タグ

2018年7月25日のブックマーク (11件)

  • 時は来た それだけだ - ピクシブ百科事典

    概要 「時は来た。 それだけだ。」 1990年2月10日、プロレスラーの故・橋真也が蝶野正洋とタッグを組んで、アントニオ猪木&坂口征二組と対戦する前のインタビューで口走った、あまりにも有名な迷言。 直後に相棒の蝶野は失笑してしまった。 一見すると簡潔にして力強い、覚悟や緊張感が表れた名台詞のようだが、横で聞いていた蝶野の反応などの前後関係からお笑いネタ扱いされること多し。 何故蝶野が必死に笑いを堪えているようなおかしな挙動をしていたのかというと、インタビュー収録前の橋との簡単な打合せを経て、橋は長く激しいスピーチをするだろうと予想していたにもかかわらず、あまりにシンプルかつ短すぎだったことに意表を突かれてしまったから、らしい。 当時蝶野は笑ってないと必死に釈明したが、後に「でも控え室は爆笑だったんじゃない?」とトークショーで語っている。 発言者 ダラン・マイスター(ストリートファイタ

    時は来た それだけだ - ピクシブ百科事典
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    わからない人向け
  • 全てのHTTPサイトに「保護されていません」の警告、「Chrome 68」リリース

    Chrome 68では全てのHTTPサイトで「Not secure(保護されていません)」の警告が表示される。 米Googleは2018年7月24日、通信の内容が暗号化されないHTTPサイトについて、同日リリースしたWebブラウザ安定版の「Chrome 68」からは、全てに「Not secure(保護されていません)」の警告を表示すると発表した。 これは、WebのHTTPS暗号化を推進するGoogleが以前から予告していた措置。バージョン67までのChromeでは、HTTPサイトはアドレスバーのURLの左側に「i」のアイコンが表示され、クリックすると「このサイトへの接続は保護されていません」という警告が表示されていた。 これに対してChrome 68からは「i」のアイコンに加えて、「Not secure(保護されていません)」の文字が表示される。 GoogleではHTTPサイトの問題につい

    全てのHTTPサイトに「保護されていません」の警告、「Chrome 68」リリース
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    時は来た それだけだ
  • 五反田に拠点を置くスタートアップ6社がタッグを組み「五反田バレー」を設立——品川区とも協力関係で調印 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    五反田バレーを構成するスタートアップのメンバーと、品川区長 濱野健氏 Image credit: Masaru Ikeda 五反田を拠点に活動する複数のスタートアップは25日、共同で一般社団法人「五反田バレー」を設立した。参加するのは、トレタ、freee、ココナラ、マツリカ、よりそう(旧社名:みんれび)、セーフィーの6社。マツリカの代表取締役 Co-CEO 黒佐英司氏が代表理事を務める。 スタートアップが集積する渋谷や六木に比べ、五反田はオフィス賃料が安かったり、社員が住む可能性のある住宅街にもアクセスがよかったりするなどのメリットがあるものの、依然としてオフィス街やスタートアップハブとしてのプレゼンスが弱い。同団体では当面の目標として、五反田のブランドイメージアップ、地域・企業を超えた連携、社会課題を解決するスタートアップを増やすことに注力する。 左から:品川区長 濱野健氏、五反田バレ

    五反田に拠点を置くスタートアップ6社がタッグを組み「五反田バレー」を設立——品川区とも協力関係で調印 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    なるほど
  • 説得力のある文章に必要な条件とは何か。 | Books&Apps

    コンサルタントをしていた、ということもあり、15年以上にわたり、私にはずっと「文章のレビュー」を引き受ける仕事がついて回っている。 もちろん今も、1日に数程度は誰かの書いた文章に赤入れをしている。 手間がかかり、非常に時間もかかる仕事だ。 とはいえ、実はこれはなかなかおもしろい仕事だ。 というのも、文章は話し言葉以上に「書き手の頭の中」が非常によく分かるので、ある種、人間観察のような側面があるのだ。 人間そのものに興味がある私にとっては、趣味と実益を兼ねたおいしい仕事と言えよう。 さて、そうして何百、何千という文章をレビューするうちに、ある日私は一つの疑問を持った。 それは「文章の説得力」についてである。 同じことを訴えているはずなのに、ある人の文章にはとても説得力がある一方で、別の人の文章はとても胡散臭い。 文章の説得力は、一体何が決めているのだろうか? 「説得力はエビデンスとロジック

