korekinのブックマーク (262)

  • http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083793,00.htm

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • ITmedia ライフスタイル:ペイテレビの解約防止をどう考えるか (1/2)

    大きく2つに分かれる加入者像 わが国初の有料衛星放送であるWOWOWも15年目のシーズンを迎えた。その間に登場したスカパー!も着実に加入者数を増加。WOWOWが1チャンネルで250万件、スカパー!はプラットフォーム全体で350万件の加入者を抱えるに至っている。 このうちWOWOWが苦しんでいるのは、アナログ加入者を数多く抱えているからである。言わばサイマル放送の大変さを最初に経験しているのであり、これは地上波にとっても決して他人事ではないだろう。一方、デジタルから始めたスカパー!はサイマルの苦労とは無縁だが、こと加入者の解約防止策については、両者にとって共通の課題となっている。 ペイテレビには加入・解約の手続きが必要だ。ところがデジタル化で加入・解約の手続きが電話一でできるようになったため、加入・解約を繰り返す視聴者が増えている。経営的見地からすると、これは不安定要素と見える部分だ。ただ

    ITmedia ライフスタイル:ペイテレビの解約防止をどう考えるか (1/2)
    korekin
    korekin 2005/05/24
    みたい物を見たい時だけ
  • CD還流防止措置、最も多く申請しているのはソニーと東芝

    2005年1月から施行された改正著作権法によるCDの還流防止措置。施行後約半年で10タイトルが還流防止の対象に認定され輸入禁止となったほか、100近くが認定を待っている 日レコード協会が公開している「輸入差止申立てに係る対象レコードリスト」、いわゆる“還流防止措置対象CDリスト”によると、5月20日現在の還流防止措置対象CDは10タイトル、措置申し込み中のCDは96タイトルであることが明らかになった。 対象となっている10タイトルはLOVE PSYCHEDELICOの「Early Times」、SMAPの「友だちへ ~Say What You Will~」、Jの「Blast List - the best of -」、GLAYの「-Ballad Best Singles- WHITE ROAD」「ホワイトロード」、BoAの「BEST OF SOUL」、Do As Infinityの「GA

    CD還流防止措置、最も多く申請しているのはソニーと東芝
    korekin
    korekin 2005/05/24
  • ロボット掃除機に水拭き対応モデル

    ロボット掃除機「Roomba」で知られる米iRobotが5月23日、新たな掃除ロボット「iRobot Scooba Robotic Floor Washer」を披露した。Scoobaはゴミの吸い取りだけでなく、床の水拭きと乾燥も自動的に行うよう設計されている。 「Scoobaは皆をモップとバケツから解放する」とiRobotのコリン・アングルCEOは発表文で述べている。 Scoobaはボタンを1つ押すだけで同時にゴミの吸引と水拭き、乾燥を行う。バケツとモップを使う場合とは異なり、常にタンク内の未使用の水と洗剤を使用するため、床に汚い水をまくことはないとiRobotは説明している。Scoobaはごみや汚れのほか、こぼれた液体も掃除し、木やタイルなどのハードフロアで安全に使用できるという。洗剤はホームクリーニング大手のClorox Companyと共同でScooba専用に開発したものを使っている

    ロボット掃除機に水拭き対応モデル
    korekin
    korekin 2005/05/24
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • Japan.internet.com Webビジネス - 写真を iPod の広告風に、「iPod My Photo」日本語版がスタート

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • カカクコム、24日にサイト再開 メールアドレス2万2500件流出が判明

