タグ

2017年1月10日のブックマーク (4件)

  • グーグル、人間とボットを自動判別する「Invisible ReCAPTCHA」を予告

    Googleは新システム「Invisible ReCAPTCHA」によって、スパム防止技術「CAPTCHA」を認識されないユーザー体験にしようとしている。Invisible ReCAPTCHAは、ウェブサイトへアクセスしているのが人間かボットかをアルゴリズムを使って判断するが、その際に人間による操作をまったく必要としない。 これはGoogleにとって、CAPTCHAの合理化を目指す初の試みというわけではない。同社は2015年、「No CAPTCHA ReCAPTCHA」をリリースした。このシステムでは、ユーザーは「I'm not a robot(私はロボットではありません)」という文章の隣にあるボックスにチェックを入れるだけでよかった。ユーザーに対し、パズルを解くか、(往々にして判読できない文字で書かれた)単語をタイプするよう求めるCAPTCHAシステムとは大きな違いだ。 No CAPTC

    グーグル、人間とボットを自動判別する「Invisible ReCAPTCHA」を予告
  • 自主制作『NEWGAME!』二次創作アニメOP(未完成vr)

    OP完成しましたsm31982057よろしくお願い致します。篇の方、たくさんのご視聴、コメント、宣伝等ありがとうございます。自主制作『NEWGAME!』二次創作アニメ篇のつづきはまだですが(夏頃予定)OPの方がだいぶまとまりましたので投稿させていただきました。OPのみのキャラ設定、百合表現になっていますのでご了承くださいませ。一部規制表現ありますのでご注意ください篇冒頭編sm29822684ひふみの乱編sm29982577

    自主制作『NEWGAME!』二次創作アニメOP(未完成vr)
  • 【天皇陛下の譲位】新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ 法案提出は今年5月連休明け(1/2ページ)

    天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。国民生活への影響を最小限とするには元日の譲位が望ましいと判断した。譲位に伴う関連法案は、有識者会議の報告と衆参両院の論議を踏まえ、5月上旬にも国会に提出する見通し。譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向で検討を進める。 複数の政府関係者が明らかにした。譲位の日時に関しては「○年以内に政令で定める」として法案に明記せず、皇室会議を経て閣議決定する方針。 具体的には、平成31年元日、国事行為である「剣璽等承継の儀」(三種の神器等引き継ぎ)と「即位後朝見の儀」(三権の長らの初拝謁)を宮中で行い、官房長官が速やかに新元号を発表する方向で検討している。 皇位継承に伴う重要儀礼である大嘗祭は、準

    【天皇陛下の譲位】新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ 法案提出は今年5月連休明け(1/2ページ)
  • 『昭和元禄落語心中』山寺宏一さんが必死で勝ち取ったオーディション小話

    昭和元禄落語心中@BD-BOX発売中! @rakugoshinju TVアニメ「昭和元禄落語心中」の公式Twitterアカウントです◉ アニメ第二期のBD&DVDBOX好評発売中!◉ハッシュタグ…#落語心中 https://t.co/dHB5aRGiZk 昭和元禄落語心中@BD-BOX発売中! @rakugoshinju 1時間SPの第一話でしたが、実は来はさらに長い70分以上のストーリーなのです!2/24に早くも発売となるBlu-ray&DVD第一巻には、そのディレクターズカット版映像を収録!落語シーンもさらに増え、キャラクターも数多く登場! rakugo-shinju-anime.jp/goods/ 2016-01-10 01:43:18 昭和元禄落語心中@BD-BOX発売中! @rakugoshinju 草木も黙る丑三つ時ですが、宣伝。「昭和元禄落語心中」第一話で登場した八雲師匠(

    『昭和元禄落語心中』山寺宏一さんが必死で勝ち取ったオーディション小話
    kossie89
    kossie89 2017/01/10
    本編知らなかったんだけど、ちょっと見てみるかなぁ