    説得力のある文章に必要な条件とは何か。 | Books&Apps
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    “コンサタント” でずっこけてしまった
  • ブログタイトル変えました - CHANSHIGELOG

    どうもちゃんしげです。CHANSHIGELOG にしてみました。CHANGELOGっぽい。 3月から全くブログを書いていなかったので、ここ最近の出来事をざっくりと。 4月:東京出張(親会社の開発チームと顔合わせ&仲良しになる会) 5月:Amazon Payと再度仲良くなる(仕事) 6月:PHPカンファレンス福岡に参加!・セリーヌディオンの生歌を聴く(東京) 7月:PHPカンファレンス関西に参加!(初)・健康診断 といったかんじで、公私ともにPHPerの日々を送っております。 PHPカンファレンス福岡2018 PSR関連のセッションがあったのは個人的に嬉しかった。 今回はLog(PSR-3)だったけど、僕的に好きなPSR-7系の話もどこかで聞きた、、(登壇 www.php-fig.org www.php-fig.org 今年も盛り上がりと場の雰囲気作りがすごくよかったです!運営スタッフの方々

    ブログタイトル変えました - CHANSHIGELOG
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    たしかに CHANGELOG っぽくて良い!
  • 創業メンバーを集めるコミュニケーション|Yamotty | 10X, inc.|note

    先日Twitterでトピックについて意見をもらったところ、「の集めているダサいTシャツについて」に僅差で件が勝ったので、すこし拡張して「創業メンバーを集めるプロセスで気をつけていること」をまとめたいと思う。 10X社のCo-Founderである石川 (@_ishkawa)だけでなく、創業期にジョインしてくれたメンバーについては、ほぼ全く同じプロセスをとっている。 人を巻き込むに当たり、相互に満足できるような期待値を醸成することは普通に考えるよりずっと難しい。それこそ非線形な社長の仕事かなと捉えている。トライアンドエラーをしながら、だけど少しずつ手応えを感じているので今意識していることをまとめてみる。 --- 1 / 行き先を明確にする・この会社を通じて成し遂げたいことは何か、会社を登記する前から明確にした。 10Xは「献立の意思決定をサポートするプロダクト」を始めにトライすることは確定

    創業メンバーを集めるコミュニケーション|Yamotty | 10X, inc.|note
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    "「背中を預けられるか」のジャッジには一緒に働いてみる以外に方法がない"
  • 会社を辞めプログラミングを学び始めて3ヶ月経ったので振り返ってみる 後編|KT

    前編の続きです。 プログラミングを格的に始めて2、3ヶ月目の過程です。 PHPを学ぶHTMLCSSJavaScriptを一通り学び、次にサーバサイドの言語PHPを学びはじめました。はじめは書き方に違和感がありましたが、書いていくうちに段々、3日目頃には慣れてきました。JavaScriptを必死にやってきてたので、その時の勘所やエラーの対処方法が他の言語でも生きてる気がしました。PHPMySQLで作った作品がこちらです。 初めてのサービスをローンチするPHP最後の課題は、前回のJavaScript同様、ハッカソンで今まで学習してきたPHPの集大成を作るものです。 そこで今回は作ったサービスをローンチまでしようと決めて作りました。ローンチの体験を早くする事で、プログラミング以外にも、規約関連やセキュリティUIUX、サービスの作りこみに真剣に向き合え、多くの学びが得られると思ったから

    会社を辞めプログラミングを学び始めて3ヶ月経ったので振り返ってみる 後編|KT
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    “僕たちは企画からビジネスモデルを考えサービスを作ったのですが、2位のチームはそんなものは考えずに彼らが面白いと思うものを作り上げてきました” そういうもののほうが面白かったりする
  • スイッチの入れ方 - mizchi's blog

    自己分析 どうやったらスイッチが入るか コーヒー飲む 作業机に着席する エディタが開いてある 次にやることが自明 => やる 集中継続の仕方 取り組んでる対象が面白い いい音楽がある 通すべきテストがあったり、タスクが明確だったりで、なんらかのリズムがある 課題が小さい(小さく分割してあるという状態) スイッチの切れ方 コンテキストスイッチのタイミングで開発環境の再セットアップしてると萎えてくる 対象がそもそも気が重くて逃げる(タスクが分割されていない)​ Twitter で気になる話題が流れてきて別のスイッチが入ってしまう 定期的に腰の調子が気になる 定期的に肩の調子が気になる 定期的に首の調子が気になる 音楽 飽きっぽいので常に新しい音楽がほしい 昔はメタルやプログレッシブ・ロックが好きだったが、最近は作業を害さない程度のエレクトロニカに寄ってる Spotify はいい感じなのだが、た

