2018年10月27日のブックマーク (10件)

  • https://www.kooonyaaa.com/entry/2018/10/27/070000/

    https://www.kooonyaaa.com/entry/2018/10/27/070000/
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    送ってくださった方はTwitterなりメールなりで名乗り出てほしいなぁ。嬉しい
  • 子ども2人と3年過ごした我が家の床が傷まみれ - パパパッとパパ

    我が家は3歳半のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回はヤンチャ兄弟の日々のヤンチャを一身に受けるお家のお話。 登場人物紹介 今の家に住み始めて3年が経ちます 小さな子連れで一番傷つくのは 新築時の我が家 今の我が家 クッションマットを敷いておけば良かった…のか 売ることを前提に買っているけど、査定にどう響くかはもう考えない おわりに 登場人物紹介 兄:3歳10ヶ月 最近はだいぶ成長して床に物を落とさなくなったし、物を大事に扱えるようになった。でもほんの1年前くらいまでは物は落とすものだと思っていた節がある。 弟くん:1歳7ヶ月 ようやく兄が床に物を落とさなくなったと思ったら、笑いながらわざと床に物を投げるように。お父さんはそんな子に育てた覚えはありません! 今の家に住み始めて3年が経ちます 上の子が生まれてから引っ越しをした今のマンション。そろそろ住み始めて3年が経とうとして

    子ども2人と3年過ごした我が家の床が傷まみれ - パパパッとパパ
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    子供の成長と引き換えに家はきずついていて、なんだか味があるなぁと思いました。
  • 親の葬式代がなくて困っている人へ - きみと終活とわたし

    終活カウンセラーのMr.Kuyouです。 「8050問題」というものをご存知でしょうか。 引きこもりが長期化し、若者だった人たちが50代になったとき、親は80代。 収入や介護の問題がでてきます。 そういったことを「8050問題」と呼んでいます。 親の年金に頼って暮らしていた人が、不正に年金を受給するために親が亡くなったことを隠したり、世間に頼れず「孤独死」するといったニュースを度々目にします。 そこまでひっ迫していなくても、貯金がなくギリギリの生活をしている人は決して珍しくありません。 日では、一度つまずいてしまうと、人生の立て直しが難しいと私は感じています。 たまたま、恵まれた環境にいただけで、違った環境であれば苦しんでいたかもしれない。 ときどき、そんなことを思います。 親の葬式代を心配している人への情報 親が大変な状況であるのに、お金の心配をしてしまうといったことがないように、私が

    親の葬式代がなくて困っている人へ - きみと終活とわたし
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    死んだことを届けないひとも多いとか。ひどい話です。
  • 【漫画】愛のこもったプレゼント - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです(*^^*)ノ 今日はなんだか肩こりがひどいですΣ(OДO;) もともとよく肩がこる方なんですが、今日は特に痛い! どうすれば解消されるんだー、ぬわー! はい、というわけで 今日の漫画行きましょう! 3,2,1、どうぞ( ̄▽ ̄)⊃ 育児漫画 公園遊び中、メイが立派な木の枝を見つけました。 持って帰るというので、許可しました。 (当は置いて帰ってほしいんだけど、「イヤや!持って帰るー!」とイヤイヤを発動させるのは目に見えていたので・・・) 家に持ち帰った後、メイが忘れた頃にこっそり処分しようかなと思っていたら、 メイがこんなことを言い始めました。 せ、剪定かな? 今、プレゼントするって言ったばっかりですやん。 何で折ったの?ねぇ、なんで折ったの??(・▽・;) 折られた枝を花瓶の水に浮かべて、とても満足そうにしておりました。 おかげで水濁っちまったよ。 パパぽん帰宅

    【漫画】愛のこもったプレゼント - コウとメイのこうげき!
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    いやこれは衝撃だわwおもしろい。
  • 血が苦手 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 あと1ヵ月で息子が誕生するわけですが、の出産には立ち会いたいと考えています。 分娩室がどんな感じかも見学してきましたし、がどのような態勢で私がどこに居るべきかも完璧にシミュレーションしてあります。 ただしかし、私にはひとつだけ大きな不安要素があるのです。 それは『人の血を見るのが極端にダメ』というコト。 なんだかんだで怪我の多い人生を歩んできましたので、自分自身の流血に関しては何の問題もありません。 むしろ自分の血を見てちょっとテンションが上がったりするタイプです。 しかし、第三者の血液には全く耐性がありません。 モニタの向こう側だったら何の問題も無いんですけどね。 それが、リアルに目の前で流血を見てしまうと、スゥーッと血の気が引いて眩暈に襲われるんです。 情けない話ですが、どうしようもありません。 で、場合によりますけど、分娩中って血みどろになる可能性もあるじゃな

    血が苦手 - 『かなり』
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    つい先日立ち合い出産して来ましたが、血は思ったよりも出てましたね。私は全然平気なのですが、苦手な人にはきついと思いました。
  • 近況報告リハビリ記事 - 世界はこんな色をしてたのか。(28)

    ごきげんよう。 桜こと、桜田子(29)です。 ずいぶん久しぶりになってしまいました; ブログ・・・どうやって書くんだっけ?っという感じになまってしまったので、リハビリがてら近況報告です。 保育士試験受けてた ブログ書かずになにやってたかというと、10月20日・21日の保育士試験受験のための勉強・・・という大義名分を得てダラダラしていました!!! 気付いたらラスト1週間になって、1週間集中勉強&試験の科目間休憩時間にすべてを賭けたような形でした。あはは・・・。 いやでもね、保育士試験、子育て経験者だったらゼロ勉強でもある程度のところまでいけますよ! 子育てブログマニアの私、選択肢の絞りで決め手になったのは育児ブロガーさん家のお子様のご様子・・・という設問ばかりでした。 普通高校卒業以上で誰でも受けられます。 マーク試験と実技(絵・ピアノ・話から2科目)だけだよ! みんな受験したらいいのに

