タグ

iPadとネタに関するkossie89のブックマーク (4)

  • お母さんの人力アドブロック 母親にiPadを貸したらハイテク改造されて返ってきた

    TwitterユーザーのコカンコキーヌPさんが投稿した、“お母さんに貸したiPadの写真”がデジタルネイティブには無い発想だと話題になっています。 定……規……? なぜかiPadに装着された15センチ定規。一体これは……? コカンコキーヌPさんが思い切って「この定規…何?」と聞いてみると、お母さんから「あ、コレやってるとアプリの広告触れないで済むんだ」と朗らかな回答が。なんと広告への誤タッチを回避するための人力アドブロックだったのでした。その発想はなかった! iPadに装着された定規はよく見るとセロハンテープで固定されています。このアナログさが一周回って新しいアイデアに、Twitterでは現在までに1万5000以上のRTが。「お母さん天才だな!!」「物理的にブロックとはwその発想は無かった」と称賛する意見が目立ちますが、中には「広告を消すアプリを使ってくださいw」というマジレスも寄せられて

    お母さんの人力アドブロック 母親にiPadを貸したらハイテク改造されて返ってきた
  • アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??

    アップル系のサイトScoopertinoによると、アップルがFlashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表したようです。[source: Scoopertino] アップルCEO、スティーブ・ジョブスは、公開書簡にてiOSデバイスにFlashを搭載しない理由を明らかにしていますが、消費電力の増加もその中に数えられています。 元記事によると、「iPad XL」は、 Flashの消費電力に耐えうるディーゼル発電機を”内蔵” HONDAとのパートナーシップにより実現 フルタンクでFlashサイトを22.5時間まで使用可能 持ち運びに便利なハンドルと車輪を搭載 といった特徴があるようです。 また、サイズをほぼ半分に小型化した「iPhone XL」も既にテストされているようです。 価格・発売日などは明らかになっていませんが、今秋までに屋内での利用に必要な、長さ20フィート(約6m)の

    アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??
  • | 東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba

    東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba元モデルでスポーツキャスター、グラビアなど幅広いジャンルで活躍するタレント東原亜希のオフィシャルブログ。若い女性の読者が多く、化粧品、エステ、ダイエット、スキンケアなどの美容情報を幅広く紹介。新婚生活や家庭のこともブログで綴っています。

    | 東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba
    kossie89
    kossie89 2011/01/23
    AppleとSB逃げてー 全力で逃げてー
  • 紙の代わりにiPad:『USBタイプライター』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 ランボルギーニが作れるLEGOキット 新型『Xbox 360』:画像ギャラリー 次の記事 紙の代わりにiPad:『USBタイプライター』(動画) 2010年6月16日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 『USBタイプライター』は、衰退していくタイプライター分野における画期的な革新、と説明されている。USBポートのあるあらゆる機器と接続可能であり、小説や電子メール、さらにはスプレッドシートまで、ノスタルジックな形で作成することができる。 キーボードの下にはセンサーが組み込まれており、打たれたキーを検知する。このとき生じる電気信号が『Arduino』回路に伝えられると、通常のUSB入力に変換される。 上の動画に登場する『Typewriter Dock』は、こうしたUSBタイプライターのさらにすぐれたバージョンだ。キャリッジに『iPa

  • 1