タグ

2015年3月13日のブックマーク (8件)

  • 川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    シングルマザーの家庭を「特殊な環境」として報じたがるメディア川崎で起きた中1リンチ殺人事件、残忍なやり口に憤怒しか湧かない。シングルマザーとして5人の子供を1人で育ててきた上村遼太さんの母親は、我が子の通夜を行なったその日に、マスコミに向けてコメントを発表している。 「遼太が学校に行くよりも前に私が出勤しなければならず、また、遅い時間に帰宅するので、遼太が日中、何をしているのか十分に把握することができていませんでした」と働き詰めだった自分を責め、「事件の日の夜、一度は外に出かけようとするのを止めることができたのだから、あのとき、もっともっと強く止めていれば、こんなことにはならなかったと、ずっと考えています」と最後の後ろ姿を止めなかった自分を責めていて、ただただ胸が痛い。 こうした猟奇的な少年犯罪が起きると、メディアは犯人側ばかりか、被害者側にまで「普通の家庭と違うところ」を探し出し、視聴者

    川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
    林真理子にもこんなのを載せる文春にも唖然とした/原文読んだけど少なくともガチで被害者の母を批判してるのは確か
  • 黒田博樹×桑田真澄 対談「変えなきゃいけないことが多すぎる」

    黒田博樹×桑田真澄 対談(前編) メジャー7年間で79勝を挙げるなど、トッププレイヤーとして活躍していた黒田博樹。メジャーのある球団は黒田獲得のために20億円を超える資金を用意していたという。しかし、黒田はそれらのオファーを断り、古巣・広島への復帰を決めた。そして8年ぶりに過ごした日のキャンプ。黒田は何を思い、何を感じたのだろうか。球界の先輩である桑田真澄氏に胸のうちを語った。 昨年、ヤンキースのキャンプ地・タンパで会って以来の再会となった桑田真澄氏(左)と黒田博樹 桑田 8年ぶりにカープへ戻ってきて、久しぶりの沖縄キャンプ......どうでしたか。 黒田 あまり変わってませんでしたね。自分の想像していた範囲内でした。ただ自分がいた頃は体も若かったので、練習メニューは以前の方が多かった気はします。 桑田 今、『男気がある』『お金よりもカープ愛だ』『戻ってきてくれてありがとう』と大変な歓迎

    黒田博樹×桑田真澄 対談「変えなきゃいけないことが多すぎる」
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
  • ゲッサンラジオ 2015年4月号 - YouTube

    ゲッサン編集部が総力を挙げて(?)お送りするインターネットラジオ番組の第四回です。今回はスペシャル企画として、「アオイホノオ」の島和彦先生の小学館漫画賞受賞式でのスピーチと、作品にも登場する三上氏の祝辞をまるっと見せてしまいます。 http://gekkansunday.net/top.html

    ゲッサンラジオ 2015年4月号 - YouTube
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
    面白すぎるw
  • 島本和彦が語る苦節32年!小学館漫画賞受賞スピーチがゲッサンラジオで公開

    日3月12日に配信されたゲッサン(小学館)編集部によるYouTube公式チャンネルでの「ゲッサンラジオ」第4回にて、「アオイホノオ」で第60回小学館漫画賞一般向け部門を受賞した島和彦のスピーチが公開されている。 動画では、約6分半に及ぶ授賞式でのスピーチを丸ごと公開。島は「マンガ家生活32年、どれだけこの賞が欲しかったか!」「(他の受賞者を見ながら)この若い奴らにはわからない……!」と心情を吐露しつつ、受賞への思いや制作秘話を語っている。また動画の後半にはドラマ「アオイホノオ」にもヅラをかぶって出演した初代担当編集者・三上信一氏による祝辞も収められた。受賞パーティーには、ちばてつや、あだち充、新谷かおる、板垣恵介、高橋留美子、浦沢直樹、武論尊、藤田和日郎、石川雅之ら錚錚たるメンバーが島のお祝いに駆けつけたという。一般人はなかなか見ることができない、漫画賞の授賞式やパーティーの様子に

    島本和彦が語る苦節32年!小学館漫画賞受賞スピーチがゲッサンラジオで公開
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
    受賞がこんだけネタになる人も空前絶後ではなかろうか
  • 少年ジャンプ+ 5秒童話

    5秒童話 第年秒 〈隔週木曜日更新〉マンションの屋上から落下する、たった5秒間の物語!?話題の中国人作家が描く、斬新かつ先の読めないストーリー!!

    少年ジャンプ+ 5秒童話
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
  • 岸本斉史が「NARUTO」で芸術選奨の新人賞を受賞

    日3月12日に文化庁より2014年度芸術選奨の受賞者が発表され、岸斉史がメディア芸術部門において文部科学大臣新人賞に選出された。受賞の対象となった成果は、昨年週刊少年ジャンプ(集英社)にて15年にわたる連載に幕を下ろした「NARUTO-ナルト-」。 毎年度、芸術の各分野において優れた業績を挙げた人に授与される芸術選奨。演劇、映画音楽、舞踊、文学、美術、放送、大衆芸能、芸術振興、評論等、メディア芸術の11部門にて実施され、受賞者には賞状と賞金が贈られる。贈呈式は3月18日16時より、都市センターホテルにて行われる予定。 岸斉史への贈賞理由王道の少年マンガの要素である「挑戦、成長、戦い、友情と仲間の力」に奥行きを与える要素として「民間伝承や歴史や東洋文化の香り」を見事なバランスで組み込んで独自の宇宙観を生み出している。秀逸なキャラクター造形で描かれる登場者の多くが戦いに対して考え、悩み

    岸本斉史が「NARUTO」で芸術選奨の新人賞を受賞
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
    15年選手に新人賞って意味わかんないな
  • 我々は自分の知らないことや知っていることと反対のことを提示されると、反論あるいは否定したくなります。…

    我々は自分の知らないことや知っていることと反対のことを提示されると、反論あるいは否定したくなります。「アポロの月着陸があったか、なかったか」、「放射性物質による品汚染が体に悪い、悪くない」など、どちらかが正しくて、どちらかが間違っている命題であっても、「いったいどっちが正しいのか、じっくり考えよう」という態度が生まれません。どうしてでしょうか。仮説を提示してください。(回答は、仮説をお願いします。)あるいは、反論の罠(議論を深めないで反論、無視する罠)を乗り越えて、知識を深める・検証するためのアイデアを示してください。(回答は、アイデアや提案をお願いします。)

    kori3110
    kori3110 2015/03/13
    本気でアポロは宗教問題なんだ、この人には。もうかける言葉がない/“「放射性物質による食品汚染が体に悪い、悪くない」”だからこーゆーことゆーひとはなんで定量的って考え方をしないのかな。論点が間違ってる
  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
    kori3110
    kori3110 2015/03/13
    “「日本人の気質」と言われるものは、その時々の社会的状況に過ぎないんです”卓見/忘れるのも忘れないことも必要だよなあ