現在のカレンダー:2023年~2027年 シンプルなデザインのエクセルカレンダー・テンプレートです。 ご自由に無料でダウンロードください。もちろんエクセルファイルなので、ご自由に記入やコピペなど活用いただけますし、お好みのレイアウトに調整してお使い頂くこともできます。祝日と六曜を記載しています。 2022年版から、プログラムによる自動生成で作成しています。ご自由にお使い下さい。
エラーはこんな感じ。 File "C:\xxx\xxx\xxx\lib\site-packages\pip\compat\__init__.py", line 75, in console_to_str return s.decode('utf_8') UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x83 in position 30: invalid start byte原因は、pip 9.0.xに存在するバグです。Python 3.6以降のWindows環境でよく起こります。多分ココに列挙されているIssueは全部同様の事象だと思います。 解決方法は、管理者権限で起動したコマンドプロンプトでコレを実行することです。pip 10.xがリリースされればただ単純にpipをアップデートするだけで良くなるのですが、それまではこの特別対応
Gnumericは強力な表計算ツールです。エディタを使うにしてもEmacs、 デスクトップといってもメニューランチャしか使わないLinuxユーザは こんなに便利なツールを活用できないのは不思議なことです。あちこちのメディア で「テキストだけで十分、MS Officeは不要」と散々書いていた人々が原因 なのではないかと思います。 Gnumericはこんな用途で活用できます: 統計作業が必要な時。Gnumericではグラフを作成することもできます。Gnumericの統計関数プラグインは、カナダの大学で統計を教える教授がメンテナンスしています。Excelのバグも修正していると主張しています。 金融計算が必要な時。Gnumericにはオプションのためのプラグインもあります。 GUIを起動せず、コマンドラインだけで表計算ツールのフォーマットをコンバートしたいとき。ssconvertはExcel,Op
XLSX.jsはJavaScriptでExcelファイル(Base64エンコード)を読み込んだり、ダウンロードさせられるソフトウェアです。 Googleスプレッドシートをはじめ、Webブラウザ上で表計算表示を行ったり、編集したりするWebアプリケーションがあります。しかし最も有力なのはExcelでしょう。そこで試したいのがExcelファイルを読み書きできるJavaScriptライブラリ、XLSX.jsです。 ダウンロードされたファイルです。ちゃんとXLSXとして認識されます。 ファイルを読み込む処理のデモです。Base64エンコードされたデータが解析されています。 XLSX.jsはbase64のXLSXファイルを読み込み、JavaScriptオブジェクトに変換できます。後はいかようにも表示できるでしょう。また、シート名と各セルの値をHTMLテーブルから読み込んでXLSXファイルに変換してダ
最近Office Professionalを買ったので,近頃はもっぱらOfficeで遊んでいる.Officeはちょっとバグとか多くて難しいから,よく勉強をして早く初心者を脱出したい. で,ここ2〜3日はExcelからRを呼ぶ方法をいろいろ調べていた.やっぱVBAちょっとくらい勉強しないと駄目かなとか思い始めた頃,RExcelというExcelのアドインを見つけた(statconn).これを使うと結構実用的なレベルでExcelとRを連携させられそう*1. RExcelのインストール まず,rscproxyとrcomの2つのパッケージをRから入れておく.下の二行はRExcelのインストール時にやれっていわれたからやった*2. install.packages("rscproxy") install.packages("rcom") library(rcom) comRegisterRegistr
最終更新日: 2009/11/03 MS-Windowsに用意されている ADO(注1)およびADOX(注2)の仕組を利用すれば、データベースソフトのAccessのファイルを作成・参照・更新できます。Excelのファイルも同じ仕組によって処理できます。Access, Excelがインストールされていないパソコンでも大丈夫です。 そうしたADOによる処理をrubyで簡単に実現するために作ったのが yado.rb です。総てrubyスクリプトで書かれています。 Windows上で ruby.exe を実行できる環境があれば、yado.rbを用いて、AccessやExcelのファイルを操作するrubyスクリプトを簡単に作成できます。 ver 1.0→1.5のバージョンアップ内容 Access2007ファイル *.accdb への対応、sql命令の実行結果を保持する Resultクラスの新設、xm
Perl で Excel を Parse するときのお約束といえば Spreadsheet-ParseExcel http://search.cpan.org/~jmcnamara/Spreadsheet-ParseExcel-0.54/lib/Spreadsheet/ParseExcel.pm ですよね! というわけで、今回の話題は Perl で Excel を Parse する方法について。 ただし、Excel にはイタリア語とか、フランス語とか、日本語とか。。。 とにかくイロイロな国の文字が入力されているという、稀によくある状況を想定しています。 が、ハングル文字とかキリル文字とか、アジア圏の文字全部に対応できているかは謎です。 アジアってすごいよね。。。言語的意味で。 ちなみに日本語のみの Excel では、以下のモジュールを使うと便利だそうです。 Spreadsheet-Pars
