タグ

2007年8月3日のブックマーク (23件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY200708030454.html

  • はてなスターの認証強化について - はてなスター日記

    先ほど、はてなスターの仕組みを変更し、正常なはてなスターのコード以外で☆が付けにくくなりました。 これまでの仕様では、画像(img)タグなどに☆を追加するためのURLを仕込ませるだけで、そのページにアクセスしただけで☆をつけたことになってしまうなどの問題が発生していましたが、今回の変更により、セッションごとに暗号化された文字列を追加でやりとりするようになり、意図しない☆がつきにくい仕組みになりました。 なお、既存のはてなスターを設置のユーザー様は、特に設定の変更などは必要ございません。 新しい仕様でも、JavaScriptが実行可能な環境で意図的にスクリプトを仕込むことで意図しない☆が付く動作を実行させることが可能ですが、はてなダイアリーやグループなどのJavaScriptを自由に書くことができない環境ではこのようなことはできなくなっています。 はてなスターでは、外部のブログサイトなど様々

    はてなスターの認証強化について - はてなスター日記
  • 米議会、ロビー活動を規制する政治倫理法案を可決

    2007年8月1日、ワシントンD.C.(Washington D.C.)でジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領との朝会談を終え、記者会見に臨む民主党のハリー・リード(Harry Reid)上院院内総務。(c)AFP/SAUL LOEB 【8月3日 AFP】米議会上院は2日、ロビイストによる議員への便宜供与を制限する政治倫理法案を会議で可決した。 ■「歴史的」な政治倫理改革 法案は、議員がロビイストから贈り物を受け取ったり便宜供与を受けることを規制する内容。また、議員が退任直後にロビイストに転身することも制限している。 前年、米国を揺るがした与党共和党系の大物ロビイストの汚職疑惑をうけて提出された法案の可決を、議会多数派の野党民主党は「歴史的にも画期的な法案」と称賛する。 民主党のハリー・リード(Harry Reid)上院院内総務は、同法案について「史上最も抜

    米議会、ロビー活動を規制する政治倫理法案を可決
  • そんなの全然新しくないよ - drillhanz

    新しいものが出てきたときに「前にもあった。たいしたことない」とか言う人は、使いやすさに対する認識が甘いと思う。同じことをやるにしても、使いやすいというだけでユーザ体験は劇的に変化する。LDRは最初のRSSリーダではないけど、速いから新しい。Tumblrはブックマークレットとdashboardが便利だから新しい。アカデミックの世界は、基的にそういう「新しさ」を認めない。だから誰も使わないような珍妙なものが量産されて、実際誰にも使われないことが多い。

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • はてなブックマーク - 花粉症はマジで辛いよね

    ネグリを歓待しなかった日政府 - 池田信夫 blog ドメイン blog.goo.ne.jp:ikedanobuo カテゴリ 読書 キーワード 2003年 blog アントニオ・ネグリ ネグリ 詳細 58 users 追加日 2008年03月25日 [人権][格差] 人権が世界的標語に発達すれば戦争の原因が増えるし(正義の戦争としてお墨付きを与えるから)、人権が21世紀以降の戦争原因の主役を演ずるかもしれないと松村劭も言っていました。 「状況はチベット同様に深刻」亡命ウイグル人組織が会見 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ドメイン www.yomiuri.co.jp カテゴリ 読書 キーワード ウイグル チベット チベット族 チベット自治区 詳細 25 users 追加日 2008年03月25日 [東トルキスタン] 日における「寝取られ男」の割合は? - NATR

  • 漫画ですごいと思った伏線を語る :【2ch】ニュー速クオリティ

    ドラえもん のび太の魔界大冒険 予知の目(水晶球)に写ってたドラえもんが星だらけの帽子を被ってたとこ。

  • ウェブを見ながら「ロールスクリーン」でブクマ管理する「Deckkr」

    ムロドーはこのほど、グラフィカルなインターフェースでブックマークを管理することができる情報管理ツール「Deckkr(デッカー)」のアルファ版を公開した。無料で利用できる。 Deckkrは、ブラウザでウェブサイトを閲覧しながら、画面上に重ねて表示される「ロールスクリーン」をブックマークレットから呼び出すことにより、タグやコメントとともにブックマークなどの情報管理ができるサービス。 ブックマークなどの情報を「カード」として保存し、「デッキ」とよばれるフォルダに整理して、わかりやすい形で管理することができる。また、カードにメッセージをつけてメールで送信することも可能。操作は基的にマウスによるドラッグアンドドロップで、直感的に行える。 ムロドーでは今後、他の人が公開しているデッキを簡単に閲覧できる機能を追加するとしている。

