タグ

ASCIIとanimeに関するkossie89のブックマーク (4)

  • 「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)

    <後編はこちら> オリジナル、SF、そして全編オール3DCG――。企画立ち上げ当時の映像業界では「当たらない」と言われた3要素をすべて兼ね備えていた劇場アニメ『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。しかし蓋を開けてみれば、公開同日発売の数量限定BDが初週で完売、わずか13館での上映にもかかわらず興行収入は約2ヵ月で1億8000万円を超えるヒット作となった。 まさに三重苦からの大逆転劇を仕掛けたのは、今作が初プロデュース作品となる野口光一氏(東映アニメーション)。元々、VFXの専門家として名の知られていた野口氏だが、突如会社からプロデューサーへの転身を求められ、徒手空拳で未知の役職に挑んでの第1作だった。 自らの内側にある壁を壊すことで成長してきたクリエイターが、初めて自分の外にある壁――社会を乗り越える必要に迫られたとき、“負けが許されない40代の新米プロデューサー

    「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)
    kossie89
    kossie89 2015/05/17
    2015年02月07日
  • 2013年春アニメ大特集

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    2013年春アニメ大特集
  • たとえアニメといえども、現実と無縁ではいられない (1/5)

    (C)2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 興行収入42億円を記録した、大ヒットアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」。プロデューサーのひとりである渡邊隆史氏に、ヒットの背景を伺っている。 ヒットを生む種は大きくふたつあった。ひとつは「映画が公共的なものであり、個人的なものでもあるという二面性を意識できたこと」(前編)だった。そしてもうひとつは「アニメがフィクションの枠を超え、現実と関わっているように見えた」ということだ。 つくりものだけど、どこかで現実とつながっている。ただのおとぎ話で終わらせることなく、心にひっかかりを残したことが共感と感動につながった。そのひっかかりは一体どこにあらわれたのか? 数百万人の心を動かした、ヒット作の「リアル」を読み解く。 アニメプロデューサー 渡邊隆史氏 1959年栃木県生まれ。アニメ専門誌「アニメージュ」(徳間書店)編集長ののち、角川書店に入社。

    たとえアニメといえども、現実と無縁ではいられない (1/5)
  • ブラック★ロックシューターのアニメがついに完成!

    1枚のイラストから始まった 壮大なプロジェクトがここに! グッドスマイルカンパニーは7日、オリジナルアニメ「ブラック★ロックシューター」の完成披露試写会を秋葉原のUDXシアターで行なった。 ブラック★ロックシューターと言えば、新進気鋭のイラストレーター「huke」氏のイラストにインスピレーションを受けたsupercellの「ryo」氏が音楽を作り、アニメのオープニングのようなPVを制作して、いまだにニコニコ動画で圧倒的な再生回数を誇る作品。 同じくそのPVに影響を受けたグッドスマイルカンパニーの安藝社長が中心となり、長編アニメの企画が立ち上がったのである。そして企画が動き出してから約1年後の日、ついにアニメが完成したのだ! 完成披露試写会にはプロデューサーを務める安藝社長、監督を務める吉岡忍氏、テレビ電話出演になったが、監修の山寛氏が登壇し、アニメ化の裏話も含めたトークショーも開催され

    ブラック★ロックシューターのアニメがついに完成!
    kossie89
    kossie89 2010/07/13
    届いた花にある名前の面々がすごいことに
  • 1