2017年11月12日のブックマーク (18件)

  • 公開研修「事例検討で学ぶ職業倫理」に参加してきた 【脱サラ夫】 - 介護で起業を目指すblog

    公開研修「事例検討で学ぶ職業倫理」に参加してきた 【脱サラ夫】 - 介護で起業を目指すblog
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    介護の職場を知らない人がイメージ先行で物事を語りすぎてる気がします。現場の人も文句言い過ぎ。自分で選んだ道でしょうに
  • 介護施設が新しく出来て僕が号泣したわけ。 - 下級てき住みやかに.com

    嫁はどうやらスーパーサイヤ人だったらしい。 僕には知的障害の弟がいる。 兄弟に障害者がいると、物心をついた時に思い悩むことがあるんです。 「いったい結婚はできるのだろうか」 「一生涯、養うことは出来るのだろうか」 考えれば考え込むほど、解決しない悩みにもがきながら苦しむ。僕はそんな感じでした。そのような運命をなぜ、背負わなければいけないのだろうって。 長く悩み苦しんできた呪縛から、ようやく解放されたような気がする。そんな感じのエピソードを紹介していきたい。 Sponsored Links 僕は、過去を振り返りながら、いつも考える事にしている。”たられば“ に浸りながら嘆くことではなく繋がりの重要性を常に考えている。 繋がりを確認すると、ぼんやりとでも、いろいろと見えてくることがあるから。小説を逆に読む感じ? 新しい介護施設で号泣する 嫁の働いている介護施設に新たな宿泊施設が完成したため見に

    介護施設が新しく出来て僕が号泣したわけ。 - 下級てき住みやかに.com
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    ガジェットさんの境遇を知ると、私の悩みなんてゴミみたいなものです。若い時からの苦労。本当にお疲れ様です。
  • ブログ運営は楽しい! - ぐーたら主婦ブログをはじめる

    検索流入の少ない初心者ブログは、土日のアクセスが少ないといいますけど、ほんとですね。 もういっそ、土日はブログお休みでもいいかもしれません。 なので、今日はサボってやろうと思っていたのですが、こういう時にこそ、「あまり読まれたくないけど書きたいことを書くチャンス」ではないかと思い立ちました。 というわけで、一言物申します! ブログ巡りをしていると、ときどき解せない記事が目につきます。 「ブロガー同士の交流に疲れた」 「購読中のブログを巡回する時間がとれない」 「スターやブコメのお返しがたいへん」 え!なんでしんどいこと我慢してやってるの?! 私はてっきり、これらのことは、やりたい人だけがやっているのだと思っていました。 楽しいからやってるだけの人 下心があってやってる人 中には両方あてはまるよ!って方もおられるでしょう。 はっきり言いますと、私は両方当てはまります。 割合としては8:2ぐら

    ブログ運営は楽しい! - ぐーたら主婦ブログをはじめる
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    これは良記事! 私も楽しい!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    嫁が変態
  • クボタ農機具の展示会「ふれあい感謝祭」で農業機械に興奮させられた。【後編】 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 クボタの展示会「ふれあい感謝祭」に行ってきた話の後編です。 前回は草刈り機まさおが欲しくなったところで終わりました。 クボタ農機具の展示会「ふれあい感謝祭」で農業機械に興奮させられた。 - たけのこブログ 今回は機械だけでなくサービスなども出てきます。 クボタ農機具の展示会「ふれあい感謝祭」で農業機械に興奮させられた。【後編】 クボタの新製品展示場 さて、いよいよクボタの新製品を展示しているスペースに来ました。 その入り口にあったのが、M7と呼ばれる巨大なトラクターです。 全長4.7m、高さ3mで170馬力の高性能エンジンを搭載した国内最大級のトラクターM7。 パワーがあるので前方と後方にアタッチメントをつけて二つの作業を一度にこなすことが可能です。 また車内には12インチのタッチパネルが設置されており、作業効率のアップに貢献しています。 クボタ農業機械公式サイ

    クボタ農機具の展示会「ふれあい感謝祭」で農業機械に興奮させられた。【後編】 - たけのこブログ
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    きょうみあるなー。農業やってみたい
  • No.1190 せっかく退院したのにいきなりぼっち寝のおバカパパ… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 我が家は子達が生まれてからずっと一家4人一緒に寝ていました。 子供達の部屋にはベッドはあったのですが、荷物置き場になっていました。 しかし今回の僕の入院の時に、我が家の住宅点検があって、家の中を色々と整理しました。 ベッドの上の荷物も整理し、ベッドが空いた事で、布団を買い、子供達は自分達の部屋で寝る事になりました。 退院してから初めて見る子達のベッドには、新しい布団が敷いてありました。 子供達は自分達の寝る場所ができて嬉しそう… そしてその日の夜… ず〜っと4人一緒だったから、急にベッドが広くなって、ちょっと寂しい… ま、これからは夫婦2人でゆっくり寝られるかな… な〜んて… なんとのユリが子達の部屋に行ってしまいました! ナニコレ! 退院したのにいきなりぼっち〜⁈ こうやって1人寂しく寝室で寝ていると… 久しぶりにパパが帰って来たから、今日は4人で寝

    No.1190 せっかく退院したのにいきなりぼっち寝のおバカパパ… - 新・ぜんそく力な日常
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    奥さんひどいwww
  • 沖縄の【タコライス!】は子供から大人まで大好き!キングタコスは美味い! - うちな~(沖縄)だぞ!