    近況報告リハビリ記事 - 世界はこんな色をしてたのか。(28)
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    受験お疲れ様です。ブログはいろいろ悩むこと多いですよね。私もスターはなんだかんだで外せずにいます。
  • 【寒さ対策】浴室の窓をポリ袋で断熱する。真冬でもほっかほか - ブーさんとキリンの生活

    お金をかけなくても、寒い浴室が温かいほっかほかの幸せ空間になりました。 これで真冬でもゆっくりお風呂に入れます。 わが家はプレハブ倉庫の2階です。 水回りは夫がDIY。 狭い浴室を心地よい空間にするため、ユニットバスの壁を切り抜きました。 開放感があっていいのですが、気温が低くなると窓から強い冷気が入ってきます。 冬はお風呂のお湯がすぐにぬるくなり、シャワー中はとても寒いです。 そこで家にあるものだけを使い、浴室の窓を断熱しました。 スポンサーリンク 浴室の窓を断熱するために使うもの 浴室の窓を断熱するために使うものは2つ。 大きなポリ袋と養生テープ。 ポリ袋は仕事で時々手に入るので、きれいなものをとっておきました。 袋のサイズは壁の穴(84×70cm)よりも大きい105×100cmです。 養生テープは手で簡単に切れ、ガムテープより剥がしやすいので、普段からよく使っています。 ニチバン 養

    【寒さ対策】浴室の窓をポリ袋で断熱する。真冬でもほっかほか - ブーさんとキリンの生活
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    良いですね。私の家も浴室は寒いです。参考にします。
  • 2018.10.26 シダレヤナギ - カメキチの目

    カメキチの目 秋も深まり、少しづつ紅(黄)葉もすすんできた。 春とともに、この季節になると日に生まれてよかったと、老いてからはとくに強く感じる。 (自転車に乗り)「のぼり坂」のときは漕ぐのに必死だった人生。 「平坦」なときは地面をあまり意識することはなかった。 (乗れなくなったけれど)やっと「くだり坂」になって見とおしもよくなり、日という土地のよさを感じられるようになった。 ここで問題です。 ケヤキ、ナンキンハゼ、イチョウ、ソメイヨシノ、キョウチクトウ、ハナミズキ、ニセアカシア、コブシ、シダレヤナギ、ポプラ、プラタナス、ヤマボウシ、トチノキ、タブノキ、ナナカマド (順序は意味ありません) と聞いたらなにを連想されますか。 つまり、共通点はなんでしょう? ピンポ~ン! 当たり。そうです。街路樹(公園木をふくむ)です。 先日、渡辺一夫さんという森林インストラクター(農学博士でもあり樹木の専

    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    シダレヤナギ、私は好きです。続いて欲しいですね。何万年後も
  • No.1495 絶対に笑ってはいけないDVD - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリが1枚のDVDを差し出しました。 以前ネタにしましたが 我が家のビデオカメラのHDDの容量がもういっぱいになっていたので、ユリがデータ整理をしてくれたそうです。 そしてそのデータの一部を編集して、DVDに焼いてくれたそうです。 そしてせっかくなので、家族でDVDを見ることにしました。 DVDを見る前にユリがこんな事を言いました。 笑っちゃダメって、どういう事? 10年ぐらい使っているビデオカメラなので、色んな映像が入っています。 もしかしたら、家族の恥ずかしい映像なんかも入っているのかな? とりあえずみんなで、笑わないように身構えていると… DVDスタート! さてここは、僕の画力じゃ表現できないので、文字にしますが… いきなり画面に現れたのは、DVDのメニュー画面! そしてそこに移っていたのは… 椅子から立っちしようとしている1歳の次女のリ

    No.1495 絶対に笑ってはいけないDVD - 新・ぜんそく力な日常
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    こんなん笑わないわけないですよね
  • 経験なし資格なし!子持ち専業主婦がイチから在宅ワークを始めた話 - ありさんち。(アラサー専業主婦の育児とあれこれ)

    去年の秋頃からほんの少しですが在宅でライティングの仕事をしています。 実際に始めるまでは「経験も資格もない私にできる在宅ワークなんてないんじゃないか。」と不安に思っていたのですが、なんとか細々と続けていくことができて、もうすぐはじめて1年になります。 私が在宅ワークをしようと思った理由 在宅ワークをしようと思った理由は3つあります。 出産後半年くらい経った頃、この時は息子の昼寝の時間も長く、夜間授乳もあるものの夜も結構早い時間に寝てくれていました。そのため時間を持て余すことも多くあったため、何かこの時間を有効に使えないかと考え出したのが一つ目の理由です。 二つ目の理由は、お金。去年は息子の出産(出産一時金を除いても出産費用が18万かかってしまいました)、そして出産後私が手術したこともあり貯金が減っていくばかり。そのため月数千円だけでも稼げたら少しは貯金の足しにできるかなあと考えたのです。

    経験なし資格なし!子持ち専業主婦がイチから在宅ワークを始めた話 - ありさんち。(アラサー専業主婦の育児とあれこれ)
    kooonyaaa
    kooonyaaa 2018/10/27
    私もブログを始める前はライティングの副業をしていました。“あっこれ楽しいな”と思ってそこからブログを始めましたね。