    不正アクセスを受けてサイトを一時閉鎖しているカカクコムは5月23日、「価格.com」を5月24日午後に再開すると発表した。またその後の調査で、ユーザーのメールアドレス2万2511件分が不正取得されていたことが分かった。 再開するのはカテゴリはPC関連、家電、カメラ、アキバ総研など。「くちコミ掲示板」は閲覧のみに制限される。システム再構築、セキュリティ検査、最終テストを経て厳重な監視体制の下で再開するとしている。 メールアドレスの不正取得は、外部セキュリティ会社が追跡調査して分かった。カカクコムは当初、一部メールアドレスが閲覧された可能性があると明らかにしていた。 不正取得された情報はメールアドレスのみで、その他の個人情報は含まれていないとしている。同社は「重大な刑事事件」として不正アクセス元の特定IPアドレスなどの情報を警察に提出した。 該当するユーザーには個別にメールで連絡して対応する。

    カカクコム、24日にサイト再開 メールアドレス2万2500件流出が判明
    korekin
    korekin 2005/05/24
  • リスクも多いインテルチップの採用--アップルにチップ乗り換えの可能性

    Apple ComputerはIntelチップに乗り換えるのだろうか。「言うは易し、行うは難し」だとアナリストらは注意を呼びかけている。 The Wall Street Journal(WSJ)紙が報じところによると、両社は先ごろ提携に関する話し合いを行ったという。これが実現すれば、AppleのコンピュータにIntel製プロセッサが採用されることになる。このようなアイデアは何年も前からあったが、今回はAppleにとってこれまで以上に強力な乗り換えの動機が存在するように見える。 Appleには、成長が続くラップトップ市場向けに、IntelのCentrinoにバンドルされているプロセッサと同様の低消費電力チップを必要としているとの事情もある。現在AppleのG5デスクトップ機向けにIBMが供給しているG5チップは、消費電力が最大100ワットとかなり大きく、また発熱量も多いため、同チップを搭載す

    リスクも多いインテルチップの採用--アップルにチップ乗り換えの可能性
    korekin
    korekin 2005/05/24
  • http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/24/news018.html

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • AppleとIntel、提携はビデオiPodで?

    その市場シェアをはるかに超える話題性を持つApple Computerは、世界中でハイテクマニア、グラフィックスアーティスト、反体制的なコンピュータユーザーに愛されている。Wall Street Journalの5月23日付の記事によると、世界最大の半導体メーカーもAppleにぞっこんかもしれないという。 AppleとIntelはパーソナルコンピュータでの協力に関して過去に何度か話し合いを持ったことがある。しかし23日の報道は、日付は不明だが、AppleMacにIntelプロセッサを採用することに合意すると伝えている(5月23日の記事参照)。こうした噂を前にも耳にしたことがあるベテラン業界アナリストは、この展開をかなり懐疑的に見ている。Intelの広報担当者はこの報道に関するコメントを控えている。Apple広報にもコメントを求めて電話したが、回答は得られていない。 両社の間にある最大の障

    AppleとIntel、提携はビデオiPodで?
    korekin
    korekin 2005/05/24
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/24/news021.html

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/24/news041.html

    korekin
    korekin 2005/05/24
  • AppleにはIntelよりAMDがお似合いだ

    Apple Computerが少なくとも一部のIBMのPowerPCプロセッサに換えて、IntelプロセッサをMacに採用する交渉を進めているという噂がまた聞こえてきた。私たちはこの噂をどう考えるべきなのだろうか? この噂はきっと、ほとんどのMacで使われているIBMのG5プロセッサの速度にスティーブ・ジョブズ氏が不満を持っていることの表れなのだと思う。Appleが実際にIntel陣営に入るわけではない。これがIBMに何らかの影響を及ぼすかどうかは理論の域を出ない。私には、Appleとの取引が今のIBMにとってどのくらい重要なのかよく分からない。 今回の件がAppleのポーズだと考えるもう1つの理由は、この噂に関わっているのがAMDではなくIntelだからだ。IntelがAppleに自社技術を売りたがっているのは確かだと思うが、AMDのOpteronの方が選択肢としては優れているかもしれな

