タグ

2018年11月1日のブックマーク (12件)

  • プログラミングスクールを卒業した人を採用した結果とSEの本音

    小学校の授業でプログラミング教育が必修化になるなど、世間的に”プログラミング”が流行ってますね。転職を考えている人達の間でも「エンジニアへの転職で給与アップができる」と信じている人が少なくないみたいで、プログラミングスクールという文字を見かける機会も増えてきました。 システムエンジニアとして10年以上働いている立場的には「数週間、数ヶ月のスクールでプログラミングを理解できる訳がない」と思っていましたが、エンジニア不足の煽りを受けて、未経験からプログラミングスクールを受講・卒業した人を採用することになってしまいました。 採用から1ヶ月半が過ぎたので、プログラミングスクールを卒業した人の技術力・知識量、実際にプログラミングスクールで教わっていた内容、それらを元にしたシステムエンジニアとしての音を話していきたいと思います。 利用したプログラミングスクールの内容 採用した人(以下、彼とする)は、

    プログラミングスクールを卒業した人を採用した結果とSEの本音
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    これは自分たちの採用プロセスに問題がありますよって言ってるようなもん
  • 大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    オレオレ詐欺で高齢女性から現金をだまし取ったとして、警視庁は1日、横浜市金沢区、関東学院大3年の男(21)(別の詐欺罪で起訴)を詐欺などの容疑で逮捕したと発表した。大学の後輩の知人らを誘い、現金受け取り役をさせていたという。 発表によると、男は仲間と共謀し、5月11日、東京都八王子市の女性宅(82)に長男を装って「至急、金が必要」と電話し、長男の同僚を名乗って自宅近くを訪れ、現金300万円を詐取するなどした疑い。逮捕は10月25日。調べに対し、「後輩に受け子を誘わせ、OS(オレオレ詐欺)をやった」と容疑を認めている。 詐欺グループは再度、同じ女性に「今度は150万円用意して」と電話をかけたが、物の長男から「母の日」のメールが女性に届いたため、詐欺が発覚。男の知人に誘われて現金受け取り役をしていた少年(19)が詐欺未遂容疑で現行犯逮捕されていた。

    大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    どんな略し方やねんw / 大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」
  • エンジニアを取り巻く業界の未来予想 - Kikuchy's Second Memory

    エンジニアマネージャーに関する話題や技術広報に関する話題を、よく聞くようになりました。 多分、これからは「エンジニア自身」の需要より、「エンジニアをあれこれできる人」の需要が高くなるのかなぁ、なんて思ったりします。 これまで (IT系の)エンジニアという職の理解がまだ浅かったからか、エンジニアそのものが希少であったからか、エンジニアを名乗る人全員の価値が高い時期だったのかなと思います。 製品のライフサイクルモデルによれば、ライフサイクルは次の順を辿るといいます。 導入期 成長期 発展期 衰退期 導入が終わって、成長期が少し落ち着いた頃が今、という気がします。 これから 真に必要とされているのは、(ビジネスの要件にもよりますが)「ビジネス上の要求をよく汲み取り、技術的見地から適切に要求を実現する方法を考え出し、高速かつ安価に成果物を生産し、その成果物が長期にわたって価値を生産し続けるようなも

    エンジニアを取り巻く業界の未来予想 - Kikuchy's Second Memory
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    “これからは「エンジニア自身」の需要より、「エンジニアをあれこれできる人」の需要が高くなる”
  • 桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大人気で大忙しの桐谷七段――先生が都内を自転車で疾走しながら、期限が切れる直前に、大量の優待券を使って回る生活は、日テレビ「月曜から夜ふかし」で取り上げられ、いつも反響を呼んでいます。先ほどの(東京都内での)講演は多くの立ち見が出るほどの大盛況でした。 桐谷  この後11月は7日に大阪の茨木、10日が広島、11日が岡山、15日が福岡、17日が仙台で講演します。(メモなしでもすらすらとデータが返ってくるのが桐谷流) ――相変わらずの超ハードスケジュールですね。それだけお仕事をされていると、お金が貯まる一方では? 桐谷  そうですね。使う暇がないですし。私は普段、優待券を使っていますが、それを使い切るのも大変なぐらいで。 (ドロップなど関連グッズも多数作られる大人気の桐谷七段:撮影筆者) 将棋に「待った」はない桐谷  最近、将棋界のことはあまり知らないんですけど、反則が続いているというニュー

    桐谷広人七段、波乱の将棋界と株式市場の暴落を語る(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    桐谷さんだ
  • コードレビューのレビューはマネージャーの仕事 | POSTD

    経営に関する名著「 High Output Management (邦題:ハイアウトプット・マネジメント(=高い成果を可能にするマネジメント))」の中でAndy Groveは、”トレーニング(訓練・教育)はマネージャーの仕事”であり、組織の成果を向上させるためにマネージャー(経営者・管理者)が実践できる最高のレバレッジ活動だと述べています。 多くの組織のマネージャーにとって、この言葉は現在においても参考にできる素晴らしいアドバイスでしょう。しかし、現代のソフトウェア開発チームのマネージャーに関して言うと、その中心となる考え方はシフトしています。 > エンジニアリングチームの成果向上にとっては、GitHubのプルリクエストなどで実行するコードレビューが、今では最大のレバレッジポイント(レバレッジの作用点)である。 品質管理以上の役割 従来、コードレビューのプロセスは品質管理のツールと見なされ

