タグ

articleとniconicoに関するkossie89のブックマーク (3)

  • 初音ミクの生みの親・伊藤博之氏が「オワコン」と報道した記事に反論 (2014年8月27日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「初音ミクは飽きられた?」という記事に、生みの親がTwitterで苦言を呈した 記事がボカロ曲全体の再生数が増加傾向にある事実を見過ごしている、と指摘 多様性に支えられて残り続ける文化だとして、真っ向から反論している この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    初音ミクの生みの親・伊藤博之氏が「オワコン」と報道した記事に反論 (2014年8月27日掲載) - ライブドアニュース
  • ドワンゴ会長・川上量生「ニコニコ動画を健全な“出会いの場”にしたいんです」 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    約2000万の動画がひしめく国内最大の動画投稿サイトである「ニコニコ動画」を生み、現在も数々の革新的サービスを送り出しているIT界の寵児、川上量生(かわかみ・のぶお)。その胸のうちには、意外な“社会的使命感”が秘められていた! *** 国内の代表的なIT企業のひとつに数えられる、株式会社ドワンゴ。この会社を20代で立ち上げ、東証一部上場にまで導いた若き企業家が、川上量生だ。 2011年、彼は突如としてスタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫に弟子入り。そして現在、映画プロデューサーとしての第1作となる、ジブリの日常を描いた映画『夢と狂気の王国』が公開されている。まずは、彼のジブリでの仕事ぶりについて聞いた。 ■一番仕事ができたのは“中卒の社員”だった ―『夢と狂気の王国』の中で、宮崎吾朗さんと川上さんが“やり合っている”シーンがありますね。 川上 えーっと、それはまだ内容を発表

    ドワンゴ会長・川上量生「ニコニコ動画を健全な“出会いの場”にしたいんです」 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
  • ボカロ界隈とうたたP:nagimisoのブロマガ - ブロマガ

    こんにちは。 なぎみそです。 Vocaloidを取り巻く界隈でイラストとか描いてます。 ブロマガに登録してみたので、折角ながらボカロの事でも書いてみようと思う。 どうですかね、最近。 黎明期から参加している人は飽きてきたんじゃないでしょうか。 正直俺も新鮮さみたいのはもう感じてなくて、どちらかというと優れた楽曲コンテンツを10年先も生き残れるように熟成させよう、させたい、といった活動にシフトしてたりします。 …してました。 ・ うたたPさんについて語ろう。 ニコ動上でのデビューはミクの発売後1ヶ月の2007年10月。 トランスを主体としたトラックを中心に活動を始めている。 当時はネタソングやカバーの投稿が多く、サウンドデザインを煮詰めた作品はまだまだ少なかったように思える。 その中で発表されたストラトスフィアは多くのテクノ童貞の心を掴み、ヒットした。 それに加え特徴的だったのは、ガチトラン

    ボカロ界隈とうたたP:nagimisoのブロマガ - ブロマガ
    kossie89
    kossie89 2013/02/01
    黎明期から第一線で走り続けた人の言葉は重い。
  • 1