    沖縄の【キングタコス】は有名店! 沖縄にはタコライスがあふれているぞ! タコライスの美味さの秘密? ハイサイ! 「アンパンマンは〜 おれ〜さ〜」 10年前ぐらいの話をちょっと… 酒飲んで朝起きたら 「顔 ぱんぱん やっし〜」 の自分がいる! その日の出来事だった! アメリカ人の子供が わー(俺)に🈯さして👈 「ア〜ンパ〜ンマ〜ン」! 心の中で【ア〜ンパ〜ンチ】してやった! 今回のテーマは【タコライス】! 「らん らん らん ターコライス ♫ らん らん らん ターコライス ♫ ターコライス じゃなきゃダメダメ ♫」 楽しい歌だな〜! そう思わないかい? 沖縄で流れている タコライスの定番のCM!! 沖縄の【キングタコス】は有名店! 沖縄の【タコライス】ひじょ〜に有名ですね〜! 特に有名なのが キングタコス というお店の名前であ〜る! は〜や〜(マジか!)と思うぐらいの ボリュームがある

    沖縄の【タコライス!】は子供から大人まで大好き!キングタコスは美味い! - うちな~(沖縄)だぞ!
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    タコス大好きだー!学食でいつも食べてた!キングサイズいいですね!
  • ホラー吸血鬼漫画でおすすめ【彼岸島】映画化もされたその魅力 - 動いて止まってまたウゴク?

    彼岸島 先日、「漫画を売ってみた」の記事をあげました。その中で残してある作品2点のうち1つを紹介します。 この作品は現在まで 1部「彼岸島」 外伝「彼岸島 兄貴編」 2部「彼岸島 最後の47日間」 3部「彼岸島 48日後・・・」 となっており、2002年~現在まで「彼岸島 48日後・・・」13巻までで、62冊が発売されています。 断腸の思いで売った漫画300冊に入れなかった。彼岸島の魅力をお伝えします。 www.yojichichi.work ストーリーに伏線が少ない 最近の漫画ではよくある「伏線」これが彼岸島ではほとんどない。 伏線を回収していくことが好きだという方には向きませんが、漫画はスラスラ読みたい方には向いている漫画だと思います。 私はいちいち戻って伏線を回収していくのが好きではないので好きですね。 全体的にギャグ要素が強い 彼岸島では、吸血鬼とのバトルがメインでありながら、ここ

    ホラー吸血鬼漫画でおすすめ【彼岸島】映画化もされたその魅力 - 動いて止まってまたウゴク?
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    原作を読んだことはないけどまとめなんかでギャグは見てます。面白いw
  • not found

    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    食事料少なくないですか?心配
  • 公開研修「事例検討で学ぶ職業倫理」に参加してきた 【脱サラ夫】 - 介護で起業を目指すblog

    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    社会人として当たり前のことが当たり前じゃない人もいるんですよね。しっかり説明できるようにならないとな
  • 【短所】他人の粗探しする人の心理【見せろ】 - 鳥頭奮闘記

    あなたの身近に、すぐに人の短所を見つける人っていませんか? イチイチ人の悪いところを指摘して、文句をつけてくる人って滅茶苦茶付き合い辛いんですよね。。 今回のテーマは「他人の短所ばかりする人の心理」についてです。 他人の短所を気にする心理1:自信がない 他人の短所を気にする心理2:軸がない 他人の短所を気にする心理1:ネガティブ 他人の短所を気にする心理1:人間関係で優位に立ちたい まとめ スポンサーリンク 他人の短所を気にする心理1:自信がない 他人の粗探しが好きな人は、自信のない人です。 自信がないからこそ、他人の短所を見て「こいつ、こんなこともできてないんじゃん、ダメじゃん、自分以下じゃん」と他人を見下します。 そうすることでしか、自分を肯定できないのです。 正確に言うなら、他人の粗探しが「好き」なのではなく、それをしないと自己否定感に押しつぶされそうになるから、他人の短所に目を向け

    【短所】他人の粗探しする人の心理【見せろ】 - 鳥頭奮闘記
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    自分に自信がないのは当たってますね
  • 株主優待到着報告。吉野家ホールディングス

