タグ

2016年11月15日のブックマーク (7件)

  • 知り合いがいない場所で倒れた場合に、スマホで緊急連絡先などを設定をしておくと役に立つ

    むやたん⛩ @muyatan 文房具マニア・手書き文字愛好家。Bullet Journalを愛用。成人腐。心はゴスロリ。オタク。pkmn、HQ、hrakに転んで腐垢作った→@muyatan_801 #手帳ゆる友 #バレットジャーナル ⛩Sound Horizon⛩ https://t.co/CFJw8KtOQX むやたん @muyatan 昨日、たまたま居合わせた人の緊急対応をしたのですが、緊急連絡先がわからなくて大変でした。手帳などに緊急連絡先を書いている人は、最悪手荷物確認してわかると思いますが、iPhoneをお持ちの方は、是非設定して欲しいものがあります。(続く) 2016-11-12 11:32:16 むやたん @muyatan (続き)まず、iPhoneには「ヘルスケア」という基に入っているアプリがあります。白地にピンクのハートが書かれているものです。その中の「メディカルID」

    知り合いがいない場所で倒れた場合に、スマホで緊急連絡先などを設定をしておくと役に立つ
    koogawa
    koogawa 2016/11/15
    知らなかった。けどちょっと不安
  • System of Record と System of Engagement

    補足を以下に記載しています: https://www.wantedly.com/companies/ikyu/post_articles/42802

    System of Record と System of Engagement
    koogawa
    koogawa 2016/11/15
  • https://hataraku.com/special/wanchan/

    https://hataraku.com/special/wanchan/
    koogawa
    koogawa 2016/11/15
    自分もリゾートバイト経験者だけど、バイトは俺1人だったな。旅館経営者の子供たちとは仲良くなって楽しかったけど
  • 伊勢志摩サミット開催中の警備ってどれくらい厳重だった? 現地で見てきた - イーアイデム「ジモコロ」

    2016年5月26・27日に三重県伊勢市・志摩市で開催された「伊勢志摩サミット」が観光に与える影響とは?各国の要人が集まり、世界経済や国際問題について話し合うこの会議が開催中、現地では2万人以上の警察官が警備にあたっていました。どれくらいの厳戒態勢なのか?観光業への影響は?などライターのヨッピーが現地の様子をレポートします。 こんにちは。ヨッピーです。 先週は伊勢志摩サミットと、それに伴うオバマ大統領の広島訪問の話題で持ちきりでしたね。 まあ、「サミット」とか言われても、低IQでお馴染みの僕みたいな人間からすると、「え!? 首都圏を中心に展開中のスーパーマーケットのこと!?(※)」ってなるわけですが、「サミット」を日語訳にすると「主要国首脳会議」だそうでして、要するに いろんな国のめっちゃえらい人たちが集まる会議 なんだそうです。 ※緑の看板でお馴染みのスーパー「サミット」 世田谷区にむ

    伊勢志摩サミット開催中の警備ってどれくらい厳重だった? 現地で見てきた - イーアイデム「ジモコロ」
    koogawa
    koogawa 2016/11/15
  • 事故物件の死因を変えろ! 経験者が語る「上京ひとり暮らし」の落とし穴 - イーアイデム「ジモコロ」

    地方から上京するとき、何に気をつければいいのかよくわかりませんよね。地方出身で東京在住の、シモダ、ヨッピー、柿次郎、ギャラクシーの4人に、上京に潜む「落とし穴」をたっぷりと聞いてきました。これを読めば上京のハードルがちょっとだけ下がるかもしれません。 ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 私は生まれてこのかた上京というものをしたことがありません。生まれも育ちも東京だったので、そもそも上京する必要がなかったのです。両親も東京在住です。 そのせいか、地方出身者が語る上京の苦労話がイマイチピンとこないんですよ。映画やドラマで「冷たいTOKYOの荒波に飲まれて変わっちまう主人公」を見ても、正直「そんなか?」と思っています。 そこで今回は、地方出身で東京在住、東京の荒波に揉まれに揉まれていろいろ歪んでいるであろう先輩方に話を伺うことにしました。上京って実際どんなもんなんですか? 今回は、身近にいる地方出身

    事故物件の死因を変えろ! 経験者が語る「上京ひとり暮らし」の落とし穴 - イーアイデム「ジモコロ」
    koogawa
    koogawa 2016/11/15
    ヨッピーさんの実体験、気になる…
  • 【本音】初キッスは公園!? 青森県弘前市長とサシ飲みをしてきた - イーアイデム「ジモコロ」

    今回はヨッピーが青森県の弘前市を紹介するために、特産や魅力、おすすめ観光スポットを知り尽くした葛西憲之(かさいのりゆき)弘前市長とサシ飲みしながら、情報を聞き出してみました! また、実際に住んでみたらどうなの?家賃は?といったことを知るために、弘前市に住む学生にも話を聞いてきましたよ! 初めての弘前街歩き こんにちは。ヨッピーです。 日は青森県の弘前市に来ております。 何故なら「弘前市をインターネットでPRしたい」という依頼が来たからです。 そもそも大阪出身で現東京在住の僕にはあまりなじみが無い土地だし、 「え……? 青森……? リンゴ以外に何があるの……?」 なんて思わなくもなかったんですが、 担当の人から「弘前舐めんな!」みたいな感じで、どえらい勢いでまくしたてられたので渋々来るハメになりました。 弘前までは東京から飛行機とバスを乗り継いでざっと2時間半。これで当にリンゴ以外に何も

    【本音】初キッスは公園!? 青森県弘前市長とサシ飲みをしてきた - イーアイデム「ジモコロ」
    koogawa
    koogawa 2016/11/15
    面白い市長さんだった
  • 理不尽な飲み会のマナーは滅べ! タクシー会社の新人に余計なお世話をしてきた話 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。日は、以前ジモコロでも記事にしたタクシー会社「互助交通」さんにお邪魔しております。 www.e-aidem.com 互助交通さんがどういう会社かと言いますと……、 まあこんな感じです。昭和の匂いしかしない。そんな互助交通さんに何故やって来たかと言いますと、我々が書いた記事がきっかけで新卒の若者が2名採用されたらしく、いい機会なので新入社員の心得を叩き込んでやろうと思ったからです。 こちらが今回のターゲットとなる、最近互助交通に入った新入社員2名。 竹内さん(写真左)と関根さん(写真右)であります。 さらにアドバイス役として、ジモコロの担当でもある読売広告社の佐藤さん(写真左)と新人2名の上司にあたる専務取締役の中澤さん(写真右)に来てもらいました。 以上のメンツで今日はお届けしたいと思います! タクシー会社に入社して大変なこと 「で、どうですか。入社して7カ月経

    理不尽な飲み会のマナーは滅べ! タクシー会社の新人に余計なお世話をしてきた話 - イーアイデム「ジモコロ」
    koogawa
    koogawa 2016/11/15