同感
  • [iOS 10] SFSafariViewControllerのバーの色を変更できるようになりました | DevelopersIO

    iOS 9まで iOS 9までは以下のようにSFSafariViewControllerのViewプロパティのtintColorを設定することでバー(ツールバーなど)内のコントロールの色を変更することはできましたが、バーの色を変更するようなAPIは提供されていませんでした。 import UIKit import SafariServices class ViewController: UIViewController { @IBAction func didTapButton(sender: AnyObject) { let url = NSURL(string: "https://dev.classmethod.jp/author/kato-jun/") let vc = SFSafariViewController(URL: url!) // バー内のコントロールの色が変わる vc.

    [iOS 10] SFSafariViewControllerのバーの色を変更できるようになりました | DevelopersIO
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
    あぁ、これ今までできなかったのか🤔
  • 2017年3月までに提供を終了するアプリ/サービスについて - ニュース - ヤフー株式会社

    ヤフー株式会社は、2017年3月までに、以下に記載したアプリの提供終了を予定しています。なお、記載した提供形態以外の当該アプリやサービスは引き続き提供いたします。 【アプリ版サービス】 ※詳細は順次、サービスページやアプリダウンロードページ、アプリ内でお知らせいたします。 ※上記の提供形態以外では、引き続きサービスを提供します。 ※終了日時は予告なく変更となる場合があります。

    2017年3月までに提供を終了するアプリ/サービスについて - ニュース - ヤフー株式会社
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
    iPad版ニュースアプリも終わるのか…
  • 昔出世していた人と、最近出世する人の違いは何か?

    仕事上で付き合う大企業の中でも、最近ハイパフォーマンスだなと感じる各社に共通している点が1つある。 「営業バリバリで叩き上げ、実績抜群といった人を出世させていない」 という点だ。それどころか、そういう人たちが35歳くらいになると、冷酷無比にも、リストラをされてしまい、むしろ全く違ったタイプの面々が出世し、ディレクターになったり、組織を率いる立場になったり、グループ事業会社の代表に就任したりしている。 なるほど、それってどういうことだろう? そのあたりを深掘りしたいということで、先日、例によって40人くらいのビジネスパーソンと議論をしてみた。 ああ、そうするとなるほど、見えてきた話はとてもシンプルだった。 (今回のアウトライン:読了4分) 1.高度経済成長を支えた「出世1」モード 2.変化の時代に企業を支える「出世2」モード 3.シリコンバレー式?社内外を還流する新たな出世モード それでは

    昔出世していた人と、最近出世する人の違いは何か?
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
  • 「pairs」ユーザー数500万人目前で代表交代後も成長中のエウレカ、新CTO就任で「積極的な事業投資実施」へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    エウレカ代表取締役の石橋準也氏(左)と執行役員 CTOに就任した金子慎太郎氏 婚活マッチングサービス「pairs」やカップル向けのコミュニケーションアプリ「Couples」を運営するエウレカは10月24日、執行役員 最高技術責任者(CTO)として同社の金子慎太郎氏が就任したと発表した。金子氏は2012年からエウレカにてpairsおよびCouplesの立ち上げに参加してきた人物。 エウレカは今年7月に代表取締役を創業者の⾚坂優氏から当時取締役COO兼CTOだった石橋準也氏に交代(正式な交代は9月)を発表しており、金子氏をCTOに起用することで同社としてより強いエンジアリングに対するメッセージを伝える目的があるとしている。 誌では石橋氏、金子氏の両氏に共同創業者の赤坂・西川(順・現取締役副社長COO兼CFO)体制からどのような変化があったのか、両氏にお聞きしたので下記にお伝えする。

    「pairs」ユーザー数500万人目前で代表交代後も成長中のエウレカ、新CTO就任で「積極的な事業投資実施」へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
  • 必須化まで約2ヵ月半!App Transport Securityについて | セキュリティ対策のラック

    App Transport Security(以降、ATS)が必須化されるまで約2ヶ月半と迫ってきたので、ATSに関してご説明します。詳しくはCocoa keys*1 をご覧ください。 【追記:2017/01/04】 Appleは2016年末を目途にApp Storeのすべてのアプリケーションに対し、ATSを必須化すると発表しましたが、米国時間12月21日にAppleの開発者向けサイトで「準備期間をさらに延ばすため」という理由により延期すると発表しました。現段階では期限は未定となっており、決定次第、発表するとしています。 Appleの開発者向けサイト: Supporting App Transport Security - News and Updates - Apple Developer App Transport Security(ATS)とは ATSとは、iOS 9.0およびOS

    必須化まで約2ヵ月半!App Transport Securityについて | セキュリティ対策のラック
    koogawa
    koogawa 2016/10/24
    NSAllowsArbitraryLoadsInWebContent で WebView の ATS だけ無効にできるのか
  • Swiftレター #4

    Whole-module optimization is an optimization mode of the Swift compiler. The performance win of whole-module…

    koogawa
    koogawa 2016/10/24
    ATS必須化まで約2ヶ月半ですか😫