2011年6月22日のブックマーク (7件)

  • 【東日本大震災】東北への修学旅行9割減 業界悲鳴「全滅に近い」 余震や原発事故が影響 - MSN産経ニュース

    東日大震災や東京電力福島第1原発事故の影響で、東北地方への修学旅行が激減している。厳密な統計はないが、東北観光推進機構は、東北以外から東北を訪れる学校について「9割減。全滅に近い」としている。余震や放射性物質への懸念から各校が予定していた東北行きを次々と変更しており、観光地からは悲鳴が上がっている。 札幌市の公立中学校97校中96校が青森、秋田、岩手の北東北3県を修学旅行先にしていたが、市教育委員会によると、96校すべてが旅行先を北海道内に変更。市教委は「余震を懸念し、学校ごとに校長が判断した」と説明する。 原発事故で福島県の影響が最も深刻だ。福島県観光物産交流協会によると、福島でも特に人気の会津若松市には、昨年4~7月に530校が訪れたが、今年は約30校だけだという。

    koseki
    koseki 2011/06/22
  • キリスト教・下世話なQ&Aコーナー

    キリスト教 下世話なQ&Aコーナー 〔最終更新日:2008年8月16日〕 下世話(げせわ)……「しもじもで、つねづね口にする言葉や話。世間のうわさ」(広辞苑) ここは「下世話な」Q&Aのコーナーです。 ここでは、普段キリスト教に対して投げられがちな質問であるにもかかわらず、 あまり他で答えてくれてないような問いを中心に取り上げます。 (もちろんオーソドックスな質問もリクエストがあれば受け付けますよ) なお、このQ&A集は、 すべて三十番地教会牧師がじっさいに オフラインおよびオンラインで受けた質問に基づいて 構成されています。 あなたの疑問に近い項目をクリックしてください。(と言っても工事中だらけですよね。すいません) 【聖書】 Q1. 聖書ってどうやって処分すればいいんですか? Q2. 金色の聖書って中身が違うんですか? Q3. 聖書ってどうしてあんなに値段が高い

    koseki
    koseki 2011/06/22
  • これが次世代型ターミナル?WebKit + node.jsによるグラフィカルコンソール·ターミナル MOONGIFT

    TermKitはnode.jsとWebKitを組み合わせたグラフィカルなコンソール。 TermKitWindows/Mac OSX/Linux用、node.js製のオープンソース・ソフトウェア。ターミナルと言えば英数字の並ぶ白黒の世界が一般的だ。カラー設定を行えば白黒ではなくなるが、それでも二色だ。さらにカラー設定を行えばANSIカラーが使える。UTF-8が使われるようになり日語も問題なく表示されるようになった。 アイコンが表示される だがグラフィカルな世界とは全く縁遠い所にいる、それがCUIなのだ。そんな孤高の世界に果敢に挑む、新世代のターミナルがTermKitだ。 TermKitはnode.jsと専用ターミナルを組み合わせた全く新しいターミナルだ。ターミナルはWebKitをラッピングしたものになっており、Webベースだ。そこに文字を打ち込むと、入力候補になるコマンドやファイル、フォ

    koseki
    koseki 2011/06/22
    CUIとGUIの融合はまだまだできることありそう。
  • 【放射能漏れ】トモダチ作戦は「汚い爆弾」に備える貴重な経験 米軍飛行隊長が評価 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する「トモダチ作戦」に参加する隊員の右腕には、「友」「がんばろう日」と刺繍されたワッペンがつけられていた =26日、三沢基地(古厩正樹撮影) 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は20日、米軍が東日大震災の被災者支援で実施した「トモダチ作戦」で、福島第1原発事故の汚染の中で活動したことが、放射性物質をまき散らす「汚い爆弾」が使われる事態に備える上で貴重な経験になったと報じた。 先週、在沖縄米軍基地を訪れた海兵隊のエイモス司令官に対し、ヘリコプター飛行隊の隊長は、米軍が将来「原発事故や汚い爆弾、テロに対応する可能性」があるとし、トモダチ作戦で得られた経験は「戦略的価値がある」と説明した。 米海兵隊は、沖縄からC130J輸送機やCH46中型輸送ヘリで支援物資を被災地に搬送。海兵隊が放射線量を計測した航空機73機のうち25機で除染が必要だった。航空機の除染作業には1カ

    koseki
    koseki 2011/06/22
    放射能はともかく、多くの死体に接することが軍隊にとっては訓練になるだろうなと思った。
  • punksteady.com

    punksteady.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    punksteady.com
  • 関門海峡の潮流生かせ!北九州市が発電実験へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関門海峡の潮の流れを利用した潮流発電の可能性を探ろうと、北九州市は今年度、発電機を設置して発電量などを調べる実証実験を始める。 福島第一原子力発電所の事故を受けて安全な自然エネルギーへの期待が高まる中、クリーンで安定した電力供給源として注目を集めそうだ。 市によると、関門海峡は、日海と瀬戸内海の潮位の高低差から1日6時間おきに潮の向きが変わる。最も幅が狭い「早鞆(はやとも)瀬戸」(幅約650メートル)の最大流速は秒速4・8メートルで、水圧エネルギー量は風速40メートル超の強風に匹敵するという。 発電機は、水車(直径、高さ各1メートル)を横向きに置いたような形。3枚の羽根が回って発電する仕組みで、どの方向から潮があたっても回転する。市は一般会計当初予算案に発電機製作費1000万円を計上。九州工業大(戸畑区)の平木講儒(こうじゅ)准教授(45)(宇宙工学)や地元企業などと開発を進めている。

    koseki
    koseki 2011/06/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    koseki
    koseki 2011/06/22
    ソフトウェアアップデートのコンテンツ化が加速してる。 / 自作のアドオンは「問題無さそうだから自動で6対応にしたよ」ってメールが来てた。