    今週はツイッター等で吉野家の株主優待到着報告をしている方が多かったですね。 さすが吉野家は人気がありますね〜 私もそれに乗っかろうかと思います。 9861 吉野家ホールディングス (株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用) 私は吉野家を結構気に入ってますので、NISA現物で保有しています。 購入したのは2015年です。1,436円で購入しています。2年くらい前に購入したのですね。 この銘柄は優待クロスも手軽にできそうですので、優待クロスでゲットしている方も多いでしょう。 株価1,875円程度でしたら、クロス費用も500円程度かと思いますので、3,000円の優待券なら、まあまあの利益ですね。 なお現物、クロスどちらも100株がベストです。100株以上保有・クロスするメリットはあまりないと思います。 ところで、吉野家の優待券ですが、我が家では主に旅行時の朝で使います。 また、運動会や授業

    株主優待到着報告。吉野家ホールディングス
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    お得!
  • 265【心の闇:ネット】ハヤシライスの雑学+スヌーピーは語る!!〔お遊び1問〕 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    汚い言葉を使う人にはなりたくない
  • 運動嫌いの腹筋強化法。これでシックスパックになる!? - ADHDうっかりママのポンコツ平常運転。

    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    こんな鍛え方があるんですね。一回2キロカロリーか。結構お手軽?
  • 雪の子ムースケーキ セブンイレブン 新商品 か、かわえぇ(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    かわいいもの好きのみなさーん☆ 冬に向けてオススメのスーツが出ましたよぉぉぉぉぉ(*´∀`*) それが今日の気になるコンビニスイーツ、セブンイレブンの新商品、 雪の子ムースケーキ です(^^♪ 雪の子ムースケーキ - セブン-イレブン~近くて便利~ か、かわえぇ(≧∇≦) 雪だるまじゃぁないですか! マフラーまでしてます♪ うふふふふふ。 ちなみに体の部分は北海道産のクリームチーズを使ったチーズムースです☆ そして!中にはオレンジソースが入っています♪ チーズムースとオレンジソースの酸味が合いそうですね(*´∀`*) おーーーいーーーしーーーそーーーー!!! たーーーべーーーたーーーーい(≧∇≦) で、ちょっと気になることが☆ 説明文にこうあるんです♪ 北海道産クリームチーズを使ったチーズムースの中にオレンジソースを入れることで、チーズの風味が感じられます。 「オレンジソースを入れることで

    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    チーズとオレンジムースって合うのかな?何にせよおいしそー!
  • http://www.hachhach.net/entry/11%E6%9C%8812%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%8F%90%E7%9D%A3%E3%81%AF%E7%86%8A%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%98%E3%81%A7%E6%97%A5

    http://www.hachhach.net/entry/11%E6%9C%8812%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%B4%8B%E6%9C%8D%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%8F%90%E7%9D%A3%E3%81%AF%E7%86%8A%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%98%E3%81%A7%E6%97%A5
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    和服って動きづらいからなぁ。あの時代の人にとっては衝撃だったんだろうな
  • なぜ僕は「すべること」を恐れないのか - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    出典:脳内の仕組み:「ジョークでウケると喜び」生理研が解明 mainichi.jp 人は人を笑わせることで幸せになる。女性が男性に比べてよく笑うのも幸せな人が多いということだ。自然科学研究機構生理学研究所は、人が人を笑わせたとき、脳内のほめられたときと同じ部位が反応することを解析した。つまり笑わせた人は幸福感を得られるということだ。 なぜ僕は「笑わせること」を恐れないのか なぜ僕は「すべること」を恐れないのか まとめ なぜ僕は「笑わせること」を恐れないのか 私はつねに人を笑わせようとしている。私は人を笑わせたいとそればかり考えている。会社で働いているときも、家にいるときも、健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、冠婚葬祭すべての行事でも、今までの人生で毎日毎晩、笑わせようと考えている。しかしその努力も虚しく、誰にも笑ってもらえないときは死に

    なぜ僕は「すべること」を恐れないのか - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    私は毎日笑わせてもらってますよ。
  • 11月12日は洋服記念日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 11月12日は洋服記念日 1872年のこの日、「礼服には洋服を採用す」という太政官布告が出されました。 これは、公家・武家、いわゆる裃(かみしも)や束帯(そくたい)などの和式の礼服を廃止し、洋服の使用を促進するというものです。 全日洋服共同組合連合会が1972年に制定しました。 洋服とは、西洋服の略で、西洋風の衣服のことで、英語の western clothes におおむね該当します。 ヨーロッパの服飾に起源を持ちますが、列強各国の各地進出に伴なって、アメリカ大陸やオセアニア等の植民地をはじめ、世界各地で広く用いられ、19世紀末以降の近代化とともに、中国や日等でも使用されるようになりました。 この過程で、日語や中国語、朝鮮語において、伝統的な衣服(日の場合和服・着物)に対する概念として、これらの西洋起源の衣服が「洋服」と呼ばれるようになりました。 それ以前には、オラ

    11月12日は洋服記念日 - こうですか?わかりません
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2017/11/12
    和服を着ていたせいで震災の被害が多かったという事実は悲しいなぁ