    スイッチの入れ方 - mizchi's blog
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    「エディタが開いてある」これ重要!
  • 亡くなったはずの猫がご飯を食べに来ます。 - 先日交通事故で、頭を踏まれて(おそらく)即死だったうちのねこがご飯を食べに来ま... - Yahoo!知恵袋

    質問者様ご自身がの死を受け入れきれてないように思えて心配です。 ですが、死後もご飯をべにくる、というのはなんとなくわかります。 うちのは老衰ですが、瀬戸物を出せるごみの日まで台所に水飲み皿を出しておきました。 は火葬にして骨になって私の部屋にあって、水飲みカップもお花もお線香もおいてありましたが、台所から鈴と瀬戸物がぶつかる音が聞こえました。 お風呂に入っている時もちりちりと鈴の音が聞こえる時がありました。出待ちするでしたので、「ああ、まだいるんだ」と思いました。 お皿を処分する頃には聞こえなくなりました。 と、いうか意識しないことにしました。 私が落ち込んでいたり寂しがっていたりすると、いつまでもちゃんと旅立てないのではと思ったからです。 死の間際も思わず「やだよお、頑張ってよお」と泣き出したら、横になっていたが立ち上がろうとしたからです。慌てて「ごめんね頑張らないで良いよ」

    亡くなったはずの猫がご飯を食べに来ます。 - 先日交通事故で、頭を踏まれて(おそらく)即死だったうちのねこがご飯を食べに来ま... - Yahoo!知恵袋
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    なぜかまた上がってるのか。何度読んでも泣きそうになるやつ(ノ∀`)
  • 会社を辞めプログラミングを学び始めて3ヶ月経ったので振り返ってみる 前編|KT

    初めまして。tanaka と申します。 先日twitterに投稿したものが、ありがたいことに多くのいいね、リツートを頂きました。その中でプログラミング学習の過程を知りたいとの質問が多かったので、こちらにまとめてみました。 会社を辞め、プログラミングを3ヶ月間、がむしゃらに取り組んだ過程です。 これからプログラミングを学び始める方や、始めたいけど悩んでる方々の参考になれば幸いです。 こちらが今回ツイートしたものになります。 なんで会社を辞めてプログラミングを学ぼうとしたのか僕は大学生から会社を辞める決断をするまで、特にやりたいことが無い人でした。会社選びも社風と転勤がないという理由で決め、淡々と仕事をこなす日々を送っていました。 そんなときにビットコンの投資からブロックチェーンに興味を持ち、関連読み漁ったり、全く知識がない状態からマイニング機器を構築したり、ブロックチェーンにハマっていきま

    会社を辞めプログラミングを学び始めて3ヶ月経ったので振り返ってみる 前編|KT
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    楽しそう!!
  • ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」

    女性にモテる理由は? もしも、破産して一文無しになったら? 一日を終えてわかったこと 大富豪ってどんな生活をしているのでしょう? 約123億円のバスキアの絵画をオークションで購入したことで注目を集めた「ZOZOTOWN」の前澤友作社長。自宅には教科書に載るような「あの画家の絵」が普通に飾られ、リムジンで通勤。と思いきや、朝は大好物のインスタントラーメン。果たして、その実像は「成金」? 常識を打ち破る「パイオニア」? 前澤社長の1日に密着したライターのヨッピーさんにつづってもらいました。 こんにちは。ヨッピーです。 僕は普段からせっせと1回460円の銭湯に通ったり、「一軒目酒場」というコスパ最強の激安チェーン居酒屋で飲んだくれたりと、割とつつましい暮らしをしているのですが、 その一方で世の中にはとんでもない大金持ちが123億円もする絵をオークションで落札したり、60億円のプライベートジェッ

    ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」
    koogawa
    koogawa 2018/07/25
    前澤さん、清々しいほどにぶっ飛んでおられる。結構な文量なのに長さを感じなかった