はじめに ここでは,前のセクションで作成した FileSystemObject クラスを使って Excel ファイルをオープンするプログラムを書いてみましょう.ただオープンするのではなく,読み取り専用で Excel ファイルをオープンするツールを作ってみます. なぜこんなツールを作るのかという理由を少しだけ書いておきましょう.以前かかわった仕事ですが,そのプロジェクトでは開発文書が Excel ファイルとして Unix 上に大量にありました.ところが, Samba 経由で Excel ファイルを開くと何も修正していないのにファイルの更新日付が勝手に変わってしまうのです.これは困るので,急遽作ったのがここで紹介するExcelファイルを読み取り専用で開くツール xls.rb です.このツールを バッチファイル xls.bat から呼ぶようにして Meadow の dired から Exce
Webクエリでダイナミックにインターネットやイントラネットのデータを収集 今回は、「Office Excel(以下、Excel)データのWeb化」をテーマに業務効率を高める手法やツールを紹介したい。 連載Index 【第1回】「脱・Excel」から脱するためのExcel活用 【第2回】ExcelデータのWeb化で情報共有をスムーズに 【第3回】オフィスに眠るExcelデータから新発見? クロス集計を活用する 【第4回】Excel+OLAPでスタートする「身近なBI」 前段として、Excelに搭載されている「Webクエリ機能」を利用し、WebとExcelのデータを同期させながら、ダイナミックに情報を収集する方法について触れておこう。これは、WebデータをExcelデータとして取り込む方法である。今回の「ExcelデータのWeb化」とは逆のプロセスとなるものの、WebからExcelに最新データ
またもや「Excel VBAと関係ねぇじゃねーか!」と言われそうですが、今回はMS-DOSコマンドの標準出力を変数に取得する方法を解説します。これはもう、Excelとは関係ないVB系のネタなんですね。ただ実行環境がExcelってだけで(^^; ま、いーや書いちゃえ。MS-DOSって何のことだかわからない人は、自分で調べてください(^^; なお、ここではWindows XP Home Editionを例に解説します。 MS-DOSのコマンドには今でも便利に使えるものが多いですし、何よりネットワークを管理されている方は必須コマンドです。VBやVBAからMS-DOSコマンドを実行するときには、問題が2つあります。1つめはShell関数で起動できないことです。MS-DOSコマンドはいわゆるDOS窓で起動する仕組みになっていますので、Shell関数では起動できません。2つめの問題は、実行結果もDOS
VBAな方には連想配列というのはなじみのない言葉かもしれません。awkにはじまりPerlやJava、ノーツ(LotusScript)でもリストとして実装されているものです。通常の配列の場合は数字をインデックスとして値を格納しますが、連想配列の場合は文字列をインデックスとすることができます。箱を配列とすると値は中身、それぞれの箱に名札(ラベル)を付けることができるので値を取り出すときも感覚的にわかりやすいですよね。それ以外にもメリットがあります。通常の配列の場合あらかじめ領域を確保しておく必要がありますが、連想配列の場合は不要で配列が溢れることを気にする必要がないのです。 Perlでの記述例 $Result{'山田太郎'} = 95; $Result{'鈴木次郎'} = 78; $Result{'田中三郎'} = 83; print $Result{'山田太郎'}; Dictionaryオブ
CSVをUTF-8で保存する † 通常のSave機能ではUnicodeまでしか指定できないが、いくつか方法はある フリーのモジュールを使用する方法 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se320375.html ADODB.Streamを使う方法 Dim myFileName As String Dim myPath As String Dim NewFileName As String myFileName = ActiveWorkbook.name myPath = ActiveWorkbook.Path Dim outbook As Workbook Set outbook = ActiveWorkbook Dim sht As Worksheet Dim i As Integer For i = 1 To ActiveWorkbook.W
プロジェクト開発などのスケジュール管理をExcelで簡単かつグラフィカルに作成するマイルストーンは一つの指標です。 プロジェクトでは、達成したい目標へ向かってまずステップごとに段階を分け、計画を立てて実施します。 その結果の検証をして、これをもって修正された新たな計画を立て再び実施を行います。 このようなサイクルでプロジェクトを進めていく上で重要な指標がマイルストーンです。 ツール「開発マイルストーン」は、システム開発などで必要なプロジェクト管理をサポートするためのツールです。 MicrosoftExcelを使用して、簡単に入力でき、かつグラフィカルに表現することができます。 無料で使える工程管理ソフト 「開発マイルストーン」は、MicrosoftExcelが利用できる環境であればどなたでも利用できます。 また、本機能以外にもExcelに備わっている豊富な機
この連載では,Javaを使って普段の仕事をラクにするツールを作っていきます。今回は前回の続きです。Excelを使った,簡単な家計簿ツールを作成します。よい機会なので,同時に例外処理についても学ぶことにしましょう。 皆さん,こんにちは! kikainekoです。この連載では,日々の定型的な業務をJavaで自動化してラクする方法を紹介しています。 さて,前回はJavaからExcelファイルを扱う方法を見てきましたが,途中で誌面が尽きてしまい,ツールの作成までたどり着きませんでした。今回は,前回の内容を踏まえて「お手軽家計簿ツール」を作成してみましょう。どのようなツールだったか覚えていますか? 図1のように,セルに書かれた「光熱費=20000」のようなデータから合計金額を計算して,それをExcelに書き込むというツールでしたね。前回の内容も適宜,説明していきますので,内容をあまり覚えていないとい
来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く