タグ

2021年5月27日のブックマーク (6件)

  • “I don’t think ~(肯定文)” と “I think ~ not(否定文)” の違い

    I don’t think と I think not の違いは? 先日、英会話レッスンで仕事の愚痴をネイティブに話していたときのことです。相手から「転職してみたら?」と言われたので、「それはできないと思う」という意味で、”I think I can’t do it.” と答えたら、ネイティブから「その表現は違和感がある。普通は “I don’t think I can do it.” だよ」と言われました。なぜ “I think I can’t do it.” だとダメなのでしょうか? 日語訳で考えると、どうしても “I think I can’t do it.” と言いたくなりますよね。この記事では、don’t think と think not のコアイメージを元に、don’t think と think not の違いを解説しました。 think のコアイメージ think のコ

    “I don’t think ~(肯定文)” と “I think ~ not(否定文)” の違い
    koogawa
    koogawa 2021/05/27
    “日本語の「それはできないと思う」に最も近い表現は、I don’t think I can do it. になります。 ”
  • Apple Developer Forumの新機能が登場 - 最新ニュース - Apple Developer

    Apple Developer Forumは、コードレベルのさまざまなトピックについて他のデベロッパやAppleエンジニアに質問をしたり、知識を共有したりするための信頼できる場所を提供しています。下記の新機能が加わり、アクティビティの確認、コンテンツの検索、投稿への返信などがさらに簡単になりました。 関連する背景情報を提供するため、あるいは追加の詳細情報を依頼するための、質問へのコメントまたは回答の投稿 複数のタグにまたがるコンテンツの検索 お気に入りのタグの追加と管理 視覚的な追加情報を提供するための、自分の質問または回答への画像のアップロード 適切なタグをすばやく選ぶための、タグ選択時に表示される各タグの説明 関心があるタグをフォローするためのRSSフィードの購読 新しくなったホームページにおける、作成したコンテンツや閲覧したコンテンツ、お気に入りのタグ、トレンド中のタグなどの確認

    Apple Developer Forumの新機能が登場 - 最新ニュース - Apple Developer
    koogawa
    koogawa 2021/05/27
    Apple Developer Forum が地味に使いやすくなったらしい。質問へのコメント機能とか、画像アップ機能とか
  • ITエンジニアの理想の開発環境に関するツール・サービス調査 90.1%のITエンジニアがWindowsと回答

    転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社が運営するITテクノロジー人材のための社会人コミュニティ「TECH Street」< https://www.tech-street.jp/ >は、日全国のITエンジニア403名を対象に「理想の開発環境に関するツール・サービス調査」を行いましたので、結果をお知らせいたします。 ▼調査結果詳細 https://www.tech-street.jp/entry/research-devenvironment ■ITエンジニアが使いたいのはどちら?MacWindows 「Q.ビジネスやプロジェクトにおいて、自分に決定権がある場合、どちらのPCを使いたいですか?」(n=403)と質問したところ、「Windows」と回答した方が90.1%、「Mac」と回答した方は9.9%という結果となりました。 また、「Q.PCを選ぶ上で最も重要視

    ITエンジニアの理想の開発環境に関するツール・サービス調査 90.1%のITエンジニアがWindowsと回答
    koogawa
    koogawa 2021/05/27
  • 日本国内屈指のiOS開発者、新しいチャレンジのためにELYZAに参画|ELYZA, Inc.

    「未踏の領域で、あたりまえを創る」というミッションを掲げるELYZAは東京大学松尾研究室からスピンアウトする形で創業したAIスタートアップです。現在は約30名ほどのチームで、自然言語処理(以下、NLP)・マルチモーダルを軸に、AI事業を推進しています。 記事では開発責任者の齋藤(tarunon)へのインタビューを通して、ELYZAに転職に至った経緯やELYZAでやっている仕事エンジニア組織像についてをお伝えしたいと思います。 齋藤 暢郎(さいとう・のぶお)  tarunon ソフトウェアエンジニア LINE株式会社、株式会社Mercariを経てELYZAに参加。iOSDC2018ベストスピーカー。未踏クリエイタ。現在はELYZAでサービス開発を担当。 新しいチャレンジのためにELYZAへ―今までの経歴と入社した経緯について教えてもらえますか? tarunon: 新卒でLINE Fuku

    日本国内屈指のiOS開発者、新しいチャレンジのためにELYZAに参画|ELYZA, Inc.
    koogawa
    koogawa 2021/05/27
    🎉
  • コンビニが田舎町にもたらした文化、そして壊した文化の話。

    先日、コンビニが街の文化を支えているお話をbooks&appsを読んだ。 老害のおれ思うに、コンビニが街の文化を支えてるんだぜ おれは街なかでコンビニを見るたびに、「ヨシッ、文化がある」と思う。 コンビニの明かりを見るたびにそう思う。 コンビニのなにが文化なのか。 それは、そこで売られているであろう新聞や雑誌についてである。 それが、おれにとっての「文化らしさ」なのだ。 筆者の黄金頭さんが書くように、確かにコンビニには「文化らしさ」がある。 新聞や雑誌以外のところに文化らしさを感じる人だっているだろう。 これに触発されて、私もコンビニの「文化らしさ」について語ってみたくなった。 私の場合は、田舎町の国道沿いでコンビニを見るたびに「ヨシッ、文化がある」と思うわけなのだけど、コンビニの明かりを心の底から肯定できない自分もいる。 そのあたりのアンビバレントな心情が誰かに届きますようにと祈りながら

    コンビニが田舎町にもたらした文化、そして壊した文化の話。
    koogawa
    koogawa 2021/05/27
    初めて近所にできたコンビニはセイ○マートだったな。周辺にあった、暗くて湿った床の○○ストアはあっという間に閉店してしまった
  • よくあるご質問・Q&A|お客様相談室|キリン

    お客様のご要望に合わせたお問い合わせ窓口をご用意しております。 以下該当するお問い合わせ先よりお進みください。

    よくあるご質問・Q&A|お客様相談室|キリン
    koogawa
    koogawa 2021/05/27
    「ボルヴィック」出荷停止していたのね