    ウェブを見ながら「ロールスクリーン」でブクマ管理する「Deckkr」
  • 忘却界抄:鬱なアニメ映画

    アニメ版『時をかける少女』を見てになる人がいるらしいのだが、正直言ってよく分からない。『耳をすませば』については、まあある程度分かる。昔なんか書いたような気がするけど今見るとなんかな。 よくわからんのはあれだ、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』。世間的には感動大作ということになってるのだが、これが一番の映画でしょ。そのへんRir6君ぐらいしか言及してないじゃん。ていうか言及を予告しただけで書いてないけど。 オトナ帝国は「よかった過去」も「よい現実」もどちらも持っていない人間には存在価値がないと主張する恐怖映画だ。しょせん「なかった過去」をつきつけられるだけの『耳をすませば』みたいなものよりもよほど強烈だ。にも関わらずオトナ帝国は「泣ける」とかいって持ち上げるばかりじゃないか。なんだよ文句言ってる2ちゃんねらーもブロガーも「昔いい思い出がなかった」ってだけで現

  • http://www.asahi.com/life/update/0803/TKY200708030106.html

  • 変わらずにあるのは彼が類い希な「政局の人」であること - 木走日記

    ●駐日米大使の会談要請、小沢氏側が断る テロ特措法巡り〜朝日新聞記事 昨日(2日)の朝日新聞記事から。 駐日米大使の会談要請、小沢氏側が断る テロ特措法巡り 2007年08月02日10時08分 民主党の小沢代表がテロ対策特別措置法の延長に反対する考えを表明したことを受け、シーファー駐日米大使が1日、小沢氏に面会を申し入れたことが分かった。参院選で大勝した民主党など野党が過半数を占めた参院で反対を貫けば、同法の延長は不可能になる。シーファー氏は小沢氏と会談して反対しないよう求める意向とみられるが、小沢氏側は「会う必要はない」と断り、当面は会うつもりはないようだ。 関係者によると、米大使館側が1日、民主党にシーファー大使と小沢代表の会談を要請した。 民主党は過去3回の延長に反対しており、小沢氏も7月31日、「反対したのに今度賛成というわけない」と表明した。 シーファー氏は05年4月に駐日大使に

    変わらずにあるのは彼が類い希な「政局の人」であること - 木走日記
  • 産経ニュース

    うつ)病について、世界保健機関(WHO)は2030年までに、世界最大の健康問題になると警告している。日には、病を含む気分障害の人が170万人以上いるとされるが、疾病が起きるメカニズムで分かっているのは環境と遺伝・性質の2つの原因があること。病になりやすい体質が…

    産経ニュース
  • 法律「外」の力 - 玄倉川の岸辺

    当ブログでも三回ほど取り上げた(1・2・3)「当て逃げ動画事件」がどうやら解決しそうだ。 J-CAST ニュース : 「当て逃げ」動画騒動 「車所有者」がついに書類送検 車の「当て逃げ」の映像がユーチューブ上に公開され、インターネット上の掲示板2ちゃんねる」で大騒動になっていた問題で、加害車両の所有者が書類送検されたことが明らかになった。所有者は当初、事件当時に「車を貸していた」などと弁明、「当て逃げ犯」でないなどと主張していた。 当て逃げ犯が明らかになり事件が解決するのはたいへん結構なことである。 だが正直なところ事件そのものより周辺の騒ぎが気になって素直に喜べない。 事件周辺の問題についてはApemanさんとbuyobuyoさんが懸念している。 Apes! Not Monkeys! リンチと化す“祭り”(追記あり) 被害者人が、捜査が進まないことにいらだつのもまあわかる。しかし第三

    法律「外」の力 - 玄倉川の岸辺
  • 83's : はてブするときに選択文字列をコメントに入れる

    はてブのコメントに補助説明のつもりで元のページから引用することがあるんだけど、 勤勉なオレは毎回毎回 引用したい部分をコピー ブックマークレットをクリック ブックマークのコメント欄に「」を打つ 「」の中に引用部分をペースト という作業をやっていて不思議に思わなかった/(^o^)\ というかめんどくさくなって引用しなくなってる。 1回や2回ならともかく……繰り返しは悪! 悪・遅・斬!  引用したい部分を選択してブックマークレット起動するとそれがコメント欄に入っててくれるようにした。 まずブックマークレット。 ブックマークする(ポップアップしない) ブックマークする(ポップアップ) その他の変種を使ってる場合はブックマーク追加ページのURLのquery stringに'&sel='+escape(document.getSelection())をつければおk。 そしてグリモン( =ω=.)つ