    AppleにはIntelよりAMDがお似合いだ
    korekin
    korekin 2005/05/24
  • http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005052201.html

    korekin
    korekin 2005/05/23
  • FirefoxとIEのエンジン使い分ける「Netscape 8.0」リリース

    Netscape 8.0の英語版がAOLから正式リリースされた。タブブラウザになったほか、信頼できるサイトはIEのエンジンに切り替えで表示する機能が加わった。 セキュリティ機能を強化したブラウザ「Netscape 8.0」(英語版)が5月19日、America Online(AOL)から正式リリースされた。Netscapeサイトから無料でダウンロードできる。 Netscape 8.0はオープンソースブラウザ「Firefox 1.0.3」をベースとして、FirefoxとInternet Explorer(IE)で使われているレンダリングエンジンの切り替えが可能。ユーザーが手を加えなくても、信頼できる既知のサイトは最大限に利用できる設定に、潜在的な危険がある未知のサイトは最大限の安全を保つ設定に切り替わる。 Web閲覧に当たり、Netscape 8.0ではそのサイトが「ブラックリスト」または「

    FirefoxとIEのエンジン使い分ける「Netscape 8.0」リリース
    korekin
    korekin 2005/05/22
  • アイ・オー、iTunes連携もできるNASキット「白箱」

    アイ・オー・データ機器は5月20日、ミュージックサーバとしての利用にも対応するNASキット「SOTO-HDLWU(LANTank)」を発表、同社“挑戦者”ブランド製品として、5月末より発売する。価格はオープン、予想実売価格は1万9800円(税込み)。 SOTO-HDLWUは、同社ブランド“挑戦者”3周年記念イベントにて「白箱(仮称)」として展示されていたNASキット。IDE接続のHDDを2台内蔵可能で、ミラーリングおよびスパンニング構成に対応する。 HDD内のMP3データを参照し、iTuneからデータ参照が可能となるミュージックサーバソフト「mt-daapd」を装備、iTunesを起動するだけで製品を認識するので、簡単にミュージックサーバとして運用することが可能となっている。 また、MPEGやJPEG、MP3データなどをネットワークメディアプレイヤーで再生可能とする「wizd」を搭載、同

    アイ・オー、iTunes連携もできるNASキット「白箱」
    korekin
    korekin 2005/05/22
  • Google、「12の機能」を追加できるパーソナルページ立ち上げ

    Googleは5月19日、My Yahoo!などへの対抗策となるパーソナライズサービスを立ち上げた。Google NewsやGmailをGoogleの検索ホームページに付け加えることができる。 Google Labsで公開されたこのサービスでは、Gmail、Google News、Movies、Weather、Stock Market、New York Times、BBC Stories、Wired News、Slashdot、Driving Directions、Quote of the Day、Word of the Dayの合計12のオプションが提供される。 Gmailはアカウント所有者のみが利用でき、最大9通までのメッセージのヘッダが表示される。日語表示も問題ない。ワンアクションでプレビューを閉じることもできる。Google Newsはほかのニュースコンテンツ、New York

    Google、「12の機能」を追加できるパーソナルページ立ち上げ
    korekin
    korekin 2005/05/22
  • 日本魚類学会

    2004年6月19日に東京海洋大学で開催されました日魚類学会公開シンポジウム「淡水魚の放流と保全ー生物多様性の観点から」を契機に,魚類学会において「魚類の放流ガイドライン」の策定が必要であるとの合意が自然保護委員会でなされました.これを受けて,委員会のメンバーである森,渡辺,前畑の各氏と三重大学の原田泰志氏を中心としたガイドライン作成のためのワーキンググループ(WG)が委員会内に作られました.それ以降,このWGで活発に論議・検討が重ねられ,2005年1月初旬に「生物多様性の保全をめざした魚類の放流ガイドライン(案)」が作成されました.このWG案を基に自然保護委員会で検討し,2月初旬に改定案(自然保護委員会案)が確定された後,役員会を経て,評議員のメンバーに賛否が諮られました.自然保護委員会案は一部の修正をもって2005年3月26日に評議員会での承認が得られた次第です. 以下に,日

    korekin
    korekin 2005/05/22