タグ

2022年6月22日のブックマーク (11件)

  • 【solidity】スマートコントラクトで複雑なNFTを作るまで | 株式会社CAM

    |はじめに 最近Twitterを見ているとNFTの話がよく目に入ってくるので、重い腰を上げて僕も触ってみることにしました。 実際のブロックチェーン上にERC721という規格のスマートコントラクトを作って、デプロイするまでの手順と複雑なロジックを実装するにはどうしたらいいかを書いていきたいと思います。 ※特にERC721という規格を満たすスマートコントラクトをNFTなどと言ったりします。 ブロックチェーンやスマートコントラクトについての詳細な説明は今回はしません。 今回学んだことを生かして、[TogenokoProject](https://togenoko.io/)というイベントをハロウィンに行ったのでそちらもぜひ見てみてください! |スマートコントラクトとは 自動販売機に例えられることがあるように、「決まった命令を送ると決まった処理を行ってくれるなにか」です。 例えば - name とい

    【solidity】スマートコントラクトで複雑なNFTを作るまで | 株式会社CAM
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
  • テクノエッジ創刊のご挨拶 | テクノエッジ TechnoEdge

    初めましての方は初めまして。そうでないかたは大変お待たせしました。テクノロジーメディア TechnoEdge テクノエッジ、日より始動します。 テクノロジーのカッティングエッジ / 最先端からの興奮と驚きを、未来が現実になってゆく感動を共有する媒体を目指して、編集部一同、やりたい放題に粉骨砕身してゆく所存です。 創刊にあたって改めまして、テクノエッジ編集長の Ittousai と申します。前職では2005年から約17年ほど、米国に拠地があるガジェットブログの日版編集部に所属しておりました。 多くの皆様にご愛顧いただいたEngadget日版が今年3月で終了したことから、弊誌は「事実上の後継媒体」とご紹介いただくことも多いのですが、現在も更新中の米国版・中国版Engadgetと運営上の関係はなく、私を含めスタッフの一部が共通している以上の関連はありません。 何より、Engadgetは多

    テクノエッジ創刊のご挨拶 | テクノエッジ TechnoEdge
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
  • Apple WatchでYouTubeの動画を視聴できるアプリ『WatchTube』が登場 | 気になる、記になる…

    9To5Macによると、AppleApple WatchでYouTubeの動画を直接視聴出来るアプリが登場したことが分かりました。 その名も「WatchTube」というアプリで、Apple Watch専用アプリとなっており、インストールすることでYouTubeの動画をApple Watchで視聴可能になります。 起動するとまずは話題の動画(海外版)が表示され、この起動時のデフォルトの画面は設定から音楽ゲーム、ニュース、映画などのカテゴリにも変更可能です。 また他にも、検索機能やライブラリ機能も用意されており、「watchOS 8 beta」を利用していれば日語での検索も可能で、ライブラリは「WatchTube」アプリ内でいいねをした動画が一覧で表示されます。 筆者の環境では動画を再生しようとするとアプリが落ちてしまうのですが、動画の説明やコメントなども閲覧可能で、iPhoneなどで視

    Apple WatchでYouTubeの動画を視聴できるアプリ『WatchTube』が登場 | 気になる、記になる…
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    面白そう。遊んでみよう
  • Ropsten, Rinkeby & Kiln Deprecation Announcement | Ethereum Foundation Blog

    Ropsten, Rinkeby & Kiln Deprecation AnnouncementPosted by Protocol Support Team on June 21, 2022 Reminder: the Gray Glacier upgrade is scheduled for block 15,050,000, expected June 29, 2022The Kiln Merge testnet, launched earlier this year, will be shut down shortly after the Ethereum mainnet's transition to proof-of-stake.Ropsten, Ethereum's longest-lived proof-of-work testnet, has transitionned

    Ropsten, Rinkeby & Kiln Deprecation Announcement | Ethereum Foundation Blog
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    Ropsten と Rinkeby がもうすぐ終わるのね
  • プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」が正式サービスに、VSCodeやNeovimなどで利用可能。月額10ドルから

    プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」が正式サービスに、VSCodeNeovimなどで利用可能。月額10ドルから GitHubは、コメントを書くとそれに基づいたコードを提案してくれるなど、プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」を正式サービスとして提供開始したことを発表しました。 GitHub Copilot helps you get better focus and build faster by instantly suggesting code—and is now available for developers everywhere.https://t.co/R6ZqAEtLJF — GitHub (@github) June 21, 2022 GitHub Copilotは、GitHub上で公開されているコード群によ

    プログラミングをAIが支援してくれる「GitHub Copilot」が正式サービスに、VSCodeやNeovimなどで利用可能。月額10ドルから
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    今になって気になってきた!
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
  • 知識を詰め込みまくると、知識が勝手に動き出すようになる

    「勉強なんてしても無駄だ。なんの役にも立たない」 よくこのような事をいう人がいる。 この意見に対しては色々な反論の仕方があるだろう。実際に役立った勉強の例を持ち出す人もいるだろうし、不勉強で被った被害の例をあげる人もいるだろう。 僕も一応医者をやっているわけなので、この手の意見に色々な反論は思いつく。 思いつくのだが…そういう具体的な話を用いるまでもなく、このような意見をいう人は「知識が勝手に有機的にくっついて、動き出すという経験をしたことがないのだろうな」と思う。 だってこれを一度経験したら、面白すぎてとてもじゃないけど勉強が無駄だなんて思わないだろうから。 この体験の面白さを知らずに勉強嫌いでいるのは勿体ないので、今日は具体例を用いて勉強の面白さ、そして仕事の面白さと個性についてアレコレ書いていこうかと思う。 最初に勉強の面白さを見いだせたのは確か中学校の数学だったように思う。 それま

    知識を詰め込みまくると、知識が勝手に動き出すようになる
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    「知識が勝手に動き出す」面白い表現だ。ちなみに私が勉強の面白さに気付いたのは大学生になってからだった。もっと早く気付きたかった
  • WyvernExchange | Address 0x5206e78b21ce315ce284fb24cf05e0585a93b1d9 | Etherscan

    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    OpenseaのNFTのエクスチェンジのコアなコントラクト
  • ジャネの法則(ジャネノホウソク)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    心理的に感じる年月の長さは年齢に反比例するという説。例えば、60歳ちょうどの人にとって1年は人生の60分の1であり、6歳ちょうどの子供にとり1年は6分の1。よって歳をとるほど1年の重みが減り、主観的に感じる年月の長さは歳をとるほど短くなる(時間が早く過ぎると感じる)、としている。フランスの心理学者ピエール・ジャネの著作『記憶の進化と時間観念』(1928年刊、未邦訳)で、叔父である哲学者ポール・ジャネの説として取り上げている。 (2013-11-29)

    ジャネの法則(ジャネノホウソク)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
  • 死の淵から学ぶ。後悔しない人生を送るために、40代で取り組みたいこと

    死の淵から学ぶ。後悔しない人生を送るために、40代で取り組みたいこと
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    やりたいことやっていこ
  • ミラティブを退職します! - Mirrativ Tech Blog

    今日が最終出社、明日から有休消化期間だー!!!!うおおおおおおおおおおおお!!!!! 2019年の春から3年間、ライブ配信サービス「Mirrativ」のバックエンドを書いてきた stakme です。この夏で卒業です!お疲れさま〜!!!!! 頑張った、やりきった、当は退職後半年くらい休みたい。けれど借金と税金がそれを許してくれないので、今後も頑張ります。 この記事では、これからミラティブのバックエンドチームに加わる方に向けて 私はこういう理由でミラティブに来たよ 入社時はこういう経験値だったよ この会社ではこういう経験ができたよ という話をします。あとでのんびり自分のnoteに書いてもよかったんですけど、テンションのおかしい退職者の記事がテックブログに載っていたらクリックレート高い面白いかなって思って… ちなみに執筆時点では掲載許可とか取ってないのですが、たぶん大丈夫です。なので書きますね

    ミラティブを退職します! - Mirrativ Tech Blog
    koogawa
    koogawa 2022/06/22
    お疲れ様でした!テックブログに退職エントリという珍しいパターン