    コードレビューのレビューはマネージャーの仕事 | POSTD
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    ““パブリック(公の場)では褒め、批評する時にはプライベート(個人的)に行う”ということの落とし穴に気をつけましょう”
  • トレタ、飲食店の“無断キャンセル”を防止するアプリ「トレテル」を公開

    レストラン・飲店向け予約管理システム「トレタ」を運営するトレタは11月1日、favy、ブライトテーブル、ポケットコンシェルジュ、USEN Mediaら飲事業者向けITサービスの有志企業と「No show」(飲店における無断キャンセル)問題の解決を目的に、「無断キャンセル対策推進協議会」を設立したと発表した。理事長には、同社代表取締役の中村仁氏が就く。 また、飲店が電話予約を受ける際、予約者に対しSMSを通して予約情報とキャンセルポリシーを正確に提示する、無断キャンセルの発生予防・対策に特化したアプリ「トレテル」(iOS)の提供を開始した。 さらに、飲店経営者が抱える法務、税務、労務などの経営課題や、飲店予約の無断キャンセルに関連するトラブル解決への支援を目的に、専門家による電話相談サービス「トレタ飲相談サポート」を開始した。トレタを導入する全国約1万2000の飲店を対象に

    トレタ、飲食店の“無断キャンセル”を防止するアプリ「トレテル」を公開
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    タイムリーだ
  • エンジニアにもっと気軽にアウトプットできる場を。Forkwell が Qrunch の公式スポンサーになった話 - Forkwell Press

    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    良い話
  • また退職しました. 清々しい無職Day1 - テストステ論

    今日は久しぶりに朝8時に起きることが出来た。これが朝か。少し肌寒く、太陽が眩しい。「新しい朝が来た。希望の朝だ」で始まるラジオ体操の歌があるが、清々しい気分でラジオ体操でもしたくなる。 今日は11時から役所に行き、マイカードの受取と保険の切り替えをする必要がある。色々やるべきこと・やりたいことがある。自分だけの人生がようやく始まったという感じでやる気がわいてくる。どうやらは一晩で治ってしまったらしい。 あの伝説の退職エントリから5年の間にまさか累計4目の退職エントリを書くことになるとは思わなかった。退職エントリを何度も書いていくうちに、退職した会社がとりわけベンチャーのように小さな会社の場合、名前を出して検索エンジンに引っかかることは迷惑になってしまうことに気づいたため、今回は名前を出さないことにする。報復が目的ではないからだ。しかし名前がないのは不便だから便宜上A社とする。 A社に入

    また退職しました. 清々しい無職Day1 - テストステ論
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    1年半続いたって結構長いじゃん、と思ってしまった
  • 株式会社はてなに入社しました - koudenpaのブログ

    from: 株式会社ウフル(2017年11月〜2018年10月) to: 株式会社はてな(2018年11月〜) koudenpa.hatenablog.com 半年ちょいまえのこちらの記事は4月馬鹿でしたが、今は時期が違いますので当です。 隣の芝は青い ある会社を外から見ると、基的には良いことしか発信されていないので、非常によく見えると思います。これを『隣の芝は青い』と表現するのが個人的なお気に入りです。 今回転職するにあたっては、以前から特に青く見えていた何社かに接触してみて、ご縁があったのがはてなでした。 果たしてはてなの芝は当に青いのか? 今は定かではありませんが、願わくば自分自身も芝を青く見せる要因の一つとなりたいものです。

    株式会社はてなに入社しました - koudenpaのブログ
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    🎉
  • Twitter、2タップで時系列ツイート表示に切り替えられるボタンのテストを開始 - ITmedia NEWS

    Twitterは10月31日(現地時間)、予告していたタイムラインの表示切り替えボタンのテストを少数のiOSアプリユーザーを対象にスタートしたと発表した。 テスト参加ユーザーのホーム画面右上に“きらきら”アイコンが表示されるようになり、これをタップすると現在の表示方法(「重要なツイート」か「新着ツイート」か)と、切り替えボタンが表示される。

    Twitter、2タップで時系列ツイート表示に切り替えられるボタンのテストを開始 - ITmedia NEWS
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    ここ「ツイート」ボタンがあった場所なので置き換わってしまったら不便だなぁ😕
  • Kibelaの開発から離れました - deglog

    もう一ヶ月前ですが、ふと思い立ったのでブログに。9月いっぱいで3年半かかわってきたビットジャーニー社 (BJ社)が運営するKibela (https://kibe.la/)の開発から離れました。 僕とKibela 2015年にクックパッド社からの出向社員*1として、当時は社長1人だったBJ社に参加。社長が技術顧問業で資金を調達し、僕がKibela立ち上げに責任を持つという役割分担でスタートしました。去年の夏からは僕がクックパッドに復帰 (出向解除) した関係で、兼業していました。 役割的にはプロダクトマネージャー業に軸足を置きつつ、初期は人も居なかったのでデザインからインフラまで、プロダクト立ち上げに必要なことは何でもやってました。2017年春に正式リリースして、今ではNewspicksさんやSmartHRさんなど、多くの会社でご利用いただけるようになりました。 Kibelaというサービス

    Kibelaの開発から離れました - deglog
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    お疲れ様でした!Kibela お世話になってます
  • 転職します - pocketberserkerの爆走

    from : 株式会社ドワンゴ 2015/04/01 ~ 2018/10/31 *1 to: Idein株式会社 2018/11/01 ~ お世話になりました & ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 *1:10月はほぼ有給休暇を消化してました

    転職します - pocketberserkerの爆走
    koogawa
    koogawa 2018/11/01
    お疲れ様でした!