タグ

2015年1月12日のブックマーク (2件)

  • ウェザーニューズとドワンゴが連携、「ニコ生」の気象情報番組で被害軽減を目指す [インターネットコム]

    気象情報サービス「ウェザーニュース」を手がけるウェザーニューズと、オンライン生中継サービス「ニコニコ生放送」を運営するドワンゴ/ニワンゴは、災害報道で連携すると発表した。今後、大きな気象災害の発生が予想される場合は、ウェザーニューズの気象情報番組「SOLiVE24」をニコニコ生放送の公式番組として放送し、被害の軽減に貢献したい考え。

    ウェザーニューズとドワンゴが連携、「ニコ生」の気象情報番組で被害軽減を目指す [インターネットコム]
  • JaneXeno

    2chブラウザ JaneXeno (ジェーン・ゼノ) JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi11)です。 英語Windowsなどでも動作するようになりました。 JaneXenoの特徴 JaneNidaはユーザーインターフェイスではUnicode文字を表示していても内部処理は依然としてシフトJISをベースにしていましたが、JaneXenoはUnicodeをベースにしているため、OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日語に設定されていなくても動作するようになりました。 書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどでUnicode文字が入力できます。 レス表示欄がOLE Drag&Dropに対応しているので、メモ欄、検索バー、あるいは外部のOLE D&D対応アプリ(WordPadなど)にレス表示欄の

    JaneXeno
    kossie89
    kossie89 2015/01/12
    2度目の移転。