  • http://www.asahi.com/national/update/0802/OSK200708020067.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY200708020381.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000089-san-pol

  • Something Orange -  バカを相手だと思わないと、と唐沢俊一はいった。

    唐沢俊一さんが例の盗用事件にかんする報告をサイトにうpしていますね。 今回の原稿の当該部分の掲載については、山川惣治・著『サンナイン』のあらすじ紹介を記載する文章の参考として手元にコピーし、メモしておいた漫棚通信氏のサイトの文章を、原稿執筆時、当方のケアレスで、ほぼそのままの形のものをペーストしてしまい、あらすじ引用という当該部分の性質上、原稿チェック時にその文章の同一性につい意識が回らぬまま、結果的に引用の条件を満たさぬ形で掲載する形になってしまったものです。 なるほど。この期に及んで「ケアレスミス」で済ますつもりですか。もとの文章を細かく改変して掲載しておいて、「ほぼそのままの形のものをペースト」してしまったも何もないかと。 文章全体を読むと、あいて側の主張をおとしめようとする意図が明らかで、非常に印象が悪いと思います*1。せめて「漫棚通信」にリンクくらい貼ればいいのにね。 今回の件で

    Something Orange -  バカを相手だと思わないと、と唐沢俊一はいった。
  • 「とにかくやめてくれ」・YouTubeと日本の権利者が2度目の会談?インターネット-最新ニュースIT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    「とにかくやめてくれ」・YouTubeと日本の権利者が2度目の会談?インターネット-最新ニュースIT-PLUS
  • RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-08-03 10:18:00 RSSリーダーを情報収集に使う理由がやっぱりわからない。 ライブドアの平松さんのやってるネットラジオに呼んでもらって話をしました。 RSSリーダーを使う理由がわからないって話をしたのですが、 そこらへんをまとめてみました。 RSSリーダーが世の中に出た当初から、実用性がいまいちわかってなかったのですが、 未だにわからないままだったりするのです。 ブログを読む理由というのは、だいたい下記の3つに集約されると思います。 ・ブログを書いてる人自体に興味があるパターン 友達が書いて

  • 「日本発コンテンツは一度リセットせよ」--YouTube問題、国内権利団体が2回目の協議開催ニュース - CNET Japan

    国内24の著作権関係権利者団体・事業者は2日、米動画投稿サイト「YouTube」上に多数の映像作品が無断掲載されている問題で、7月31日に行われたサイト運営側代表者との協議内容を発表した。 YouTube側から説明を受けた投稿動画における削除の現状や動画・音声を自動識別する「フィンガープリント技術」に対して、24団体はYouTube側の活動に一定の評価はしたものの、「現在の著作権侵害行為への対応は極めて不十分であり、(新技術実用化までの間も)YouTubeの責任において速やかに対応を行うべき」と改めて対応強化を求めた。 さらには、24団体側から日発のコンテンツを「まずは一度、リセットせよ」との強攻策が提案されるなど、依然として両者の間に埋めがたく深い溝があることが露呈された。 今回の協議はYouTube側の申し入れを受けて行われたもので、2007年2月に続き2度目。協議では「規約を3回違

    「日本発コンテンツは一度リセットせよ」--YouTube問題、国内権利団体が2回目の協議開催ニュース - CNET Japan
  • 柏崎原発、褒めるべき点・反省すべき点 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    第88回 柏崎原発、褒めるべき点・反省すべき点 経営コンサルタント 大前 研一氏 2007年8月1日 今年(2007年)7月16日、新潟、長野で震度6強の地震が起こった。新潟県中越沖地震である。被災家屋は8000棟を超え、まだまだ復旧には時間がかかる見通しだ。 このニュースを注意深く見ている人なら、一つ気づくことがあると思う。「マグニチュード6.8だって? 被害の割に大型の地震ではないな」と。そう、マグニチュードだけに注目すると、この地震は日にあっては飛びぬけて大きなものとは言えない。今回の地震の特徴は、その規模の割に被害が甚大だった点にある。 地震の発生場所に大きな活断層があった。活断層とは、いってみれば常に地震を起こすためのエネルギーが貯えられている場所である。しかも「悪いことに」と言うべきか、その活断層の上には柏崎刈羽原子力発電所があった。同発電所もまた想定外の被害を被ったた

  • 東浩紀(哲学者・評論家)×下條信輔(カリフォルニア工科大学教授)将来は人間の潜在認知さえもコントロール可能になる(第3回)

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。